• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

久しぶりにツーリング^ー^)ノ

お疲れ様です

昨晩の忘年会の疲れがやや残りまして、朝からお腹の調子が厳しい時間が続きました^^;

とりあえず、眠い目をゴシゴシ・・・ネムイ(´・ωゞ)

超軽めの朝御飯を食べ、996とコペンを手抜き洗車(汗

お出かけの準備をして、選挙に行きます!


996で投票所に向かいます(汗
仕事の後にツーリングですから、車を差し替えに戻るのもちょっとねぇ・・・^^;
ってことでかなり場違いですが行ってきました

明らかに周囲の目がおかしいです(笑
そんな事は気にせず会場にw


投票用紙をもらい、カキカキ
箱に突っ込んで会場を後に・・・


選挙に行って毎回思うんですが、裁判官の投票の件です
これって、担当した裁判とか判らないと判定ができない気がするんですが・・・
せめて何の裁判をやりましたとか書いておいて欲しいですね



話がそれましたが、とりあえず片付けるべき仕事をこなすため移動です
会社にて仕事を済ませ、片付けてると集合場所の連絡がw
先日、遅れる旨を伝えてましたので、連絡がきましたー!
ありがたいことです♪


お昼をパンで済ませ、集合場所にGO!

秋吉台に向かいます

なかなかの低速走行車に捕まり、かなり遅れましたが無事に到着!

知り合いの方々に挨拶をすませて、歓談です^^

lagunaさんにはご丁寧に挨拶をいただきました
ありがとうございます!
またよろしくお願いします!

会場はこんな感じ!





















ちょっと珍しい車です
モーガンですよ~
間近で初めて見ました♪



こちらで歓談の後、千畳敷に移動します!

えー、サボっていましたので、千畳敷以降の写真はありませんので参加者のブログをご期待ください!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

千畳敷は天気は良かったのですが、ちょっと風が冷たかったですね~
夏だと気持ちいいかもですね

こちらでも歓談させていただき、楽しい時間を過ごせました

ここで九州チームと分かれて、山口チームは道の駅おふくへ移動です

途中ワゴンRがエンコしてましたが、Z4にお乗りのちえcherieさんが車を降りて助けに・・・


これはお手伝いしないと男が廃ります
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン!

一緒に車を押して邪魔にならないところに移動
ちえcherieさん、かっこよかったです^ー^)v


この後、道の駅おふくにて皆さんと合流

こちらで別れた九州チームと遭遇するという・・・運命の出会い?
Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
見送りしつつ休憩
こちらもで爆笑トークで盛り上がり解散となりました


帰りにちょっと寄り道をしようと行きつけのオーディオショップに足を向けましたが、何やら商談してるっぽい感じだったので、立ち寄らずに帰宅しました

久しぶりにワインディングを堪能することもできました
いろいろお話させて頂いた皆さん、ありがとうございました!
ご縁があればまたご一緒させていただきたいと思います

明日はまた仕事になりますが、頑張っていい年末を迎えたいと思います!!
Posted at 2012/12/16 20:29:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年12月16日 イイね!

忘年会でした

お疲れ様です

本日は忘年会でした

仕事も早めに片付けて、お腹を空かせた状態で会場にGO!です

今回は先日のオッサンの朝礼の一言が効いたのか、時間前に参加者全員揃いました!
ちなみに朝礼で時間厳守を言ったオッサンは当番を理由にさっさと帰宅(笑

これはどーよwww

と、話はさておき・・・

忘年会は2テーブルです
人数は11人で5人6人

ワタクシは5人テーブルです
5人のうち女性が二人と華やかな感じがしますが・・・
ご想像にお任せします(笑

お肉の方はタレが美味しかったので結構な量をいただきました
前半から御飯(丼大盛り)を頼むという暴挙に出ましたが、いつものことでw
カルビにハラミ、ロースに上カルビ、ホルモンと定番ですが、コースメニューなのでお肉は選べません
お店にお任せコースだったそうですが、80点って感じで満足できました

この後、別部署の先輩からTELが入り、行きつけの鉄板焼き屋「壱○弐」で合流
先輩2後輩2にワタクシの5人で再び飲み食いを始めます
どんだけたべるんでしょうか?(笑

ついて早速お好み焼きと鳥のもも肉岩塩焼きを注文です
この二つは自分達が行った時は定番ですね~
ほかにも数品食べましたが、流石に2店目ですのでペースが上がらず^^;
自分はこの時点で食べるのをGIVEUP!です^^;
後は飲むだけw
無論メニューは烏龍茶をメインにソフトドリンク攻勢です

こちらで閉店時間まで炸裂!爆笑トークで盛り上がりました

先輩の一人がまだ飲むということで先輩の行きつけの綺麗なオネーサンがいるお店に移動
こちらでは訳の判らない下トークでなぜか盛り上がりました
こちらでもワタクシはただただ烏龍茶を飲んで盛り上がってました^^;

結局1時半ぐらいまで飲み食い&爆笑トークで盛り上がりました
今回の忘年会は以前より全然楽しめました

こういう食事会ならドンドン参加したいですね~

と時間も時間なんでざっくり書きなぐってみました
この後8時には会社の方でいろいろこなした後にお誘いのあったツーリングに参加させてもらいます

そろそろ寝ないとマジでやばいのでこの辺で・・・^ー^)ノシ
Posted at 2012/12/16 02:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年12月14日 イイね!

話題を探すワタシ(笑

お疲れ様です

雨降っちゃいましたねー
雨の日は運転し難いから事故には注意しましょう!
年末まであと少し・・・ってところで愛車を潰すことのないように・・・

経験者は語ります(笑

最近は仕事絡みで休みが少なく、ネタが尽きつつあります
ああ、困った困った^^;

ネタを探そうとTVを見たりもします
しかーし、あまり転がってないもんですねー

自分はあんまりドラマとか見ないんですよ
仕事で遅くなって間が抜けると次が見たくなくなるんです

だからバラエティー中心にTVを見てます

でも、会社に行くと皆さんドラマの話で持ちきりです
話題に置いていかれることは茶飯事ですね^^;

まあ、ビデオなりに録画してみればいいだけなんですが、如何せんやる気の問題が~(笑

車のブログなんだから車絡みがいいんでしょうけど、365日毎日は流石に厳しいですぜ^^;
まあ、ほとんど日常のことを書いてますがヾ(;´▽`A``アセアセ

さてさて、明日は忘年会です

今日、朝礼で時間にルーズなことにツッコミを入れたオッサンがいましたよ~

∑(=゚ω゚=;) マジ!?




時間を守れない人は信用できない!





とまで言いましたよ^^;

実際そうなんですがね
これで時間通りに始められるといいんですが・・・

まあ、無理でしょうね┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

明日は美味しいものをしっかり食べて太って帰ってきますよ~^ー^v
Posted at 2012/12/14 19:41:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年12月13日 イイね!

忘年会が近づいておりますが・・・

お疲れ様です

んー、PCの調子がイマイチよろしくないですね~
ブログ書きかけでPCの電源が落ちたりフリーズしたり・・・
そろそろ寿命ですかねぇ・・・| ̄ω ̄、|グスン

来年末辺りにPCを組み直ししないといけないかもです
また散財の予感がします・・・


さてさて、忘年会シーズンですね

うちの会社というか営業所も今週の土曜日にあります

(本社と所在は同じなんですが、上の方が仲良くないのでバラバラに実施です^^;



自分はお酒が飲めませんので、食べる方がメインになります



美味しいものが食べれるといいなぁ~

(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪




そうそう、お酒飲まれる方、飲酒運転は絶対にダメですよー
一杯でもお酒飲んだら乗っちゃいけませんよー
飲酒ってお酒を飲むって書くんですよー
お酒飲んで酔わない人は絶対にイマセンので!
強いとか弱いとか関係ありません!

まあ、知り合いに方に飲酒運転される方は絶対にいないと思いますが(^ー^vネ?



(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン



去年と一昨年は同じお店で忘年会でした
お魚メインの居酒屋で美味しくいただけました
ノドグロの煮付けが美味しかったです
個人的にツボだったのは油味噌ですねー

ジジ臭いとか言っちゃダメだぁ(笑

ただ、残念だったのはお店ではなく、社員の方でした
集合時間になっても集まらないとかアリエマセン!

体育会系の自分にはカンガエラレナーイ!!!!!
(´∀`)(∀` )(` )( )( `)( `д)(`д´)ゴルァァァァァ

5分前に行動が基本でしょう

うちの営業所の面々は時間に非常にルーズですね
お客様との待ち合わせ時間にも遅れて行ってるんじゃないかと疑いたくなります
せっかく楽しく食事ができると思ってたんですが、一気に興醒めでした

19時から〆の23時まで(ナガス・・・・)ぜーんぜん面白くなかったです

別の日に他部署の先輩が声を掛けてくれて親しい社員数人で忘年会をしました
こちらは時間通りでしたし、気心しれてますので和気あいあいでした


やっぱりこういうお酒の席は楽しく過ごせるのが前提だと思いますので、参加者が面白くないと感じたら失敗ですね
今年の忘年会はそうならない様に祈っております

と、かなり愚痴愚痴してしまいました^^;

今年の忘年会は焼肉らしいですので、美味しいお肉が食べれるといいなー
何より楽しい忘年会であってほしいです
Posted at 2012/12/13 21:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2012年12月12日 イイね!

スタッドレス導入!

お疲れ様です

最近、朝起きて布団から出るのに時間がかかるようになりました^^;
寒いものは寒いってことで・・・

今朝はコペンのガラスがガチガチに凍ってました


w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


早めにエンジンを掛けてヒーターの温風で溶かします
視界が確保できるまでは走れませんので、その間に身支度を整える感じです

風呂の残り湯(ぬるま湯ですよw)を掛けてもいいんですが、外気が寒すぎるとまた凍ってしまうので・・・



まあ熱いお湯を掛けるのは御法度ですがw



この先朝の冷え込みが激しい時は毎日こんな感じですね^^;




本日の仕事はバックカメラの追加取り付けとトラックの修理が数件あったぐらいかな?
あとデジタルチューナーの取り付けがありましたね

自分の仕事は比較的少なめでしたが、時間指定のある仕事がほとんどだったので、バタバタした一日になりました

カメラの追加取り付けは早めに言ってくれれば工賃が少なく済んだんですが、納車後に追加作業なんで一から分解してつけないといけませんので、割引なしです^^;

皆さんが仕事を頼む時、ついでの作業は纏めてお願いしたほうが値切り安いですよ


このあとは珍しくデジタルチューナー(フルセグ)の取り付けですね
アナログ放送が終わってしばらくは頻繁に動いていたデジタルチューナーですが、ここ最近はほとんど動きがなかったです

ほとんどの方がナビを買い替えられるので、基本的にチューナーだけ追加というのは珍しいです

まあ、作業はナビを付けるのとほとんど変わりませんのでサクっと終了ですw





ナビをつけた後、ちょいと時間が空いたのでコペンのスタッドレスタイヤ取り付けを隠れてやります



営業の若い衆にはバレバレでしたがw


サマータイヤ用のグラムライツを外して、いただいたスバルのステラ用?純正の14インチホイール(スタッドレス組み付け済)を取り付けます


以前仮付けしてホイールとキャリパーが干渉するのは確認してましたので、5mmのスペーサーを準備して取り付けに臨みます


とは言っても、ホイール外して・・・スペーサー入れて・・・ホイール付けるだけですがwww


ちなみにスタッドレスは昨日のブログにも書きましたが、ヨコハマのアイスガード5
サイズは155/65R14
です



先に言っておきますが、このスタッドレスのサイズはドンピシャサイズではありませんのでご了承ください!
在庫と金額優先で入りそうなサイズを指定して購入しておりますので、あくまで参考程度によろしくです^^;


んでドライ状態での簡単インプレです

サマーからスタッドレスに交換しますと大体乗り心地が良くなります
今回もご多分に漏れず乗り心地はいいですね
65扁平というのもあると思いますが、段差を超えた時の当たりは柔らかいです

ステアの応答性は軽いのでよく切れます
が、ステアリングインフォメーションはかなり薄い感じですね

グリップ感ですが、可もなく不可もなく・・・って感じですか

まあ、どこのスタッドレスもドライのインプレなんでこんなもんでしょう


参考にも何にもなりませんね・・・ポカ―(o゚д゚o)―ン

とりあえず3月あたりまではスタッドレスがメインになってきますので、雪が降ったら適当にインプレを書いてみます
期待せずにお待ちをくださいw

んで外したグラムライツはエアー漏れの修理に出します
以前ブログにも書きましたが、今現在4本中修理した1本を除いてエアーが漏れてます
恐らくはバルブのパッキンの劣化です

いつも996のタイヤをお願いしているところに出す予定でしたが、対応が非常に悪く、お断りを入れさせてもらいました



んで、スタッドレスを購入した取引先の方にお願いしたら


「とりあえず診てからですね」


ってことになりましたので、こちらでお願いしようと思います

ちょっとした事なんですが、対応の仕方で心の傾きは大きく変わりますので、反面教師ではないですが、戒めにしたいと思います


パーツレビューは雪が降ってから書こうかな~

今週末にかけて気温が少しあがるようですが、朝晩は寒いんだろうなぁ~
気合入れてがんばっちゃいましょう!
Posted at 2012/12/12 20:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | こぺ~ん | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation