• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

お昼寝の罠^^;

御疲れ様です

今日も陽射しは強く暑い一日でしたねー
今日は完全に予定がなく、ガソリンもないので朝から洗車の予定

してましたが、寝坊です^^;
24時間テレビ、見すぎてた(笑

外をみると、8時過ぎでピーカンの天気
もはや朝に洗車はできないと判断

ご飯を食べ、ごそごそと片付けをします・・・
あんまり綺麗になってないのは気のせいとしよう・・・(オイオイ

10時ぐらいまで家でバタバタ
予定もないので知的欲求を満たす為に本屋に・・・
コペンの燃料はギリギリなので、汚れまくってる996でお出かけ^^;

本屋を数件はしご
小説でも買おうと思ってたのですが、結局かったのは漫画だったという・・・ダメジャン俺orz

家に帰って16時まで昼寝してから、洗車でもしようと布団の中にw
コレが失敗でしたわ~^^;

目が覚めて、時計を見ると

18時・・・ふ~ん・・!?18時??ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

オオオorz
予定は未定とはいえ、こんなに寝過ごしたのは久しぶり
知らず知らずの間に疲れてたのかな~

と、このままでは夜になってしまうので、急いで洗車開始



とりあえずコペンから・・・

水をかけて、シュアラスターの洗剤でサクサク洗っていきます
その後ブリスでチャチャと仕上げ
車が小さいので直ぐに終わりますね~
あまり塗装がよろしくはないんですが、洗車後は綺麗に見えちゃいますね~

引き続き、汚れの酷い996に取り掛かります^^;
既にこの時点で蚊に刺されまくってます| ̄ω ̄、|グスン

こちらも洗剤で綺麗にしていきます
表面積が大きいので虫の張り付きが多いです

知り合いの店で虫の死骸を除去するアイテムがあるので、今度買ってみようかな。。。

頑張って洗っていきますが、ドンドン暗くなってきますね~^^;
どこが汚れてるのか判らなくなってきたじぇ~(笑
洗剤を洗い流して、こちらもブリスで仕上げ

コペン、996ともダーク系の色なんで、光が当たるとちょいと艶かしい感じになりますね~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



もはや、暗すぎて写真では綺麗になってるかも判別不能^^;
19時半ぐらいに片付けも終了

この時期は蚊が多いですので、蚊取り線香とか必須ですかねー
ちなみに、蚊取り線香の箱は空でした・・・

さて、24時間テレビ見て、ゆるゆる過ごしますかねぇ(〃 ̄~ ̄)ゞ~o○◯ムニャムニャ
Posted at 2012/08/26 20:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年08月25日 イイね!

久しぶりにおーぷん!

御疲れ様です

今日は暑かったですねー
朝から陽射しの強さにうんざりでした(;´Д`A ```

もう時期、この陽射しも弱くなっていくんでしょうね

仕事のネタは・・・
今日は車載管理機の関係の作業がメインでした
このシステムは運行管理者にとっては経済的な無駄を省けるシステムです
しかし、運転者にとってはいろいろ縛られて管理される為、嫌われておりマス

速度だけではなく、回転数、加速減速G左右G、アクセル開度なんてのもチェックされてしまします
これは相当きついですが、ウチはコレを取り付けてるんで、ちょっとやるせないです^^;

さて、今日は帰宅時に久しぶりにおーぷん!!!!!

ヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o(゚∇゚)o゚∇゚)゚∇゚)゚∇゚)ノニパニパニパッ

ココ最近暑かったのもありまして、なかなか開けることができませんでした
今日も暑かったので、どーかなーと思ってました

しか~し、夕方に日が傾くにつれて

「これは・・・いけるんじゃね?w」

ってことで、ロックを外してオープンに^-^)v

風が心地よく・・・陽射しの強さも和らいで、気持ちよく走れました

ただ、西日がひじょーに強くて、バイザーが小さいので役に立たず・・・orz
サングラスが欲しいとこであります☆ミ(+ωゞ)☆彡マブシー

が、昨日のブログにも書きましたが、貯金の為にも我慢であります

これから秋にかけては、コペンは気持ちよく走れそうです
無論996にしても水温を気にせずに走れますので、いい季節^^

でも、仕事や用事で時間があまり取れそうにありませんなぁ・・・
頑張って仕事をこなしていかないと、益々時間に追われることになりそうです

p(#^▽゚)q ファイトッ
Posted at 2012/08/25 20:54:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | こぺ~ん | 日記
2012年08月24日 イイね!

貯金貯金^^;

御疲れ様です

途中まで書いたブログが消えて軽くショックを受けております^^;
同じ文章が書けませんがぁ~^^;

今日はエアコン関係の作業は少なく、盆明け以降徐々に冷房関係の作業は減ってきてますね

先のタントのエアコンもいろいろやっているようです(他の部署ね)が、進展はなさげです
困ったもんだ・・・(;´▽`A``

さてさて

お題ですが~

自分は友達連中にも言っておりますが、物欲魔人です(笑

欲しい物をGETした時の喜びは他にはないものがアリマス(変態ですのぉ^^;

当面の目標・・・

996のオイル交換ですな!(笑

996はオイルフィルター交換時、約9Lとかなりオイルが入ります(未交換の場合は8Lぐらい)ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
国産の倍以上ですね~(汗汗

996は維持の上でタイヤとオイル、ブレーキは特に気を使ってます
命を預けてる車の中で止まる曲がるの部分にはあまり妥協はしたくありません
必要なところにはしっかりお金を掛けてマス

他には欲しい物もあります
ホイールやエアロ、オーディオ・・・挙げればキリがありません^^;
ま、必要性が低い部分ですから我慢です
我慢我慢・・・

毎月チョコチョコと貯金をしてます

が、なかなか貯まりません

996のトラブルで散財もありましたので・・・(T▽T)尸~~SOS!!

頑張って貯金して欲しい物買っちゃうゼ~!!!!!!!!!

ま、車の支払いが終わるまで大きい買い物は出来ませんがぁ~orz
Posted at 2012/08/24 22:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年08月23日 イイね!

ミラー脱落(笑)その後

ミラー脱落(笑)その後御疲れ様です

今日は仕事の数こそ少なかったです
しか~し、バスのエアコン修理が入庫しまして、バタバタしておりました

工場長が先日点検して、部品交換と配管内の洗浄作業を行うことになってました

で、うちの先輩が、ブリブリ文句言いながらも作業を進めたわけですが・・・

ああ、直らないorz

症状はエアコンサイクルの詰まりです

どこが詰まってるか?というのが最大の問題です
サイクル詰まりの発生しやすい場所は限られてます

エキスパンションバルブ(霧吹きのノズルみたいになってます
レシーバータンク(乾燥剤&フィルターが入ってます

ま、大体上の2点が詰まりやすいですね
ここを換えておけば詰まりは直ります
但し、詰まってるものによってはコンプレッサーとかも交換です^^

今回は上記2点を交換しても改善せず・・・
先輩と二人色々調べたんですが、明らかにおかしいところが・・・

コンデンサーです

コンデンサーの上下でかなりの温度差があります
またコンデンサーの手前のパイプはかなり高温になってます
ココが詰まってるようですね~

コンデンサーの中はかなり複雑な形状になってまして、しかも細いチューブ形状なので判定が難しいです
でも、しっかり点検してれば十分判定できたはず・・・

完全に工場長の誤診でした
とりあえず、部品待ちですね
部品代請求どーすんでしょうかね~
バスの部品だと10万超える気がしますが・・・^^;

さて、大事なのは仕事のことより自分の車のことデス!!(オイオイ

昨日のブログの後半部分のように帰宅時に996を見たら、あるべきものがない!
ルームミラーがないです^^;
脱落して助手席の足元に転がっております



ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?



以前も経験済みです
今回は、比較的冷静に対処でき・・・てはないですw
タイヘンダァ!! ヾ(゚∀゚○)ツ三ヾ(●゚∀゚)ノ タイヘンダァ!!

今日、ガラス屋さんに連絡すると診てくれるとのこと
15時ぐらいに来社されて、チェックしてもらいました
とりあえずは直ぐにくっつくとのことでした

ただ、ガラスの方にホツレがあるのが気になるとおっしゃってましたが・・・

ミラーの取り付け部分にセラミックが施工してあって黒くなってます
そこの一部が剥がれて、ガラスの表面が薄く割れてるとのこと(赤丸のところ)
割れる心配はないという話でしたので、このままGOです!
∑d(≧▽≦*)OK!!



いままで使っていた接着剤より一ランク上の接着剤を使って取り付けていただきました(これ以上になるとガラスの脱着が必要だそうです



無事元に戻りました^-^)v
金額の方は後日ということでしたが、安くしてくれることを期待しております^^

車が復調するのは嬉しいモンですね
\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ヤッタァー!!
Posted at 2012/08/23 20:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2012年08月22日 イイね!

帰宅してみると・・・

御疲れ様です

徐々に夏の暑さが和らいでるような気がする朝ですねー
この暑さもあと少しです

頑張りましょう!!

今日は刈払機の修理だらけな一日でした^^;

刈払機というのは、よく農家のおじさんたちが草刈の時に持って歩いてるアレです(笑
判り難いかー^^;

エンジンの動力で草を刈って歩ける機会ですね
コレの修理が結構多くて・・・^^;

まあ、ほとんどが燃料フィルターの詰まりか、燃料抜き忘れによるキャブレターの固着なんですけどね・・・

今日は久々にエンジンが怪しい機械が入ってきました
エンジン掛けるとマフラーからモウモウと白煙が^^;
オイルが燃えてますねー
エンジン、オーバーホールになりそうですが、金額を考えたら新品の方がいいかもしれない・・・

まあ、皆さんも車だけじゃなく、機械物はオイルや燃料に機を使ってやってください
直ぐに壊れますんで・・・orz

そんなこんなで仕事もチャチャっと終わったので、意気揚々と帰宅

ふと996をみると・・・何か違和感が・・・

・・・ん??

助手席の足元に何か・・・落ちてる・・・

ガ━━━━∑(゚□゚*川━━━━━ン!

ルームミラーが落ちてるぅウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!

幸い車輌に傷もなく、ミラーも割れてなかったです
ちなみにルームミラー脱落は2回目

ガラス屋さんに聞いた話しでは、外国産の車輌はよく落ちると^^;
ココに着てまた散財か・・・orz
前回はかなり安く直してもらいました

しかし、前回の修理の時

「コレで落ちるようなら、更に強力な奴でつけないとダメかもっすねぇ~ハッハッハッ」

といわれた記憶があります・・・

明日問い合わせて、お安く直してくれないか聞いてみます・・・

エーン!!-=三ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*T□T)ツ
Posted at 2012/08/22 20:06:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation