• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

体調管理しないとですね・・・

お疲れ様です!


ここ数日、寒さ極まっている山口デアリマス

昨日、朝阿東の方では積雪があったとか聞きました
この時期ではちょっと珍しいです

昼ぐらいには雪も消えたらしいですが~ヽ(*´∀`)ノ



にしても今現在も寒いです((((;゚Д゚))))


 
仕事中も寒かったんですが、最近天候不順で走ってなかったので~

帰宅時にジョギングに行こうかと思ってました





 
しかーし!(;゚Д゚)!


 

あまりの寒さに断念でアリマス(´;ω;`)


ちょっと服装に無理もあったんで、諦めました

会社を出る時気温は10℃ぐらい
しかも雨上がりなので、一層寒く感じました



 
いや、寧ろ、寒気を感じたので、無理せず帰宅

 

食事を摂りつつ、暖をとって一息
微妙に喉に違和感があるので、薬を飲んで即お風呂


 
シッカリ身体を温めて、毛布に包まってブログを書いております( ̄▽ ̄;)



 
無理せず、このまま寝る予定です(=´ω`)ノおやすみだょぅ


この時期は体調管理が難しいです
日が出るとポカポカして暖かいのですが、冷え出すと一気に寒くなります

んで、終いには風邪を引いてしまいそう・・・


しっかり栄養を摂って、暖かくして早く体調を戻すように頑張らないと・・・o(^▽^)o



そうそう、帰宅前に嬉しいメールが入ってきました

友人に新しい家族ができたそうです
母子共に健康だとのこと
元気に育ってほしいですね~♪


おめでとうございます!ヽ(*´∀`)ノ

Posted at 2013/11/20 22:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2013年11月19日 イイね!

冷却装置

お疲れ様です!


山口は冷えましたぁ~ヽ(;▽;)ノ

聞けば雪が降ったところもあったとかなかったとか・・・
一気に冬が近づいてきた感があります

天気もスッキリしない空模様
外を見るたびにポツポツと雨が降ってた気がします


暖かくして風邪を引かない様に気を付けないとですね~


さて


寒くなってきたせいか、暖房の修理が増えてきました

今日だけで5件ですか・・・( ̄▽ ̄;)
多いなぁ~


 
車の暖房は基本的にエンジン熱の利用です
冷却水をヒーターコアに流して熱交換させるシステムですね

空冷のエンジンは全然違う方法をとってますが、コレは特殊な例なので割愛です


一般的にヒーターの修理の場合は水漏れが多いです
 
ヒーターコアと呼ばれる小さいラジエーターが室内に設置してありますが、コレに亀裂が入ったり、腐ったりして水が漏れます
 
ただ、この場合は年間通して修理がありますがw


次いで多いのが温もらないと・・・


サーモスタットの不良とか冷却水不足とか考えられます
でも、多いのは詰まりなんですよね


 
スチールエンジンの場合は冷却水の管理が結構大事です
エンジン内の錆や、ラジエーターホース内の劣化でゴムが剥がれたりと、意外に詰まるモノが多いです
ヘドロ状になってヒーターコアが詰まっちゃうんですね~


 
こーなってしまうと、交換しかないですね
逆方向に水を通して清掃とかできなくもないんですが、ヒーターコアの構造上巧く行かない場合がほとんどです

ヒーターコアの交換となると、ダッシュボードの脱着が必須
工賃もかさみますので、出来れば避けたいトコロです



対策としてはLLCの定期交換等、性能を劣化させないことが大事です
後はホース類を定期的に交換するのが望ましいです
ホース類を軽く指で挟んで、バリバリと音がするようであれば早めに交換した方がいいとオモワレマス
バリバリ音は内側のゴムが硬化して剥がれる音ですので・・・

あとはラジエーターのキャップ
 
コレも消耗品と割り切ったほうがイイですね
定期的に変えておけば問題ないとオモイマス
そんなに高価なパーツでもないですので

と、適当に書きなぐってみました

これから益々寒くなるとオモイマス
ヒーターの効かない車は洒落になりませんので、早めのケアや対策をしてみてはどうでしょう?



はまだかねぇ~(;゚Д゚)!
Posted at 2013/11/19 22:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2013年11月18日 イイね!

冬が来た!キタ━(゚∀゚)━!

お疲れ様です!


寒い寒いぞぉ~ヽ(`Д´)ノ


今朝から気温も上がらず寒い山口でアリマス((((;゚Д゚))))



 
朝、出勤時雨に濡れたコペンを見ながら・・・


 
昨日の洗車はなんだったんだぁ~(´д⊂)

 
 
とか、思ったり思わなかったり~




いいんですよ、雨降るのはワカッテタンデスカラ・・・・゜・(ノД`)・゜・




会社に到着時も風が冷たくて堪らない感じです

着込んでいってたんですが、それでもちょっと厳しかったですね


雨も降り出したりで、今日は一日寒かったです



 
帰宅後、家で「みぞれっぽいのが降った」とか言ってましたが・・・(;^ω^)

 

 
聞けば明日は雪が降るところがあるかもとか・・・( ̄▽ ̄;)

 
例年で言えば、山口では北部の除けば年末辺りまで、雪とかスタッドレスに替えるとか話は出ません

今年は夏は暑かったですが、その反動なのか・・・寒い冬になるのかな


とりあえず、状況を見ながら車の方も冬支度をしないといけないかもですね


 
と言っても、基本的にコペンのスタッドレス履き替えだけですがw


 
996は・・・まあ、乗れないですよね、雪が降り出すと(;^ω^)




月並みですが~

車もですが、皆様も風邪には御注意下さい!
Posted at 2013/11/18 21:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2013年11月17日 イイね!

なんてことでしょう!(ノД`)

お疲れ様です!

木枯らしってやつですかね
今朝は風が強くて強くて・・・寒かったですよ~




 
今日は朝から・・・洗車してました( ̄▽ ̄;)



 
えー、洗い始めて程なく・・・が・・・



 
まあ、降るのはわかってたんですが、洗車終わるまで待って欲しかったぁ~ヽ(;▽;)ノ


途中まで洗ったので、そのまま続行









画像では見にくいですが、雨がポツポツと・・・

先日の休みに寝過ごして洗えなかったので、今日こそは!と意気込んで・・・
ついでに言えば、とにかく汚かったので(特にコペン洗車したかったんですよぅ!(´д⊂)



とりあえず、雨に濡れてはおりますが、明らかに泥だらけよりはマシだ!ってことでw


んで、昼前まで小説を読み、お昼時間


今日こそラーメン食べるぞ!って事でお出かけです( ゚ー゚)( 。_。)


で、外に出ると風が強いものの雨は上がっておりました♪



 
車の傍に行くと・・・(;゚Д゚)!





 
なんてことでしょう!




 
車がまだら模様に!Σ(|||▽||| )





なってこったい!ヽ(`Д´)ノ


おそらく、黄砂か何かでしょうか・・・
大陸からはPM2.5やら黄砂やら、いらんもんばかり飛んでくるなぁ(´;ω;`)


 
996は半屋根下でしたが、助手席側(右側っすね)が、ややまだら模様に・・・


コペンに至っては全部まだらですよ。゚(゚´Д`゚)゚。



 
とりあえず腹ごしらえという事で


恥ずかしい状態のコペンには乗れず・・・(/ω\*)


996でラーメン屋に(´;ω;`)


 

近所のラーメン屋はまたも駐車場がいっぱい( ´ ω ` )

仕方がないので、別のラーメン屋に・・・

 
昼時間を避けるべく、本屋で本を物色
イニシャルDの最終巻、買い忘れてたなぁ~と思いつつ



 
買ったのは他の本でしたヾ(・ε・。)ォィォィ


ともあれラーメン屋で久しぶりのラーメンを食すことができました

 
一人だったのでカウンターでしたが~

 
目の前のカウンター席に座った女性
 
大盛りラーメンだけでは飽き足らず


ライス(大)を追加注文!(゜д゜)



スゲェたべるなぁ~と、ちょっとビックリ(゚д゚lll)

 
 
健康的でいいとオモイマスよ、健康的でw

フォローしますと、かなりスリムな女性デアリマス(`・ω・´)


 
その後、近所をグルッと一周

給油して帰宅です



・・・


ええ、また洗車しましたよ・・・2台共(;´Д`)


もうね、泣きそうでした





黄砂のばかぁ~・゜・(ノД`)・゜・

Posted at 2013/11/17 19:00:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2013年11月16日 イイね!

忘れてたァ~ん(ノД`)

お疲れ様です!


年末が迫ってきてますねぇ~
忘年会の話とかチラホラ聞きます


ウチの会社も忘年会ありますが、今回はワタクシ、参加せず
当日、夜間当番なんですね
呼び出しがなければいいんですが~

以前、先輩が同じ様に忘年会の日、当番でした
食事が並べらている最中に呼び出しの電話が・・・


完全にシラケてしまいましたよ・・・(´;ω;`)

こういうのがあって依頼、当番の人間はパスというのが増えてオリマス

呼び出されたら完全に面白くないですからねぇ~



まあ、どーでもいい話ですが~(;^ω^)



さてさて


いつもは意識しているんですが・・・

忘れてることがありました


いつも通勤に使っているコペン
メンテも比較的行き届いてると思ってたんですが~


数日前に事務員に

タイヤ、ペッタンコじゃないですか??




 
なんですってぇ~!!!!!( ̄□ ̄;)



見ればペッタンコではないです!


が、ややエアーが減ってるかな?といった感じ

実際エアー圧を測ってみると・・・

いつもより0.5ほど少ない( ̄◇ ̄;)




 
思い起こしてみると・・・



 
コペンのタイヤ

 
ケアするの忘れてた!Σ(|||▽||| )

 

 
チェックしておかねば~とか思ってたんですが・・・
思い立った時にしないとダメですね



 
運転中に変化を露骨に感じれば気がついたかもですが・・・


 
ステアを切った感じも毎日乗ってるとジワジワ変化しているので気がつかなかった様です
エアー圧を調整した後とはステアフィールが全然違う(;゚Д゚)!



 
定期的にチェックしてるつもりだったんです

が、ホントにど忘れです



メンテナンスノートみたいなのでもつけておけば忘れにくいかもですね


996はいろいろ触ってる時間の方が多いので、マメに見ておりますが・・・


 
コペンももっと意識して弄らんとダメかもですね( ̄▽ ̄;)


Posted at 2013/11/16 21:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation