御疲れさまです
えー、まずお題の部分ですが、自分が事故したわけじゃございませんので先に書いておきます
今日は朝から予定がイッパイです
更に洗車も追加されて大忙し・・・ってわけでもなかったですか^^;
起床して直ぐご飯を食べます
昨日の疲れもあってか、ややテンションが上がらず・・・
少々もやっとした感じで身支度をします
祖母の病院にお見舞いです
この連休は毎日行ってましたね~
容態の方も比較的安定しているようです
相変わらず弱気になっておりますが、「前向きに!」と言い聞かせておきました
気休めなのは判ってますが、気の持ち方でも変わることもありますので・・・
両親も続いて見舞い&御用聞きに来まして、入れ替わりに帰宅
親が帰ってくるまで、洗車をこなします
コペンの方は比較的簡単に終了
小さいだけあって洗車も楽々w
で、問題の996です
昨日のイベントに行った時の砂埃まみれを何とかします
つか、砂埃なので水で流せば粗方流れてしまいましたが(笑
とりあえず、洗剤で洗って拭き取りです
リヤのバンパーに覚えのない傷が入ってましたorz
暇を見てコンパウンドで磨いてみます・・・(涙
2台共洗車完了後、まだ親が帰ってこないのでPCでみんカラチェッ~ク!
しばしチェック後、掃除を済ませます
そんなこんなで時間が経過
親が帰宅したので用事をサッサとこなします・・・が、親父が呼び出されたので一時中断^^;
隙を見て秋吉に出発です
昨日、$ekkinnさんが声を掛けてくれてたので顔を出しに行きます
途中、
よく見かける360スパイダーが~
生憎と前走車が居ましたので、快音を聞くことなく集合場所に^^;
少し歓談させていただき、お二人はツーリングにお出かけ
(ここでワタクシ美祢ICと美祢東ICを勘違いしておりまして、嘘の案内をしてしまいました・・・すんませんでしたorz)
その後、少し時間があったので、行きつけの本屋に足を向けます
交差点の手前で赤信号の渋滞に巻き込まれました
すると、本屋近くの交差点の中にヴィッツが止まってます
故障かな?
と思ってたら、交差点の脇のお店から人が出てきて、人とバイクを交差点の外に移動させてます
どうも、事故のようです
感じからすると、ヴィッツが右折しようとしたところに、直進のバイクが接触したように感じました
とりあえず当事者と脇のお店の方が連絡とかされてましたので、対応は早かったかもです
事故自体は良かったとかはありませんが、誰もが起こす可能性を持っています
その時、迅速かつ適切な対応ができるかが大事だと思います
その後、救急車とレスキュー、パトカーも到着して作業されてました
人命に関わる事故で無ければいいのですが・・・心配です
年末に掛けて、また慌しい時期がやってきます
皆様も事故に遭う事無く、また巻き込まれることのないことを祈ってます
この後本屋で用事買い物を済ませて帰宅
用事の残りを済ませて一段落したところです
明日からまた会社ですね~
連休の後はダルそうだなぁ・・・
週末には訳のわからない講習もありますし・・・
やる気が下方に修正されそうです^-^;
Posted at 2012/10/08 17:46:26 | |
トラックバック(0) |
日常の一コマ | 日記