• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

タバコのポイ捨て

御疲れ様です

土日の疲れが抜けてません^^;
仕事中もテンションが上がらず、モッサリした一日になりました
仕事の件数が少なかったのが幸いでしたが・・・
明日はそれなりに忙しい日になりそうです

がんばろう・・・orz

さて、お題です

コレ、昔から気にはなっていたんですよね~

今日、帰りに前の車の人がタバコのポイ捨てをしました
とっさに避けて自分の車には当たりませんでしたが・・・


自分はタバコ、吸いません
人が吸うのは特に止めるとかもありません
吸うのは個人の自由ですし、煙は苦手ですが、あまり気にしていません

でもですね~
運転中によく窓から手を出して吸ってる人を結構散見します
大抵の場合はポイっと捨てちゃいます
あまり気分がいいものじゃありませんねー

以前友達の車のナビシートに座ってたときの事
宵っていうんですかね、ちょっと薄暗くなってくる時間帯
前の普通のセダンですが、交差点での赤信号
窓から手をだしてタバコの灰をパタパタと落としてました
火の粉がチラチラと宙を舞うんですよ

友達「何か、嫌な予感がするんですが・・・」

と言ってました

青信号になって暫く進むと

ポイッ

と、投げ捨てました^^;

で友達の車に当たったわけです

友達はマジギレして、追いかけて交差点で止まったところで文句を言いに降りていきました
しばし口論があったようですが・・・

友達がオッサンを引きずり出しました∑(=゚ω゚=;) マジ!?

と、ここで流石にマズイと思ったんで、止めに入りました
とりあえず、オッサンが謝罪して終わったんですが、非常に後味が悪かったです

ちなみに友達は普段温厚です^^;



まあ、自分の車で同じ状態になれば如何するかわかりませんが、あまり気持ちのいいものじゃありませんね
タバコを吸う人がすべて同じことをする人と思いませんが、一部のモラルのない人の行動で、全ての人の印象が悪く感じてしまうのは、とても悲しいことだと思います

タバコのポイ捨て
公道は灰皿じゃありませんよー

夜間、火の付いたタバコをポイ捨て
後の車から見ると火の粉が飛んで凄く危険に感じますよ

自分がやられたら、如何感じるか考えて捨ててますか~??

ま、ここで愚痴っても変わることはないんでしょうけどね^^;

さて、お盆まであと少し、頑張りましょう!


Posted at 2012/08/06 19:50:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年08月05日 イイね!

昨日と今日の話^^

御疲れ様です

昨日は仕事終了後、送別会がありましたので、参加してきました
長らくお世話になった常務と部長が揃って定年で退職となりました
今までありがとうございました

お昼に$ekkinnさんからナイトミーティングを開催するとのことで連絡があったのですが、送別会次第との返事をしておきましたが、当然行く気満々です(笑

ところが、送別会終了後、撤収しようかと思ったら先輩に2次会に誘われて・・・ゲーセンです(オイオイ
そこで30分ぐらい潰したあと、よく行く鉄板居酒屋にGO!
何だかんだで、曜日を跨いでしまいました(汗汗

飲み会終了後、ナイトミーティング会場に行きますと、既に喫茶店マスターは帰られたあとでしたが、しばらく皆さんと歓談させていただきました

T263さん、とし360さん、両名の車の電飾がスゲェの一言でした^^
Sさんのディアブロも完全に復活のようです
次回も御一緒できればと思います


2時過ぎに秋吉台に走りに行こう!という話になりましたが、流石に疲れもピークに達してましたので、ここで離脱させていただきました
帰宅したのは3時前だったかな?
皆様、御疲れ様でした^^


で、今日朝6時に起床するも朝食後に爆睡(笑
再び8時に起床(オイオイ
ポルシェセンターに部品を取りに行きます
996の水温計を見ながら・・・

・・・?
調子がいい??
ちょっと停車して外に出るとサボってたモーターが回っております^^;
しかし、いつ機嫌を損ねるかわかったもんじゃありませんので、予定通り交換します

ポルシェセンターで部品を回収及び、以前頼んでいた見積もりを貰って、会社で作業です

詳しくはこちらこちらを参照ください

会社に10時前に到着して12時半に終了

交換後は水温の上昇も少なく、また上昇のスピードも遅くなってます
それなりにファンモーターの劣化があったのかもしれませんね

その後は友達とご飯を食べてグダグダしゃべりながら過ごしました

盆前の一仕事が片付いた感じです
盆には米泉湖のミーティングもありますし、親友H氏も東京から帰省の予定ですので、忙しい盆休みになりそうです

皆さんも暑さに負けず、頑張ってくださいね~^-^)ノシ
Posted at 2012/08/05 20:23:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2012年08月03日 イイね!

エアコンの取り付けが飛んだことに・・・orz

御疲れ様です

ツナギの背中がいっつも真っ白になっちゃいますねー
自分が熱中症なのか、ただ暑いだけなのか、判別できなくなってきます^^;

今日はエアコンの取り付けがありました
もちろん、住宅に付けたのではなく、車輌にです

ちょっと前の軽トラなんですが、中古で買われたそうで、エアコンが未装着なので冷えるようにしてくださいとの依頼

数年前まで軽トラはエアコンがオプション扱いであったので、取り付けは稀にありました
エアコンの方も在庫があったそうなので、取り付けとなったわけです・・・が・・・

車の空調のパネルにいろいろレバーやらスイッチがついてます
その中に、吹き出し切り替えの操作レバーやスイッチがあります
オートエアコンの車輌や高級車は基本的にモーター制御になってます
しかし、廉価な車輌は大抵レバーでワイヤーをコントロールして切り替えをします

この車輌にエアコンを付けるに当たって、レバーを操作したら・・・顔位置に吹き出しが切り替わらない・・・orz
どうも、ヒーターケースの中に何か入ってるか、ドアが破損しているのか、引っかかって途中から動かなくなります
先方に確認をとって(ヒーターを降ろすとなると結構な工賃が発生します)、降ろします

で、一苦労をしてヒーターケースごっそり降ろしました
苦節1時間(笑
ケースを分解すると・・・

おお、この残骸はネズミの巣のようですねぇ・・・

色々とかじられた後があります^^;

中を掃除しつつ、稼動部分をチェックしますと・・・かじられてます^^;

とりあえず、かじらている部分を修正して、再度組み付けて車両に搭載

作動を確認してからのエアコンの取り付けとなりました

普通につければ1時間半の仕事だったのですが、まさかのヒーター分解作業がはいりましたので正味3時間ちょっととられた感じです

車を納屋とかに入れられてる方は注意が必要です
車輌の中にネズミが入り込むことは比較的多いです
大体、ヒーターケースかクーラーユニットの中に巣を作ってしまいます
車輌の配線の被覆をかじって食べてしまったりして配線がショートしてたこともありました
最悪の場合は・・・

ケースの中で死んでしまったりすると悪臭が着いて乗れなくなることも・・・

マメに乗られる方は大丈夫だと思いますが、たまにしか乗らない方は気をつけてくださいね~

さて、明日は常務と部長の定年退職の送別会になりますので、更新できるか微妙な感じです

そうそう、996のラジエーターファンのモーター
ディーラーに入荷したとの連絡がありましたので、日曜にでも作業しようかなーと考えてます
コレを直さないことには、夏日や日中は乗って出られませんので・・・
水冷なのに水が冷やせないのは、どー考えても面白い結果にはなりませんよね~w


Posted at 2012/08/03 20:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年08月02日 イイね!

盆まであと少し・・・orz

御疲れ様です

相変わらずの忙しい毎日を過ごしております
今年はなぜかホンダのアクティー&ストリートが異常なまでに壊れて入庫してます
現在4台だったか、預かっております

毎年良く入ってくる車というのはあるんですが、登録台数が多いミニバン系の車輌が多いのは毎度のことなんですが、今年は軽の入庫が多いですね

ワゴンRとKei、アクティー、サンバー辺りが多いですね

ワゴンRは台数の割りに軽微な修理が多いですが、アクティーは比較的金額の張る修理が多い傾向があります
被害が多きくなる前に、異常を感じたら早めに点検するのがお勧めですよ^^

もう少しで盆休みですので、何とか休みの前に今預かってる車輌を何とか返却できるように頑張ってます!

盆前になると、メーカーも休みの加減で部品の発注やメーカー外注のオーディオなんかは間に合わなくなるものもありますので、注意が必要ですよ~^^


親友H氏が盆明けに帰省の予定なので、盆明けの土日に時間を作っています
久しぶりに会うので、いろいろ話せるといいなーと思っております
一応、某喫茶店と行きつけのショップとポルセンに行く予定にしてます
あとはブラブラと走ってみようかな~と・・・

まあ、まだ少し時間はあります
いろいろ考えてみようかね~^^

何より自分の996を直さないといけません
盆までは何かと忙しい日が続きそうです^^;

皆さんもこの暑さに負けないように頑張りましょうね~^-^)ノシ
Posted at 2012/08/02 21:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年08月01日 イイね!

見たことがある車が修理に入ってきましたよ^^

御疲れ様です

連日のエアコン修理の数に少々心が折れ気味です

今日は数も多くて作業内容も濃厚なものが多かったですね~

お題の件です

昼頃に取引先からエアコンの修理を御願いしたいと依頼がありました
丁度、手が空いてたので依頼を受けて、他の作業をこなしつつ時間を潰しておりました

・・・お、何かきた?

・・・ん~?あの車・・・

・・・オロチじゃん!Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!

オロチは以前修理で預かったことがありますが、やはり独特のオーラがありますね^^

しかも、この車のナンバー、見た事があります
九州の西の方のナンバーのついたオロチなんて、知ってる限りは1台のみです^^;

YHFで度々お世話になっていますMさんの車ですね・・・

ちょっとびっくりでした^^;
車関係の仕事をしてると知り合いの車が意外なトコから入庫とか、たまにあったりします
ただ、今回のように、県を跨いで知ってる車が入ってくるのは非常に稀なことだと思います

車の縁ってのはどこで繋がってるかわかりませんね~\(o⌒∇⌒o)/

作業の方は、なかなかの困難さでしたが、何とか終了
台風のこともありましたので、依頼先に引き取りにきていただきました

その後、作業の方は加速的に増えて益々残業が増えていきましたとさ
チャンチャン♪

いや、いい加減疲労で倒れそうですが~*o_ _)oバタッ
Posted at 2012/08/01 22:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation