お疲れ様です!
ゴールデンなんちゃらが終わり
平日が帰ってきましたねぇ~(´・ω・`)ショボーン
連休明けてから
またまた13連勤とやらです( ̄▽ ̄;)
そろそろ歳のせいか
休みが無いと結構ツライ
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
皆様も健康管理はしっかりですよ!o(^-^)o
さて
そんな先週某日
アクアの走行距離が7万kmを超え
そろそろオイル交換の時期よなぁ~
ってことで
再び
TAKUMIオイルを手配
仕事終わりに交換してみました!
前回同様0w-16です
今回は前回みたいにフィルター交換もなく
オイルフィラーキャップ外して~
ドレン緩めて~
オイル抜いて~
1万kmでの交換となりましたが
程よく汚れも出てるみたいですね
洗浄効果も良い感じのオイルですかね♪
交換後、エンジン加速を試してみましたが
エンジンノイズは低減され
若干なりレスポンスも改善された
気がするw
次回もTAKUMIオイルで行こうかねw
日は変わり…
先週の土曜日曜と仕事に駆り出されまして~
雨もあってエンジンを掛けてなかったので
996で会社へ
バッテリー交換のお陰で
始動性は格段に回復w
音もバッチリいい感じになってますなw
走りも変わらず気持ちいい♪
翌日の日曜も996でw
車検も間近ですのでアレコレチェックしながら
必要な整備を考えつつ
走ります!( ´艸`)
やっぱスポーツカー
乗ってなんぼ、
走ってなんぼですね!
車税も納めましたので
自賠責もボチボチ手配しておかねば
今のところ思い当たる整備箇所として
オイル交換
リヤのブレーキローター
でしょうか(-ω-;)ウーン
折角ローター交換するのであれば
パッドも…
となると予算がなぁ~(^▽^;)
まあ、車検後に交換することも出来るので
様子見ながら…ですかねo(^▽^)o
Posted at 2022/05/16 21:35:59 | |
トラックバック(0) |
日常の一コマ | 日記