2012年10月01日
御疲れさまです
今朝、午前3時半・・・自宅の電話が鳴りました
自分は夢の中です・・・が、起こされました、オカンに^^;
某トラック会社の夜間対応当番だったんですが、久しぶりに呼び出しの電話です
(;´д`)トホホ
トラックが会社敷地内でエンジンが掛からないとの事です
眠い目を無理矢理開いて、着替えてコペンを起こします
夜間にしても会社に行って準備して現地に入ると・・・恐らく4時半前後です
もう、寝れないかもしれないと思いつつ車を走らせ、会社に・・・
夜の会社は怖いですね~
セキュリティーを解除して中に入りますが、人気のないオフィスはいつもと違った景色のように思えますヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
準備をそこそこに現地に出発
山口から防府のちょっと手前までドライブ・・・というほど気持ちのいいものじゃありません
仕事ですからwww
現地に着くと作業の準備をしつつ、運転手から情報を聞き出します
どうも、イグニッションは入るが、セルモーターが回りきらない様子
怪しいのはバッテリーとセルモーターです
リレーやキースイッチだとセルまで電源が行かないので、セルモーター自体が回りません
で、簡単にチェックできるバッテリーから点検です
電圧とバッテリー液の電解濃度を測定
異常はないです
テスターでバッテリーの容量と電源降下を測定
すると、負荷時にバッテリーの電圧がドンドン低下していきます
バッテリーの内部ショートのようですね~
バッテリーを交換して再度点検
エンジンが始動するのを確認してバッテリーの充電電圧、電流量を測定
異常はないですので、これで終了です
運転手に作業完了を告げ、撤収
約30分の作業です
で、この時点で5時前です
空が白く明けてきます・・・このまま眠りたいところですが、サービスカーは荷物が多めなので寝るには厳しいです
かといって、コペンで寝るのは・・・ムリポwwww
会社に帰社してサービスカーをほったらかしに、コペンのエンジンを始動
このまま自動車道を通って帰れば、まだ寝れると判断(笑
急いで帰宅です^^;
何とか6時過ぎに床に就きましたZzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ
ああ、このまま普通の会社なら休み・・・とかあるんですかね?
うちの会社は当然の如く、普通出勤ですがwwwヾ(・ω・o) ォィォィ
呼び出しの後、仕事になっても役には立ちません(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
ダラダラと定時まで仕事をこなします
という訳で、今は睡魔でPC居眠り運転中ですよ~
ブログの誤字脱字が多くてまぁ大変w
テンションだけは高いので、何とか生きてますよ~^-^)ノシ
皆さんもこんなことはそんなにないと思いますが、深夜作業や早朝作業をしたらちゃんと休みましょう!!
良いことは何もありませんぞぉ~
モ、モゥ... (ノ××)ノ~☆ ダメ...(o_ __)o)) バタッ
Posted at 2012/10/01 19:57:21 | |
トラックバック(0) |
日常の一コマ | 日記