• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

年末年始のお休み

お疲れ様です

お肌のお肌の曲がり角ー(゚◇゚)~ガーン
寒いと肌荒れがハンパないですねー

車の整備とかしてると油汚れは日常茶飯事です
んで、汚れを落とすのに強力な洗剤を使用します

これが肌荒れし易いこの時期に追い討ちを掛けるように手の油を流してくれます(汗

先輩達は既に指先と爪の間が裂けてます
━━╋⊂( ´ー`)彡 スパッ (・∀| |・)?

あかぎれって奴です

自分も小学生の頃はあかぎれは良く出来てました^^;
手を洗った後に水を拭き取らず放置してましたので霜焼け、あかぎれはいつもなってました


今はさすがに多少ケアをしてますので、そんなに非道くなることはないですが・・・
人の指先とか見ると痛々しく感じます


皆さんも肌あれには注意しましょうねー

( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪




さてさて、車業界もそろそろ年末のお休みに入るところも出てくる時期です

ディーラーさんは年始から営業されてるようなところもありますね
年末年始に車の商談って結構あるんですかね?
ちょっと不思議に思います


音響メーカーさんもオーダーしても間に合わない時期に差し掛かってます

ギリギリに注文かけて間に合う間に合わないで結構騒動になりますね^^;

つか、毎年毎年年末時期に駆け込みでナビをつけてくれと車を持ち込まれる方が居られますが、車種によってはアタッチメントの類が必要になったりしますので、結局間に合わないってことに・・・なったりします


こういうのは余裕をもって注文なりする方が結局早く取り付けできたりします
今年も数件話が入ってるようですが、品物が間に合うのかしら~^^;



ワタクシの会社は28日に仕事終わりになります
年始は4日から
(゚~゚)ふぅぅぅん


久しぶりの大型連休ですのでゆっくり過ごそうかなと思ってます

1月1日は当番で外にはあまり出られませんしw
初詣は露天のしまっている時間帯に行くことになりそうですわ~| ̄ω ̄、|グスン
つか、仕事がないことを祈ります・・・m(゚- ゚ )カミサマ!

まあ、大した予定もないので寝正月ですかね~

zzzz(-ω-*[布団])))ズルズルズルズル


雪も降りそうですし、身動き取れなくなるかな^^;

まあ、そんなこんなで書く事がなかったので書いてみました

あとは宝くじが当たるのを待つばかり
щ(´∀`щ)ヶヶヶ(щ´∀`)щ
Posted at 2012/12/26 19:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年12月25日 イイね!

クラッチ問題は・・・?

お疲れ様です

寒いですねー
皆さんはクリスマスを楽しんでいますでしょうか?

ワタクシ、それどころではありませんw

996のニュルっと感覚事件で夜も眠れない!

・・・

爆睡でしたがナニカ?
・△・)ツ・o・)ノ・△・)ツ・o・)ノ彡☆ぉぃぉぃ



と、冗談はさておき・・・



今日は連休の寒さでバッテリーを上げてしまわれた方が多かったようです

会社の方は電話が鳴りっぱなし^^;
事務員も大忙しです

自分もトラックの始動不良であっちに行ったりこっちに行ったり・・・
多忙な一日でした



そんな中、996の異常が心配で心配で仕方がない状態


このままでは仕事が手につきません(゚▽゚)(。_。)(゚▽゚)(。_。)ウンウン


よって・・・


仕事の合間を縫って主治医のところに行ってきました!
ヾ(゚∇。*) オイオイッ



主治医に症状を伝えたところ、クラッチが原因ではないであろうとの返事でした



クラッチが滑った場合は滑り出した回転数より上は当然滑って使えないはず
部分的にロスが発生しているのであれば、制御の問題ではないか・・・

との見解でした

My996は電子制御システムとしてはABSトラクションコントロールが搭載されております

主治医の予想では消耗しきったタイヤで加速した時に中間回転数でスリップしているんじゃないか?とのこと

当然スリップしていればトラクションコントロールが介入してもおかしくはないです
(この時期、しかもタイヤが消耗しきってますのでトラクションコントロールは常時ONです)

言われてみれば中間加速の時にスロットルが絞られているんじゃないかと感じる瞬間があります

スリップを検知してトラクションコントロールが介入しているのであれば・・・

スロットルを絞られて意図的にパワーが抑えられてる
かも・・・

この感覚がニュルっと感覚につながっている・・・

と仮定できます

フムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!!



現状、今確認できている不具合部分を潰していく方法が間違いない方法でしょう

とりあえず、タイヤを交換してみて、シャシーダイナモに乗せてチェックしてみるという案が出てます
まずはタイヤ交換を済ませないといけないですね
懐事情としっかり相談して調整してみようと思います

クラッチの方はいずれ交換しないとイケマセンので様子をみて適切な時期に交換に踏み切ろうと思います

当面は温かくなるまでは貯金に頑張ろうかな(笑

今晩はスッキリ眠れそうです^ー^)v

Posted at 2012/12/25 20:33:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2012年12月24日 イイね!

クリスマスですが、問題なのはクラッチw

お疲れ様です

今朝は寒い寒いと布団の中でゴロゴロしていたら起こされました
外を見ると雪が・・・





コペンが白い帽子を被ったかのような・・・
そうかそうか・・・コペンは真っ白か・・・





ん!?


積雪じゃん!ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?


てな感じでシャッキリ目が醒めました(笑

世間一般ではクリスマス・イヴでピンク色のオーラが漂っています
が、ワタクシはクリぼっちなんで関係ございませんw
ホワイトクリスマスとか知ったこっちゃございません!(ヒガミw




という訳で(どんな訳だ(゚▽゚;)




今日は午前中に家の片付けが一部ありましたのでそちらの作業がメインで・・・

あれれ・・・?

オトンとオカンは身支度してどっかに出かけます



聞くと寒いんでコーヒーでも飲みに・・・とか吐かしやがります(´・ω `・)ハァ?



おうおう、家の片付けはどーすんのよ?



って問いかけには



任せた!ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ



の一言

絶句ですよΣΣ(((゚`Д´゚ノ)))ノア…アリエナイ!


というわけで

ワタクシ

再び布団に・・・ヽ(´~`; ォィォィ

と、いうわけにもいかないんで、部屋の本棚の寸法を計測
後日本棚を増やそうかと検討しております
ちょっと棚が少ないです^^;

そんなこんなで時間が過ぎお昼に・・・
適当に冷蔵庫にあるものをチェック

何もねぇ・・・orz

仕方がないので車に乗って何を食べるか・・・運転中に考えます(笑

で、懐事情と相談の結果、またまたすき家で^^;

今回はキムチマヨに豚汁サラダセットでございます(汗

程よいまろやかな辛みでよろしいんじゃないでしょうかw

ってことで御飯を済ませ、帰宅・・・じゃ芸はないんで適当に車を走らせます


996は楽しいなぁ~
雪が降ってても凍って無ければ関係ないじぇw



と、前々から違和感があったクラッチですが・・・

症状的にはスタートは今のところ問題ないです
普通に走ってる分にも問題はなさそうです

ただ、加速時にアクセルを開ける(クラッチ繋いだまま)と、3~5千回転ぐらいでややモタツク感じですね
エンジンは回ってるけどニュルっと違和感を感じます
クラッチがヤバイかもなぁ~^^;
5千回転を超えると特に問題もない感じです




最初はタイヤが消耗しきってますので、加速中にホイルスピンがあるのかなぁ・・・
とか思ってたんですが、どうも違うっぽいです
トラクションコントロールのスロットル制御も可能性としてはあるんですが・・・


走行距離も9万キロ弱
自分より前のオーナーは大阪や首都圏で使用していたようなので、渋滞とかでクラッチが想定以上に消耗してるかもしれませんねー


明日、主治医に電話して聞いてみようかな~
クラッチ自体は純正だとセットで10万ぐらい
ディーラーでの見積もりがフライホイールとシリンダーまで交換で38万弱(汗

OEMのクラッチでネットで見ると5万6千から8万ぐらいで見かけますんで、その辺をチョイスしてやってもらおうかなーと思ってます


どっちにしてもタイヤ代とクラッチで20万ぐらいになりそう
下手すると春先まで動かせないかもしれません

ま、もう少し様子をみて本当にクラッチなのか精査していかないといけませんので・・・

んでは今日のお写真ですw
見る人が見ればどこかすぐにわかるかもしれませんがwww





明日はお仕事ですので頑張りますよぉ~^ー^)v
Posted at 2012/12/24 15:51:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2012年12月23日 イイね!

大掃除ですよ~ん

お疲れ様です

またまた寒くなりましたね~
パソコンの前で毛布に包まっておりますヽ( ´ー`)ノフッ

先ほどまで部屋の掃除でバタバタしておりました^^;

今日は朝起きれず
目が覚めたのは9時ぐらいです
久しぶりに惰眠を貪ってました
(-_\)ゴシゴシ(/_-)ゴシゴシ ネムイ

本日は当番でありますので、あまりチョロチョロ出来ません
よって年末も近いことですので大掃除に取り掛かろうかなーとw

自分の部屋のみですがw

ぐにゃーの部屋はちょっと変形した形をしておりましてL字型です^^;
建築時に諸事情がございまして・・・
まあ、当時は(今もですが)文句を言える立場ではありませんから~・・・


とりあえず高いところから埃を落としていきます
まずは蛍光灯とエアコンです

エアコンの方は内部は以前やったので手抜きして外装のみです
吸着ワイパーみたいな奴でゴシゴシとこすります
まあ、大きいエアコンではありませんのであっという間に終了
Σ(^∇^;)えええええ~

次に蛍光灯というかシーリングライトっていうんですかね?

詳しくは知りませんが・・・

有りがちな天井張り付き型なんで、パネルを外して中を清掃
虫が入っちゃってますので取り除きます

こちらも分解自体は非常に簡単

すぐに終わりました
アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー



ここまでで30分かからずですかね~


∑(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・д・) エェーッ!!


次に窓です
洗剤を薄めた水で雑巾拭き
そのあと新聞紙で乾拭きして終わります
ああ、手抜きっぽく書いてますが、ガラス4枚で1時間弱かかりました
意外に汚れがこびり着いてまして手こずりました

そのあとはテレビにスピーカー、オーディオ、PCを拭き上げます



んで散らかった書籍類・・・といえば聞こえはいいですが漫画などを本棚に再整理して片付けます

そう、この本棚の整理が終わらないというか時間がかかります
漫画本が7割、車関係が2割、PC、オーディオ関係等等が残りですかねー
順番に整理して並べていくのですが・・・



途中で・・・


読んじゃうんですね~
ヾ(・ω・o) ォィォィ



これで時間を取られまして・・・

昼前から本棚にかかりましたが、終わったのは15時ぐらいです^^;

ちなみに昼前にコペンと996の給油を済ませました
今年の給油はもうないかな~
996は10Lしか入ってませんがwww
コペンは通勤があるので満タンです^ー^)v




お昼は・・・塩むすびが3個食卓の上に・・・アリエナィ(w゜□゜)w



おお、てぬーき! (`Д´) ムキー!



もう面倒だったのでこれで済ませましたよorz



質素すぎるぜ~_| ̄|○ ガクッ・・・ 



お腹を満たされましたが・・・

心は満たされておりません(笑





仕方がないので、気を取り直して整理の続きに入ります

本棚に本とCD、ゲームソフトを使用頻度なんかを考慮して並べていきます



本を読みながら・・・よって捗らず・・・





オイ!(; ̄▽ ̄)ノ"





オヤツもないんで頑張って15時ぐらいに完了



あとは掃除機で床を掃除です
日頃は適当にやってるんですが、細かく見るとゴミって取れてないですね
もう少し力を入れてやらんとダメですな


んで17時にはあらかた終了した感じです
晩御飯は鍋的なものでしたが・・・
やっぱり心は満たされてない感じです
( ̄~ ̄;)ウーン・・・


まあ、今のところ当番の呼び出しもなくくつろいでいる感じですね
ちなみにCD聴きながらPC叩いてますw

せっかくの休みなんでもう少し有意義に使えるといいんですが・・・

とこのままじゃちょっと寂しいので適当に部屋の写真をピンポイントでUPしてみましょうw



スピーカーの上に転がしてるおもちゃです
缶コーヒーのおまけで付いてたRUFの食玩ですね~

他にもあるにはありますが・・・見せられるものはございません(笑

明日もお休みですが、家のことをもう少しやらないといけませんので、明日も内容がないブログになりそうです


え?いつもないって?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


まあ、ワタクシのブログはそんなもんです^ー^)ノシ
Posted at 2012/12/23 22:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年12月22日 イイね!

ちょっと早いですが年末の挨拶に・・・

お疲れ様です

山口は雨模様でスッキリしない天気でしたね~
朝から夕方までいつ何時も車が濡れてた気がします

今日は先日、日曜日の研修の振替休をいただいたのでお休みです^^
本当は大掃除に取り掛かりたかったんですが、後日の天気が怪しいので先に車関係の用事を済ませようと計画しておりました

朝、8時半に家を出ましたが、微妙に雨です^^;
タイヤの溝が無いので無理は禁物です
アクセルコントロールに注意を払って運転します

まずは美祢に向かいます
今日は流石に秋吉には行きませんよ

行きつけのオーディオショップに伺い、挨拶・・・の予定でしたが、RCAケーブルを購入していましましたので、年末にまた来ないといけません(笑
挨拶の予定が何しに行ったんだか・・・

商談(苦笑)も終わったので会社に移動します
先日より注文して倉庫の肥やしになっていた996のバッテリーを交換です

詳しくは後で整備手帳にあげときますので、興味のある方はみてくださいな
ただのバッテリー交換なんで参考にもならんですがw

こちらの作業はすぐに終了です

会社でしばらく時間を潰し、主治医のところにお邪魔します

丁度社長も居られたので挨拶もそこそこに雑談で盛り上がり、お昼すぎまでお邪魔させていただきました

この後は・・・すき家で御飯です
高菜明太マヨ牛丼を食すべく、山口に移動
雨は相変わらず続きます^^;

しばらくカタログ落ちをしていた高菜明太マヨ牛丼を注文していただきました
本当はネギマヨかキムチマヨを頼みたかったんですが、挨拶回りも終わってないので無難な高菜明太マヨでGO!
おいしくいただきました~

お腹も満たされたのでお昼寝・・・

ではなくポルシェセンター山口に向かいます

いつもいつも思うんですがポルシェセンターがある大内という場所は何でこんなに渋滞が激しいんですかねぇ~
皆、他に行くところはないのか・・・

渋滞を何とかクリアしてお店に到着
担当の営業の方とサービスの方が丁度居られましたので挨拶を済ませ、営業の方としばし談笑

ボクスターの話をちょこちょこっとさせてもらいましたが、人気があるせいか、納期が結構かかるようですね
気になる方は早めの注文がよろしいかもしれません

ポルシェセンターを後にして某喫茶店に向かいます

この時は雨足が強くて、交差点の水たまりでお尻が横滑りして超アブナカッタデス
普通に走っててもお尻が流れる状態なんでタイヤは完全にダメダメですね・・・
早く換えねば・・・

某喫茶店に到着
すると
ちょっと様子が・・・
店に入ると結構な数のバンドマンがいます^^;
どうやら今晩はイベントがある様子
自分が到着した時はリハの真っ最中でした

マスターが仕事の片手間にお相手してくださいました
忙しい時にスンマセンorz
こちらで車談義で盛り上がりました
16時前までお邪魔させていただきました

帰りに山口で再び渋滞に巻き込まれ・・・帰宅したのが18時過ぎ^^;
ガソリンもギリギリでした





帰宅前にクラッチですかね、ちょっと違和感を覚えるシーンもありまして・・・
来年も散財が続きそうですなぁ~

とりあえず、996のリヤタイヤを新調してから考えます
2月中には何とかしたいところですが・・・どーなることやら・・・

クラッチの方も部品の準備をボチボチしておかないといけないです
以前ディーラーでもらった見積もりは半端ない金額でしたので、主治医にお願いしようかな・・・
まあ、この辺も含めて検討しないといけませんねー

明日は当番なんで自宅で掃除の予定です
頑張るじぇ~^ー^)v

ちなみに、今日の996は撮り方を変えてみましたw
コペンも激写w

Posted at 2012/12/22 18:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation