お疲れさまです
今日、会社からお休みをいただきました
色々と用事があったので、夕方までビッチリでした~^ー^)v
朝起きて、シャワーを浴び、お出かけの準備です
朝ごはんは抜きw∑(=゚ω゚=;) マジ!?
燃費の悪いワタクシ、不安でたまりません(笑
以前、健康診断でいただいた招待状を持って、胃腸科に行きます
前は行きつけの胃腸外科があったのですが、先生が亡くなられて以降は胃腸科にはお世話になっていません
そこでうちのオカンが介護助手で大きい病院に行ってるので詳しいだろうと聞いてみたら・・・全然詳しくねぇwwww
んで、昔からある病院の方がいいんじゃないか?って話になって厚南にある胃腸科の病院に行ってみました
んで出発・・・と路地の手前まで来ると・・・
昨日事故のあった交差点の
裏路地でまた事故です・・・
通り抜けの車が通り抜けの車にオカマ掘ってます
通り抜けばっかりしてるから
罰が当たったんですね~
そんな車を尻目にドンドン通り抜けの車が入ってきます
そんな中事故の車両の横をワタクシが996で超低速徐行です!
交差点通った方が早いぜwwww
事故を起こしたオバさん達を邪魔って目で睨みつけて、病院へ出発
とりあえず病院一番乗りw
で問診を書いて、呼ばれるのを待ちます
早く着すぎたのかなかなか先生が現れず^^;
ようやく呼ばれ、ベッドの上にお尻を出して横になります
診察後、カメラを入れるとの話になりまして、
てっきり胃カメラと思っていました
しかーし、
お尻から入れるとのこと・・・
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ナント!!!
直腸とS時結腸を診断します
目の前に画面が出ますが、あまり気持ちがいいものじゃありませんのでこの辺はご想像におまかせします(笑
んで、診断の結果、直腸S時結腸付近にこれといった異常は見られないとのこと
で、大腸の方をどーするかって話になりまして・・・
診察を受けることにしました
下準備が結構面倒らしいので(先日、みん友のHIROCRAFTさんが診察を受けてる奴です)、
後日12月4日に再診察です
この後自宅に帰り、
車をコペンに差し替えて主治医のところに・・・の予定です
が、
約束の時間は午後1時
今は10時∑(; ̄□ ̄A アセアセ
早すぎるので
秋吉台に足を伸ばします!
思えばコペンを購入して秋吉台に持ち込むのは初めてです
ちょっとワクワクドキドキw
途中、あまりの陽気に
コペンを
オーペンにw
気持ちよく旅路を駆け抜けます
秋吉登山はダンプによってかなりユルユル運転になりましたが、心地よい日差しと景色で気持ちよく走れました・・・ディーゼルの排気の匂いさえ無ければ更によかったかもですねー
某駐車場は
ガラガラ・・・というか花壇の作業をされてる方が多数いらっしゃいました
あとはバイクの方が1名
こちらで一服したのち、
朝御飯&昼御飯を食べる為に
小郡に
れっつらGO!
ここで
コペンの更なる改善点が露呈
ブレーキがフェードですヽ(´o`; オイオイ
秋吉はちょっと
ハードだったかもですね
下り坂はかなり焦げ臭い匂いが漂ってました・・・
ブレーキをいたわりつつ小郡を目指します!
小郡のすき家で食事を済ませ、
秘密の場所で時間を調整
時間に主治医のところにお邪魔しました
で
コペンのオイル交換&オイルフィルターの交換です
まず
バンパーを
ポロリン♪
バンパーを脱がされたオペンはこちらイヤン
((▽\*)≡(*/▽))イヤーン
コンデンサーやらアルミ部分の腐食が長期在庫車両だったことをうかがわせます(笑
オイルを抜きフィルター交換です!
が、ここで主治医のところに68φのフィルターカップがないことが発覚w
主治医が購入に出発w
しばしお留守番です(笑
主治医のところで預かってる車両をいろいろ見てチェックですw
しばらくすると主治医が帰ってこられて、作業再開です
ちなみにフィルターのついてる場所はこんな感じ
普通に考えたらこんなとこには付けないだろ
とツッコミを入れたくなる場所についております
メーカーさん、何考えてんのwwwwオイオイ・・ (;´д`)ノ
道具をカチャカチャ、フィルターをクルクル・・・
何とか交換完了
オイルを入れて、バンパーを穿かせてチェックして完成w
自分でやってたら終わらなかったですよ~コレ^^;
まずフィルターのカップがないですしww
ともあれ
無事終了!
ありがとうございました!!!
ヤタ━ヽ(≧▽≦★)=3=3━ッッ!!
この後主治医と座談させていただき、楽しく過ごせました
と、オカンを迎えに行く時間になりましたので、主治医のところを後にします
迎えに行こうとしたらオヤジが迎えに行った様で、そのまま本屋によって何も買わずに帰宅しましたー
明日はお休みなんですが、自宅待機当番です
部屋掃除とか洗車で時間を潰そうかな~
溜まってるDVDもチェックしなきゃwww
明日も忙しくなりそうだ(笑
Posted at 2012/11/22 20:00:09 | |
トラックバック(0) |
日常の一コマ | 日記