• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

社員旅行の準備

御疲れさまです

寒くなってきましたね~
996の温度計もドンドン下がってきてます
ちなみに燃料計もドンドン下がって・・・
走行可能距離が消えました∑(゚◇゚;) ゲッ

あと、どのぐらい走れるのか・・・(汗

もう11月ですね
あとわずかで年末
冷え込みが厳しくなってきても当然ですね

そういえば、数日前に一つオジイになりましたw
もう嬉しくはない歳になってきました(笑



さてさて、今日の仕事は数が予定より少なく、手際よく終了

流石にエアコンの修理は数が激減しましたねー
年末にかけてはナビ関係の仕事が増えそうです



そうそう、もう少ししたら社員旅行がありますo(*^▽^*)oエヘヘ!
今回は東京、箱根方面です
ほとんどツアー旅行みたいなもんですがw

まあ、折角なので楽しみたいとは思います

仕事帰りに旅行用のバッグを物色する為にウロウロ


ウロウロヘ( ̄ω ̄ヘ)))(((ノ ̄ω ̄)ノ


スポーツ用品店で良さげなバッグを発見
とりあえず、財布の中身がペラペラ(笑)なので明日懐事情を改善して購入予定
ついでに衣類もちぇ~く
服も何点か見て下着は購入!


イヤン((▽\*)≡(*/▽))イヤーン


服は週末にでも数件見て回ろうと思ってます

デジカメの電池も怪しいのですが、電池とカードが特殊なので、SDカードが使えるタイプに新調したいですね~
古いのは親が欲しがってるのであげてもいいかなー・・・
どっちにしても、お金が回らない気がするので、保留になりそうです

後は健康管理の問題
風邪引かないように注意しないとですね~

そういえば、日曜にコペンのツーリングのお誘いがありましたが、用事もあるので時間的に厳しいかな~ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?

祖母のお見舞いと家の用事&旅行準備となると・・・時間が上手く回せれば顔出しぐらいはできそうですが、まあ、無理は出来ないかな

もう少し時間もあるんで、いろいろ調整してみようかなーと考えてます

11月は社員旅行&第二回目の社員研修、休日当番で休みはほぼ潰れそうです
ツーリングとか行けるといいんですが・・・
研修さえなければスケジュール的には楽なんですけどねぇ~

愚痴ばっかりになってきましたのでこの辺で~^-^)ノシ
Posted at 2012/10/31 20:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年10月30日 イイね!

車検出した時は・・・

御疲れさまです

今日はちょっと肌寒い時間帯もあって秋の深まりを感じる一日でした^-^)ノ

仕事の方は車載管理システムの載せ換えとナビの取り付けばかりやってました^^;

車載管理システムはいわゆるデジタルタコグラフに無線機つけて配達、回収を円滑に行うシステムですね
サボっても場所まで特定されちゃうので油断できないヤツです(笑
運転手の方に

「これ、上手いごまかし方ないの?」ヾ(・ω・o) ォィォィ

と、よく聞かれますが、全部電気信号でやってるので、コレを誤魔化すと車輌に不具合が出ちゃったりしますので無理です^^;

んでナビの取り付けですが、お客様から預かったパジェロミニにパイオニアのAVIC-ZH77取り付けです
相変わらず人気ありますね~、サイバーナビ^^;
価格も高級機の中では安価に設定されてますので、予算がある方はお奨めです

んで、次は社長のロードスターです^^;
んー、高級車に乗ってもいいんじゃないかと思うんですが、細かいことは気にしない方向でw

こちらには三菱のナビ、NR-MZ60の取り付けです
音質がいいという謳い文句で売り出してるナビですね~
実際ポン付けでも、ソコソコ鳴ります(*`д´)b
まあ、取り付け車輌がロードスター、しかもデッドニングはおろか、スピーカーも換えてない車ですので、どこまで鳴るか興味はありますw

チャチャと取り付け完了(端折ったなぁ~ヽ( ´ー`)ノフッ
車速信号等、ナビの信号関係をチェックして、音のチェックです^^
とりあえず、未調整で鳴らします

んー、音が肉厚ですね~
.
以前はパナソニックのちょっと古いナビをつけていたのですが、明らかに肉感がありますね
んで、タイムアライメントザックリ調整ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
音のずれが無くなり纏まり感が出てきました
んで、イコライジングなんですが・・・
オープンカーは難しいですね^^;
暫定仕様で適当にあわせて、社長に乗ってもらって好みの方向にあわせるって事になりましたんで、このまま引き渡しました
後日時間を取って調整しますorz

んで、次の仕事ですが。。。

以前、車検の時に配線を修理した車です
クレームがついた様ですp(´⌒`。q)グスン
話を聞くと、

「車検に出してからPTOのスイッチが悪くなった!」

って事らしいです
車検の時、基本的にPTOは触らないんですけどね

よくこの手の話は聞きます

車検に出したらエアコンが冷えなくなった・・・とか、車検に出したらナビの調子が悪くなったとか・・・

車検の整備項目に

エアコンとか
ナビとか
PTOとか


ないんですけどねぇ・・・(^▽^;)

偶然車検のタイミングで壊れる場合もあるとは思いますが、稀なことだと思います

ちなみに、車検の整備の時、PTOを作動させてやらないと、整備できない箇所があったらしく、その時はちゃんと動いていたそうです

取引の関係もあると思いますんで、黙って作業しましたけど・・・スイッチ自体の不良でした
以前、このスイッチは点検して壊れてるという話はしてたようです

釈然としない展開でしたが、こういうことも時々ありますんで、説明とかは上司に投げて自分達はまっとうに頑張るだけです!

明日もちょいと忙しい感じなので、ガンバリマス!!!^-^)ノシ


Posted at 2012/10/30 22:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年10月29日 イイね!

休み明けはヤル気が上がらない^^;

御疲れさまです

昨日、一昨日と楽しい時間を過ごした後の月曜日
テンションがあがりません^^;

朝、コペンに乗った時、オーディオがちょっと不調( ̄Д ̄;;
アンプの赤いランプが点灯・・・
アンプの保護回路が作動!ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
音が出ませんorz

キーを切って入れなおすと復帰
再びコンデンサー辺りが寿命なのかなー

数年前に一度オーバーホールをしてるのですが、その時部品の生産が終わっているので修理が出来ない部分もあるかもしれないとメーカーから通知がありました

このアンプは180SX時代から使っていたので思い入れがあります
自分が購入した時は既に生産終了しており、かなりの珍品だったようです
縁あって手にいれたので、出来れば長く使っていきたいところ
今度暇見て中をチェックしてみますかね~

そんなこんなでテンションが下がりまくりorz

仕事に入っても、出張先で車が行方不明で探してもらうこと1時間(汗

しかも別の担当者が乗って出てるとの事
結果更に1時間待たされるという┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

こうなると、最早気持ちの切り替えも出来るはずもなく・・・
しかしやらない訳にはいかないので、何とか頑張って作業完了

こういう日はサッサと帰るに限ると、帰社したところ・・・
次なる仕事が待ち受けているという、いけない悪循環に嵌っています

もしかして、呪われ・・・てる?

皿 ((m(|||Д゜)彡 サダコジャァー!!

聞けば時間のある仕事なので、今日は日が悪いってことでチョチョっと手をかけて定時に帰りました^^;

前日に楽しい時間を過ごしただけに、テンションの浮き沈みが激しすぎ^^;

明日も今日の残りを手際よく仕上げたいところです
そのためにも今日はいい夢みるぜー!
お笑いDVD見て笑いまくって楽しい睡眠時間にシタイトコロデス!!

Posted at 2012/10/29 19:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年10月28日 イイね!

自由気ままに近辺をグルグル

自由気ままに近辺をグルグル御疲れさまです

今日は昨日に引き続き親友H氏と行きつけの場所に行ってきました~^-^)ノ

朝、ちょっとお寝坊なワタクシ(汗
昨日の疲れでよく寝ておりましたわ~
時間を見てマズイ状態にwww

待ち合わせの時間は9時
時計は既に8時過ぎ(@Д@; アセアセ・・・

軽くお腹に食べ物を押し込んで、シャワーを浴びて車に乗り込みます
本当は早めに起きて、洗車の予定でしたが、最早間に合うはずもなく・・・orz

時間を見ながら996を走らせます
待ち合わせは新山口駅の新幹線口
入口の段差が気になりましたが遠慮せずガリッと・・・ヾ(・ω・o) ォィォィ

リップは消耗品wwwwってことで^^;

H氏を回収した後、維新公園前のマックで朝食としゃれ込みます
何年ぶりのマクドナルドですかねぇ~(笑
ファーストフードの類でもハンバーガーはあまり食べた記憶がないです

自分はサラダマリネマフィンのSETだったかな?を注文
H氏はソーセージエッグマフィン?SETだったと思いますが注文

この時、自分は「コカコーラZERO」を、H氏は「コカコーラ」を注文

店員さん、忙しいのは判りますが、どっちがどっちか判るようにしてもらわないと・・・
案の定、飲んだら自分が「コカコーラ」H氏は「ZERO」でした^^;

これは客相に連絡か?(;-_-) =3 フゥ

まあ、寛大なワタクシ達はそんなことを気にするほど器の小さいオトコではありません!
ウソコケ!キック!! ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ


マックを出て、行きつけのオーディオショップに足を向けます
吉敷峠を抜けて秋芳の別府に・・・GO!

テレテレと流しながら、景色を眺め、雑談を交わしながら道中を進みます

お店に着いた!んですが・・・・人の気配が・・・ナイ!!!!
どうも、社長不在の様で・・・
アポを取っておくのは大事ですねぇ~^^;

仕方がないので秋吉台に!

途中、観光の車に捕まり、ペースをあわせて走っていると・・・見慣れた車が!
大正洞にお久しぶりの挨拶を済ませて、いろいろお話を聞かせていただきました
最近、見ないな~と思っていたら、エンジンブローで2ヶ月程修理に要したとの事でした
964、走り抜ける姿はカッチョイイ!!!
そして・・・
相変わらず速い!(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

お昼前にこちらを出てご飯を食べることに・・・
時間の都合もあったので山大近くのCoCo壱にてカレーを食します
お店に入る前、えらい渋滞してましたが。。。何かあったのかしら・・・??

食事中に次の予定を決めます
前回、まともに挨拶できなかったポルシェセンターに顔を出しに行こうという話しに!

ポルシェセンターと言えば、アウディーの新社屋も完成してましたので、どんな感じか様子見がてらに移動~

ディーラーで営業担当の方とサービス担当の方がタイミングよく居られたので、挨拶を^^
いろいろと歓談してると、ボクスターの試乗車にお客様が来られたので、自分達はアウディーの中古車をちぇーっく!( ̄Λ ̄)ゞ んむっ

現行TTやA3とかチェックしてるとアウディの担当の方が来られて、いろいろと質問したり、世間話で盛り上がりw

結局アウディーショールームに入る事無く(まあ、お客ではありませんしw)・・・
H氏の電車の時間もありましたので、ここで自由時間終了となりました

新山口駅を目指し、出発!
途中、ワタクシ、急激な腹痛に襲われ、コンビニに駆け込むハプニングも在りました(笑)が、無事に送り届けて来ました!

別れ際に、またの再開を約束し、家路につきました



この二日間、天気も良かったり悪かったりでかなり汚れちゃいました
洗車しないといかんねぇ~^^;

頑張って洗います!!

ちなみに今日は当番待機でしたが、今のところ呼び出しはナッシング!!
このまま明日の朝を迎えられればいいんですが・・・

頑張って洗います!!

月曜からまた仕事であります
皆さんも頑張っていきましょう!!^-^)ノシ
Posted at 2012/10/28 16:38:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2012年10月28日 イイね!

久しぶりに映画なんぞw

御疲れさまです

今日は親友との久しぶりの再会

仕事も早々に片付けて、時間を調整
会社で本を読みながら連絡待ちです


しばらく知的好奇心を満たしていると携帯がなりました

山口のビッグカメラで親友H氏と再会です
渋滞の湯田を抜けてビッグカメラでH氏を探しますが・・・

みあたらねぇwww

仕方が無いのでTELしてみると駐車場に居るとのこと

どうも入れ違いになったようで^^;

軽く挨拶を交わし、話もそこそこに車に移動
飯を食べるのは当然ですが、久しぶりに映画を観ようって話になりました

自分は映画好きなんですが、仕事に追われて足を向けていませんでした
以前は暇があれば、H氏と映画に行ったものです

防府のマイカルシネマで観るって事になりまして、車の中で近況報告をしながら車を走らせます

いざチケットを!っていう前に何を観るか決めてないワタクシたちw

候補は踊る大捜査線かエクスペンダブルズ2です

お互い悩みぬいた末に(そうかぁ~?^^;)・・・

何も考えずに観れる、エクスペンダブルズ2に決定
仕事明けで疲れもあるので、単純な映画の方が楽しめるはず!

多分きっとw

チケットを購入後、食事を摂ります
久々にとんかつなんぞ食べてみましたw
カロリーたけーwwwww

上映時間にはまだまだ早いので、いろいろと店内を物色w
プラモを見たり、車雑誌を立ち読みしたり・・・ああ、定番の時間つぶしを実行(笑

芸がないとか言っちゃダメだ!^^;

映画は単純明快なアクションで、それなりに楽しめました
各俳優の代表作の名台詞を散りばめた、過去作がちょっと観たくなるようなシーンもありましたよ~
続編も作れるような伏線じゃないですが、ありましたので3作目を作るならまた観に行きたいところです

踊るもいずれ見に行きたいですわ~

と、楽しい時間はあっと言う間に終わっちゃいますね~

H氏が宿泊しているホテルに送って今帰ってきたところです

とりあえず、明日は当番なんですが、ツナギを車に乗せて連絡があったらそっちに向かう様にする予定です
遠出や長時間縛りのあることは難しいですが、久々にあったので上手い事時間を使えればいいかなーと思っております

深夜なんで、頭が回ってないですね~
まあ、そんなこんなでガンバリマ~ス!!^-^)ノシ




Posted at 2012/10/28 01:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation