• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

寒い時の作業

お疲れ様です

山口は雨模様ですねー

小野湖の水も少しは回復するといいんですが・・・
このままだとワカサギ釣りどころの騒ぎではなくなりますぞ~ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?


ってそんなに騒ぎにはなってないですがw

さてさて本日もなかなかの冷え込みです
寒い時の作業はいろいろトラブルや気を使うところが増えます

車両トラブルではやはりバッテリー上がりが多くなりますね
寒い時はバッテリーが弱ってしまい、エンジンが掛からなくなるとか良くある話です


あまり動かさない車はチェックしておいたほうがいいかもです
(*^▽^*)ノハーイ




作業するときもいろいろありますね~

まず内装部品を外す時です

プラスチックが多用されている最近の車両は気を使います
寒くなってプラスチックが硬くなって割れちゃうんですね~

ガ━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━ン!

特にはめ込みの爪が金具になってる車は要注意ですね
ホンダ車はよく使ってありますのでDIYされる方はこの時期特にご注意を~



もう一つは作業する場所です



これはトラックに多いんですが、現場で立ち往生している車輌
こういう車は大体場所を問わず停まってます
そうです、水たまりや雪の上に停まってるんですよ~



<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>


ビシャビシャになりながらバッテリーを交換したり、セルモーターを交換したり・・・
作業が終わる頃には風邪引いちゃいます
ツナギは疎か、パンツまで濡れちゃいますんで、もう仕事になりませんね[壁]・m・) プププ



まあ、突然のトラブルですから停る場所なんか選べませんが、せめて水気のない場所に・・・と思ってしまうのは作業する側の勝手な願いですw



他は指先が寒さで麻痺して細かい作業ができなくなるとかありますが、これは些細なことですね~

夏時期ではあまり気にならないことも冬場ではかなりの作業の妨げになっちゃいます

はやく暖かい季節になって欲しいなぁ~
(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネー♪

明日はお休みをいただいておりますが、996のバッテリーを交換します
よって会社に行きますのでいつもと変わらないなぁ~^^;

雪さえ降らなければ・・・ですがww

あとは年末も近いので、行きつけのお店に挨拶回りなぞしようかなと考えております

何度もいいますが、雪さえ降らなければ・・・ですw
Posted at 2012/12/21 19:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation