2014年11月12日
お疲れ様です!
寒くなってきましたね~^^;
明日、場所によっては雪とか・・・そんな話を聞きました(´・ω・`)
まだ11月というのにそんな話も出るように・・・
風邪には注意しないとですね
さてさて
昨日に引き続き電気関係の修理が沢山
そんな中、アウトランダー(初代)の修理が泣かせてくれました(;つД`)
オルタネータのオーバーチャージ(過大電圧充電)です
電圧が17V超まで上がってました^^;
で、このオルタネータを降ろす時、困ったチャンが発生
プーリーなんかを止めてるボルトが16mm
国産であれば通常14mmか17mmがほとんどです
16mmなんか普通持ってないですからねぇ~^^;
他にも15mmや18mmといったのも国産ではまず見ないサイズ
困ったモンです(´・ω・`)
脱線しましたがw
紆余曲折の末、何とか下ろせました
最近は国産車も外資がはいってますので、こういうことも増えてくるんでしょうね
こういうのを経験すると必要以上に工具を揃えちゃいます^^;
散財だぁ~(´;ω;`)ブワッ
Posted at 2014/11/12 21:51:17 | |
トラックバック(0) |
日常の一コマ | 日記