お疲れ様です!
相変らず仕事に慣れませぬ…
日々仕事がつらいわぁ~(;´Д`)
まあ、心を殺して頑張るしかないですが…
信用できる仲間って大事よね
さて
この土日会社の公休ということで
996の作業を少しやってました
先ずは
ETCの更新
996のETCは購入時に交換していますが
先を見据えて交換しました
というのも
古いETCが使えなくなる問題
これもありまして…
この際品薄になったりすると面倒なんで
余裕のある時に交換しておくか~ってことでw
ついでに
996の各内装部品の取り外し方をチェック
国産と違い、意外と情報が少ないので
時間もあったので少し分解してみました
オーディオ周りは割と手を入れてるので問題ないんですが
ステップ周り、リヤクオーター部
この辺は用事が無ければバラしませんからねぇ~(;^ω^)
先頃よりの案件
アンプの移設等々の兼ね合いもあり
下調べを兼ねて分解してみました
スッテプトリムに関しては左側が良くわからないのですが
これっぽいって感じの隠しネジは判りましたので
多分いけるんじゃね?Σ(;;´□`)ノォィォィ
という感じで996をバラバラ…まではいきませんが
バラシて組んでみましたよっとw
まあ、予定は未定ですから
実際に作業に入れるのもいつかわかりませんし~
年末にいくら収入があるか次第ですかね~
車検や税金もありますし
余裕のある貯金とかも考えないといけない時代ですしねぇ~
胃が痛い話ばかりじゃのぅ (´・ω・`)ショボーン
Posted at 2021/12/12 20:19:40 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記