お疲れ様です
今日は比較的過ごし易い一日でしたねー
お昼ぐらいに雨に降られちゃいましたが~( ̄▽ ̄;)
今朝は曇っているが雨は降ってない!
ってことでここのところ雨や用事で実施できてなかった
洗車をバリッとやっておきました
久しぶりの洗車だけあって
汚れも頑固に固着・・・
なかなか骨の折れる洗車となりました
特に
コペンの方は完全にノンワックス状態
しかも
薄らとウロコ模様が・・・
うちは基本的に野ざらし駐車なんでコレも致し方がないとこなんですが・・・
奮発して
ガラスコートを入れたいトコロ
まあ、もう少しで支払いも楽になるのでその後考えますかね~♪
 
 
洗車の後、
コペンと996の部品を引き取りに行きました
コペンの方は先週肩透かしをくらいましたので、心配でしたが~(;^ω^)
無事に回収完了!
しかしながら
伝票が出来てないと・・・
まあ、後から請求書を送るということなので、部品だけもってお店を後に
んー、スッキリ終わらないなぁ~(;^ω^)
この後は自動車道を通って山口に
流れもよく快適なドライブに~♪~(´ε` )
途中、
挙動不審な車輌がいましたが、上手くやり過ごしました
交差点で右折レーンにいたと思ったら、急に直進レーンに入ってきたりと・・・マナーが酷い・・・ヽ(`Д´)ノ
どこに行くのかはっきりしてないのかしら・・・
とりあえずはポルシェセンターに到着
996のパーツを購入してお店を出ます
午後から用事があったのですが、
この時点で10時半前
時間に余裕があったので
秋吉を流してみることに~♪
山口から吉敷を抜け秋吉を目指します
道中、流れがかなり早い区間もあって、快適ドライブ
風も涼しく気持ちよかったですよ~(((o(*゚▽゚*)o)))
カルストロードに入り観光車輌が前走だったのでゆるゆると登山
途中バイク(ハヤブサだったかな?)が事故ですかね?フロントタイヤが外れている車輌を見かけました
バイクの事故は命に関わりますので、安全運転を最優先でドライブですね
いつもの駐車場に着くも知った方は不在
ミニのオフ会か何かやっていたようで数台ミニがいました
軽く休憩を摂って下山
この時点でお昼ぐらいです
御飯は昨晩の飲み会のおかげで腹持ちがいいようで・・・
( ̄◇ ̄;)
このまま帰宅してもまだ時間が早い感じ
という訳で
久しぶりに本屋へ行ってみました
行きつけの本屋に車を走らせていた時にコトが起こります
大通りを右折するコース
複数車線の道路で右折レーンがあります
ワタクシ早めに右折レーンに入り、交差点に向かいます
この時直進車線にアクアが居たのですが・・・
これが突然右折レーンに入ってきました!Σ(|||▽||| )
しかも、996のドア付近までアクアのボディに掛かってますヽ(´Д`;)ノ
「コイツ、マジカ?!」Σ(゚д゚lll)
右折レーンに入るのに右後ろを全く確認していない!
急ブレーキを踏んでホーンを鳴らすまで気がつかない始末
こいつみたいなドライバーがいるから事故が無くならないんだよ!
ヽ(`⌒´)ノむっき~ !!!
どんだけ自分中心に世の中が回ってるのか知りませんが、教習所からやり直してこいと言いたくなりますね
ホント、ブレーキ間に合わないかと思いましたよ・・・
996のブレーキ性能に助けられた気がします
 皆さんも運転の時は周囲の状況をしっかりチェックして運転してくださいね
皆さんも運転の時は周囲の状況をしっかりチェックして運転してくださいね  Posted at 2013/06/30 19:39:14 |  | 
トラックバック(0) | 
ぽるしぇ~ | 日記