• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

連休明けの仕事~

御疲れさまです

連休明けの仕事はなかなかつらいですね~
気持ちの切り替えがし難いです
昨日は完全にOFF状態でしたので、尚のことやる気が出ない^^;
こういうのも・・・あっていいよねwww

さて、今朝からオデッセイの純正ナビ不良をチェック
自車位置がずれるとの話でしたが・・・現在位置から全く動かない^^;

GPSの不良かと思いましたが、よくよくチェックすると・・・

アレです、走行中にホニャララできるアレが付いてて、これの誤作動っぽいですね
ハーネス外して挿しかえると調子がよくなった・・・
とりあえず、このまま遣うことになりました^^;

走行中画面ばっかり見ないように注意してくださいね~

次はヘッドライトがつかないらしいRAV4
症状が・・・でない^^;
まあ、修理で預かると調子がいいという残念な展開です
回路図を見る限り、スイッチが怪しいのでスイッチの接触抵抗をチェック
若干抵抗があるので、接点の接触が悪い可能性があります
お客様に説明をして交換OKとのこと
トヨタさんが部品在庫ありとのことで、即交換で完了w

他にもちょこちょこっと作業がありましたが、問題なく終了
休み明けはこのぐらいが丁度いいです

明日もそこそこ仕事があるようですが、天気が悪くなりそうなので、ちょっと厳しい仕事も出てきそうです
風邪引かないように注意しないといけないですね~

そういえば、コペンでちょっと気になる症状が稀にでます
ブーストカットが掛かってる感じの息継ぎが出ます
アクチュエーターの固着か単なるオーバーシュートか・・・
少し点検しないといけないかもですね~

暇見てみてみますか~^-^)ノ


ああ、今日は思ったよりネタがなかったなぁ~
明日はあるといいな♪

Posted at 2012/10/16 19:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年10月15日 イイね!

まさかの自宅から出られない事件(笑

御疲れさまです

今日はお休みをいただいてたので、ゆるゆる過ごす予定でした

朝、少し遅く起きてダラダラと朝食を摂ります
今日は用事を頼まれていたのですが、ちょっと都合が悪くなったようで予定があいてしまいました

で、昨晩親戚の家からもらって来たお米を親父の車から降ろそうと米袋を抱えた
ら・・・

ピッキーン!!!
おおおおぉおおおお、腰キター!!!!!
皆さん、重いもの持つ時は良く腰を温めてwwww

マッサージチェアのお世話になり、何とか回復^^;
無理はできんなぁ~orz

洗顔を済ませ、PC立ち上げてみんカラをチェ~ク!
で、油断していたら家の前の下水工事が始まってしまいました!

そう、今日はもう車が出せない!!!

コペンも996も自宅の庭^^;
庭から大通りに出る道は工事で掘り起こされてますなぁ・・・
工事が始まるのを完全に失念しておりました


まあ、車も乗ってばかりだし、少し休憩をあげるのもよいかぁ~、と自分に納得させて本日は家でゴロゴロ決定です^-^)v

とりあえず996の洗車です
久しぶりに水垢落としを使って洗車

いつもは洗剤で洗ってブリスを塗り塗りです
しかし、時間もあることだし、今日はガッツリやっちゃいましたw
洗剤で洗い、水垢落としでボディーをゴシゴシ
1時間ぐらいでボディー全部終了^^
ブリスを塗り込んで更に1時間ぐらいで終了v^-^)v

綺麗になったのかどうかは不明ですがwww

昼前に996の洗車も終わり、コペンも~と思ったんですが、バテた(汗
腰も無理できないので、来週に持ち越し・・・仕事が無ければですがwww

お昼を摂って、昼からPS3で昨日typeNさんから頂いたツーリングのDVDを見ながらのほほんと過ごしました
思い出を反芻しながら音と映像を堪能w
その後はゲームで時間を潰し、今に至ります

自堕落な時間

ああ、無駄に1日使った気がしないでもないですが、こういう休日もいいかなぁ~
明日はちょっと早出で仕事に行きますのでちょっと早めに就寝しま~す

寝る子は育つんですよ~、お腹がw




Posted at 2012/10/15 21:13:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年10月14日 イイね!

米泉湖~秋吉台ツーリング

米泉湖~秋吉台ツーリング御疲れさまです

今日は米泉湖オフ行ってきました
ただ、今回はちょっと趣向が変わって、ツーリングもありましたよ~^^

集合時間に米泉湖に行きますと・・・誰もいねぇwwww
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
しかも、何かイベントか何か在るらしく、車がイッパイです(汗

誰も来ないので、間違えたかと思ってドキドキして待ってると$ekkinnさんがw
よかったぁ~、間違えたかと思っちゃった♪

しばらくするとドンドン車がやってきます

遠くは九州岡山の方からも来られてたようです
遠いところ御疲れ様でした

こちらで、いろいろな方と歓談させていただきました

楽しい時間はあっという間に過ぎて、ここで御都合のある方と別れて米泉湖から船方農場の方に移動します

船方農場では美味しいお食事をいただき(代金はバッチリよw)、ホルモン教祖さんとお土産を物色w
ソーゼージとヨーグルトをGET!

この後、少しお話をしながら休憩
次の目的地、「道の駅 長門峡」を目指します

こちらで休憩をとって、車列を整えて秋吉台に出発
僭越ながら先導をさせていただきました^^;
何分始めての先導ですので、ペース配分もわからず、御迷惑をおかけしましたorz

吉敷峠から秋吉台に登って、こちらでT263さん達と合流
ワイワイガヤガヤしながらいろんな話で盛り上がります
秋吉台はいいところです^-^)v
こちらで夕方まで過ごしたあと流れ解散になりました

いやー、ツーリングはいいですね~
楽しかったです
帰宅前に会社に忘れ物があったので立ち寄り
ついでにパン屋で再びパンを購入(笑
で帰宅となりました

本当にツーリング&オフ会は楽しいですね~^-^)ノシ

最後に参加車輌です

撮り忘れがあったらごめんなさい!
数枚データが飛んでましたorz
また、都合の悪い方は一報下さい
ヨロシクオネガイシマス









































残ってたデータは以上です| ̄ω ̄、|グスン
参加された方、本当に御疲れ様でした

ゆっくり休んで明日からまた頑張りましょう!!

ちなみに自分は明日休みだったり~(笑
まあ、予定でイッパイイッパイですが・・・(涙
Posted at 2012/10/14 19:43:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年10月13日 イイね!

講習でした

御疲れさまです

今日は早朝冷え込みまして、お腹やられちゃいました^^;

皆さんもお腹出して寝ないように気をつけてくださいね~

さて、今日は朝から講習です

いつの間にか中堅幹部とかになってるワタクシ
部下もいないのに?(笑

まあ、いいんですけどね
役職がついたところで何も変わりはしません

朝から始まり夕方までビッチリと机に座った状態でしたので、腰が・・・イタイorz

お昼に弁当が無い(連絡無し)ことが発覚するというどうしようもないミスが起こりました
いやー、どーいうつもりだったのか知りませんが、正直唖然としました( ̄△ ̄;)エッ・・?

後から聞きましたが、手配するのを忘れたのはうちの社長らしいですが~

仕方がないので会社の近くのパン屋までぞろぞろと移動
しかし、この日パン屋さんは、イベントで安売りチケットとか限定販売品とかあったらしく、超混雑状態(汗汗
パンを買うのも一苦労でした

昼からも講習がありましたが、ほとんど試験のような感じだったので、ちょっと辛かったですね
夕方に終了したので、サッサと撤収
仕事の方もこの時点では終わってたので、定時に帰れるぜ!

と、思ってたら

夕方から仕事が舞い込み、帰れずorz

中型トラックの充電不良だったのですが、ここはチームワークで手分けして終了
いや~、大事じゃなくてよかったです^-^)v

先程帰宅したら、家には誰もいない・・・
晩御飯もないわ~(笑
今日はご飯に見放された一日だったですなぁ~^^;

明日は米泉湖のほうに行く予定ですので、参加される皆さんヨロシクです^-^)ノシ

Posted at 2012/10/13 20:32:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年10月12日 イイね!

今日こそ秋の夜長に・・・(笑

御疲れ様です

今日は・・・会社で同僚のオッサンの尻拭いというかフォローでドタバタ^^;
いくらフォローしても手応え無く、結局自分で自己完結してましたが・・・
後日お客様からの苦情が来るのは間違いないですorz

もう、知らんぞ~(汗

明日は社員講習です
正直、内容を聞く限り得るものは少ないかなーと思っております
技術的な講習や、新しいことをやる為の講習ならわかるんですが・・・

社員の意識改革とか何とか言ってました

改革すべきとことは他にもあるんじゃないかと思ったりしますが、さてはて・・・


寧ろ、明日入ってる仕事を残りの人数で回すのが厳しいのではないかと心配してる状態です
何とかこなせるといいんですが・・・

さて、昨日はお題と内容がかみ合ってなかったですが、今日こそは!(笑

暇をしてる時間はよく本を読んだりDVD見たりしております

ほとんどが911とか車関係の本か、漫画がほとんどですね~
DVDは最近借りに行ってませんが、洋画邦画アニメと適当に掻い摘んで見ております

後はやっぱりゲームが多いです
特に最近というか、ここ数年は待っているのが

「アーマード・コア」シリーズ

です

このゲームは所謂アクションシューティングという感じですか
自分の機体をコントロールして作戦をこなしていくタイプのゲームです
3Dタイプのゲームに近い感じです

楽しいんですが、操作が非常に困難を極め、薦めた人間全てに無理と言わしめたモノです
シリーズ化されてるんで、コアなファンは多いんじゃないかと思います
好き嫌いはハッキリ分かれるかもです

暇を持て余してる方々、是非チャレンジしてみてください!

と、新しい感じで切り込んで見ましたがwwww

まあ、ネタが無い時はこんな感じでいきますかぁ~w
Posted at 2012/10/12 20:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation