• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

当番の日だから~

お疲れ様です!


 

先輩のぎっくり腰事件で急遽当番になったワタクシ



 
することがない!(;゚Д゚)!


 
 
まあ、元々予定はなかったのですが、家から出られないというのは流石にツマラナイですね( ̄▽ ̄;)


そんなワケで今日はネタらしいネタはなく・・・

雨も降っていたので洗車もできず
かな~り暇を持て余してる感じでした



結局小説読んだり、マンガ読んだり、DVD観たりとインドア生活満喫でした(^_^;)


不健康ですねぇ~(゜∀。)


勿論得意のお昼寝もありましたよ~♪


明日は仕事ですが~

先輩出てこれるのかしら・・・
無理はしないで欲しいトコロですが、人手も足りなのは事実

難しいトコロです

天気が良ければ996の手直し等やっておきたいところ



 
明日に備えて早めに床に就くとしますかねぇ~

(=´ω`)ノおやすみだょぅ♪
Posted at 2013/11/10 20:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2013年11月09日 イイね!

残りの作業をやってみるも・・・

お疲れ様です!


先輩、腰は完全にダメっぽいです(´Д⊂モウダメポ

今朝、連絡があり、今日は休むと・・・
次いで日曜の当番も入れ替わってくれとのことでした

聞けば、自宅のトイレに行くのにも5分掛かるとか・・・

症状はかなり厳しい様です(´;ω;`)


これから寒さも厳しくなってくるとオモイマス
荷物を持つ時や、前屈みになる時は腰を十分に温めてコトにあたって下さい!
年末前にぎっくり腰で動けないとか、悲しいです・・・( ´ ω ` )



さてさて


今日は仕事の後、996のケーブル引換作業(フロアー編)をやってみました

エンジン側と違い、こちらは・・・



ケーブルの交換作業は超困難です(´;ω;`)






ミッションケースの上で中継されています
エンジン側から降りてきているケーブルを固定しているクランプが外せません( ̄▽ ̄;)

コレを綺麗に交換するにはミッションケースの脱着時にやるのが上策です

しかし、ココで諦めたらツマらんので別の方法でやってみました
交換ではなく、バイパスケーブルを入れてみる方法です

まあ、今残っているケーブルに沿って、新規のケーブルを這わせます
んで、元のケーブルと共締めです









1本のケーブルが2本になります

要は、ケーブルを追加することで、流せる電流量を増やしてやる方法ですね

ただ、コレが思ったより難しかったです

中継部分が元々1本x1本を接続する様に作ってあるところにケーブルを追加です
ボルトが締まりませぬ( ̄▽ ̄;)
おまけに絶縁カバーが上手く取り付けが出来ない!(;゚Д゚)!






と、画像の通り、突貫作業で推し進めます(・□・;)


とりあえず、暫定仕様と言う事でコレで様子を見て調子がいいようであれば、もう少し上手く処理しようとオモイマス

ついでにアース側も作り直したいのが本音です


帰宅時、ちょっとアクセルのツキが良くなった気がしましたが~

プラシーボ効果もあるかもしれません(苦笑


ま、月曜日に再度チェックしてみる予定です


明日も呼び出しがあれば・・・診てみるかもですがw


呼び出しがないことを祈りつつ



寝床に潜り込むとします(=´ω`)ノおやすみだょぅ


Posted at 2013/11/09 21:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2013年11月09日 イイね!

ぐきっ!となる前に・・・(´д⊂)

お疲れ様です

今日は諸用で日にちが過ぎてしまいました( ̄▽ ̄;)

んー、仕事も残業だったので仕方がないですが~


明日も頑張られば・・・ヽ(;▽;)ノ


さてさて


今日、というか昨日になるんですかね・・・まあ、細かいことは気にしない方向でw

午後からちょっとバタバタした感じになりまして

ワタクシが会社の仕事を掃かしていたのですが、件数が増えてきたので先輩にヘルプコール

ほどなく帰社されて、仕事を手伝ってくれていたのですが~


ナビとスピーカーの箱を持って車輌の傍に移動したところで事件が発生!(;゚Д゚)!






 
やっちまった!Σ(|||▽||| )




 

の、声



どうやら「ぎっくり腰」の様です( ̄▽ ̄;)

荷物は然程重いモノではなかったのですが、姿勢に無理があったのか・・・

この後、仕事を抜け整骨院に行かれました



季節柄、気温も低い時もありますので、腰を使うときは用心しないとダメですね
荷物の重い軽いだけではない様ですので、皆様も油断されぬように・・・



ワタクシも以前軽いぎっくり腰をやってますが、この痛さはなんともし難いものです

健康の有り難さが身に染みます



明日、先輩は無理が効かないと思いますので、仕事は思った以上にしんどいかもしれません
 
ワタクシも腰をヤらない様気をつけたいとオモイマス!o(^▽^)o



Posted at 2013/11/09 00:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2013年11月07日 イイね!

風邪が流行ですか・・・もらいそうなんですが(´;ω;`)

お疲れ様です!


通勤時、霧が立ち込めておりました

結構濃い霧だったんですが、意外に無灯火多いですね
フォグランプの付いてる車も多いですが、こういう時は使わないんですかねぇ~?

フォグランプ、意味しってますか~??

せめてテールぐらい点けて走りましょうよ

ぶつかってからでは遅いですぞ(`・ω・´)



 
さてさて~


風邪ですΣ(|||▽||| )






 
ワタクシが引いたワケではありません( ̄▽ ̄;)

会社でちょっと流行ってる感じを見受けます


先日、後輩が引いてたんですが・・・

今朝、咳をする先輩(;゚Д゚)!

首が痛いとか言う事務員(゚o゚;;

等等、風邪とおぼしき人が多数おられます



気温の寒暖が激しくなってきている時期ですので、体調管理が難しいです

厚手のモノを着ていると汗を掻くし、薄着だと寒い

着るものの調整も大変です(´;ω;`)


風邪と一緒に流行ると言えば、インフルエンザもそうですね・・・
 

 
仕事疲れで体力が低下しているときが一番危ういです

 
年末にかけて、忙しさも加速してくるとオモイマス

皆様もくれぐれも健康には留意してくださいね~o(^▽^)o


 

コペンでオープン日中だけにしないとヤバイですね



 
いや、マジで風邪引きますって( ̄▽ ̄;)


Posted at 2013/11/07 20:59:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2013年11月06日 イイね!

今日はコペンであたっく!(`・ω・´)

お疲れ様です!



(ΦωΦ)フフフ…

今日は早めの更新

そう、お休みデアリマス!(`・ω・´)



今日は時間が遅くなると天気が怪しくなるっぽいとのこと


普段通り起床し、いつも通り出勤・・・もとい、お出かけ準備

母を仕事場に下ろして・・・

コペンはそのまま秋吉に向けて出発デアリマス!(>Д<)ゝ


途中コンビニで飲料水を購入

次いでルーフをお~ぷん♪


今日は上着を着てるのでちょっと寒いだけだぜ!(笑


そのまま秋吉に向けてドライブ

秋晴れの気持ちいい空のもと、やや肌寒い感じでした
ヒーターも全開でしたが、流石に平地とは違いますね( ̄▽ ̄;)


時間はいつもの空白時間帯

自分のペースでコペンを走らせます!(*´▽`*)

道中、車輌には1台も遭遇することもなく、いつもの駐車場に到着!



ごらんの通り、車輌の姿はほとんどなく・・・ちょっと寂しいいつもの駐車場でありました

 
誰もいないので、遠慮なくコペンを撮影

 
いつもは996がメインの場所です
 
コペンで秋吉に登るのは半年以上前振りですかね( ̄▽ ̄;)









と、いつにもまして撮してみました

光の入り方が良かったのか、綺麗に撮れました( ´▽`)

コチラで休憩を済ませ、気合を入れてペースを上げてドライブ

途中、あまりにも天気がよかったので、写真撮影してみました~♪





ついでにコペンもw





ちょっと霞がかかっていい感じ
紅葉はまだ早めかなーといった感じです


この後は麓までGO!

途中テールが流れるシーンもありましたが~(゚д゚lll)
問題なく立て直して無事下山

足回りのバランスも考えさせられる部分も出てきたかな・・・
FF+下りで前荷重+ハードブレーキでリヤ荷重完全に抜けておりましたΣ(|||▽||| )
攻めすぎた・・・・orz

下山後は山口を流して帰宅

時間はまだ早かったので、着替えを996に投げ込んでお出かけ

維新公園までドライブです♪
コチラも気持ちよく走れましたね~


 
天気がいいと気持ちがいいですね(*≧∀≦*)


 
維新公園ではジョギングを~
 
いつもより早い時間で気温もやや高め
走り出してほどなく、腹痛が。。。(´;ω;`)

無理せず適当なところで切り上げ

 
トイレと仲良くなり、しばらく共の時間を過ごしました・・・ヽ(´~`; ォィォィ


楽になったところで、996を走らせ、先日とは違う峠にw
こちらは道路もかなり広く曲がりも緩い感じ
ダラダラと走るにはいい道です






 
コチラを流した後、主治医のコトロにお邪魔
エキシージ240CUPが入ってましたが~


 
スゲェ!(;゚Д゚)!の一言でした

 
サーキット専用車なんで、コテコテですw

エキシージもすごかったですが、コレを運ぶキャリアカーもなかなかw


主治医としばし歓談したあと帰宅

お昼を摂って、今からお昼寝です(=´ω`)ノおやすみだょぅ♪




 
ああ、楽しい休日でしたヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2013/11/06 15:51:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | こぺ~ん | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation