• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

いい汗掻きました~^^;

御疲れさまです

朝、コペンに乗るたびに朝露でビタビタのフロントガラスが煩わしいです

秋の朝はシットリしてて好きなんですが、朝露だけはいただけません^^;

今日は土曜からの延長戦です
朝から難敵プレマシーに取り掛かり・・・?

ヴェルファイアのナビ・バックカメラ・フリップダウンモニター・ETCセットが至急との事でプレマシーから逃れましたwwww

まあ、自分が半分以上バラしてますので、完全に離れるわけにはいきませんが、気分的に相当楽になりました♪

神様っているんだ~(笑

さて、ヴェルファイアのセットは慣れたモノですから、手際よく進んでいきます!

が!

途中、問い合わせが数件ありましたが・・・相手が何を言ってるかわからないような問い合わせです(汗

先方はあまり詳しくはない様子です

要約すると症状はヒューズが切れるとの事なのですが、どうも度々切れるので大きい容量のヒューズを入れられた様です
患部から煙が出たので直してくれと・・・
患部というのはソレノイドバルブです

コレは、コイルに電気を流し、電磁石の応用で作動部分を引っ張ったり押したりして動かすアイテムです
今回はエアーのコントロールをするバルブです

ちなみにソレノイドバルブは非分解部品がほとんどで修理も何もありません^^;

交換しかないと説明したら、コイルを巻き変えろとか分解して他の部品と組み替えろとか、他の車輌から外してこいとか・・・言いたい放題です^^;

無論、こちらはいい加減な事は言えませんので、うちでは交換以外の修理は出来ませんとお断りしました



出来ることはやりますけど、できないものは出来ないです
万が一事故があった場合

人命に関わるような場所

ですので、尚更ちゃんとした作業をしないと・・・・



と、この電話の応対で30分^^;
かなりのロスでした
他にももう一件、こちらも応対で約30分orz

何だかんだで一時間のロスでした

こうしてる間にプレマシーは先輩たちが着々を形に仕上げていきます!

プレッシャーを感じる(笑

結局間で仕事が多数入り、ヴェルファイアの作業が終わったのは17時前^^;
プレマシーの方も17時ぐらいにはドア周辺を除く作業は完成の様です

明日朝からドアの取り付けとの事です
ワタクシはちょっと特殊な工事が入ってますので、会社には居りません

プレマシーは完全に手を離れる展開になりそうです
面倒な仕事ですが、手をかけた以上最後まで作業に関わりたいのもあります
良かったのか、悪かったのか^^;

まあ、完成後のチェックはしないといけませんので、夕方にはまた関わることになりますがw

明日も忙しくなりそうです

週末に親友H氏が出張に絡めて山口に帰る予定らしいので、週末は楽しく過ごせればいいなぁ~と思っております!

そのためにも仕事を頑張らないと!!!^-^)ノシ
Posted at 2012/10/22 20:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation