• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

オイル交換の巻

お疲れ様です!


ぅぅぅぅう、超寒いです(;>_<;)

天気が悪いせいもあるんでしょうが、冷え込んでオリマス
今朝は布団から抜け出すのが大変でした


 
本格的に冬が来た感じキタ━(゚∀゚)━!


さてさて


ちなみに今日はお休みデアリマスw

食事を摂り、2度寝を済ませたワタクシ

10時ぐらいから準備に取り掛かります

先日より予定していた996のオイル交換です
 
支度中にエンジンを掛け、室内をしっかり温めての出発です♪
シートヒーター、サイコーヽ(*´∀`)ノ



天気は生憎の雨模様

すこぶる走り難いです

雨足もやや強め
視界も悪く車間多めのドライブでアリマス(`・ω・´)


 
主治医のところで早速オイル交換ですよぉ~o(^▽^)o
ついでに以前から気になってた唸り音のチェックです



最初にハブベアリングを軽くチェック
ガタつきや大きい異音等はなく・・・
とりあえずオイル交換をしてもらうことに



 
まずはミッションオイルです
 
3.5Lとなかなかの量を飲ませていきます
 
抜いたオイルはやや黒い感じ
いつもどーりです♪
ちなみにワコーズのRG7590です
もう少し固くてもいいかなーと思いましたが、コイツでイキマス!(゚д゚)(。_。)



 
ついでエンジンオイルです
 
こちらは同じくワコーズのトリプルR 5W-30です
 
ちなみにフィルター交換で9L飲み込みました( ̄▽ ̄;)
以前は4CT-Sを入れてましたが、前々回からコチラにチェンジ
コチラも順調に交換完了です

で、リフトに上げた状態でエンジンを掛け、空で回して異音をチェック



ミッション側の異音は認められず・・・
コレでデフとミッション側は除外されました(*´▽`*)
超高額パーツではないようです


ちなみにこの状態では唸り音は発生せず
負荷状態での異音になります


 
今度はシャシダイのローラーに乗せて実走に近い状態でチェック

この時は唸り音が発生


リヤ側のハブベアリングにやや異音めいた音が出てる気がしないでもない・・・という感じらしいです

 
もう一つ考えられるのはタイヤのノイズではないか?という事です
コチラも消耗がやや進んでいる状態です


 
原因としてはリヤのバブベアリングタイヤ濃厚っぽいです

どちらにしても直ぐ直ぐ大きく異常がでるレベルではない様です


 
一安心といったところヾ(*´∀`*)ノ


 

作業後、社長としばし歓談


この後、遠回りしてラーメン食べて帰宅したところです


とりあえず様子見といった感じです

足回りに手を入れるとき、ベアリングの交換は一緒にやってもらおうかなと思ってます
 
タイヤは・・・ま、そのうち交換することになるので、その時にw


しかし、寒い((´д`))

誰かワタクシを暖めてチョーダイ!(*∞U∀U艸)
Posted at 2013/12/11 16:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2013年12月11日 イイね!

結構好きなのよO(≧▽≦)O

お疲れ様です!


今日(既に昨日ですが)はスッキリしない天気でした

晴れてるのに小雨がパラつき・・・
なんとも言えぬ天気でありました

今週はこんな感じの天気が多いのかなぁ~(´・ω・`)


さてさて

仕事は超面倒な仕事が入ってましたが、程々で切り上げ
定時過ぎに退社です

いつもならそのまま帰宅と相成りますが~

本日は用事で某喫茶店に行ってまいりました







アルファ・ロメオ155でアリマス(`・ω・´)


友人のY君が最近購入された車です
155個人的には好きな車なんですよ~ヽ(*´∀`)ノ


スクエアなボディ
内装もスクエアw
音もなかなか官能的
走らせても面白い


と、ツボな車なんですよ~♪

DTM、BTCCなんかでもよく見かけた車で印象に残ってます

アルファ・ロメオ155オペル・カリブラはDTM走ってた頃から好きだったんです(*´▽`*)

 
大事に乗って欲しいですねo(^▽^)o



この後はマスターを交えてお決まりの車談義

Y君は仕事があるのでと早めに帰宅
ワタクシは22時過ぎまでお邪魔させていただきました

帰宅時、周囲は凄い霧先方視界は5m切ってる状態でした( ̄▽ ̄;)

 


 
一寸先は闇とはこのことか(;゚Д゚)!


 

 
気温差、天候の不安定等条件が重なってたんでしょうが、ちょっとヒドイ( ;∀;)

ま、無事帰宅できましたがw



明日(11日ね)は主治医のところに伺う予定
996のオイル交換です

ああ、日付を跨ぐと日時の書き方が面倒くさいですのぅ・・・(´;ω;`)
Posted at 2013/12/11 00:49:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2013年12月09日 イイね!

雨の日

お疲れ様です!


今日は仕事始まって直ぐ雨模様に・・・

気温も低めでちょっと苦手な天候です( ;∀;)


明日も降るのかなぁ~

とりあえず、今日は仕事量は多くなかったので、内容は薄い感じ


昼から周南の方に営業マンと中継

大口の取引だったようですが、物品の入庫が昼前だった様です
他のお客様のところも回る予定があったので、先行して出発
入庫次第中継って話だったようです

 
で、高速道を使ったワケですが~


まあ、雨は降る降るで視界が悪い(´;ω;`)
しかも風もあったので車は振られるし、路面状況もよろしくなく・・・



運転為難いったらありゃしないヽ(`Д´)ノ


しかも、この悪天候の中



 
明らかに150km/hぐらい出てるんじゃないのって感じの車輌も見受けました(゚д゚lll)



 
えー、マジ勘弁なんですが~( ̄▽ ̄;)


 
スリップの経験とかないのかしら・・・
まあ、最近の車輌はスタビリティーシステム(姿勢制御)が優れてるので、多少の無理は効くんでしょうけど・・・


無理する天気でもないと思うんですけどねー

年の瀬に事故とか冗談ではないですよね


ああいう風はなるまいと思った今日この頃でした



明日は仕事のあとに某喫茶店にお邪魔します
知り合いの方が車買われたそうで、ちょっとみてこようかな~とw


 
Y君、納車おめでとうございます!(`・ω・´)






Posted at 2013/12/09 22:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2013年12月08日 イイね!

なんだかんだで疲れてるのか・・・

お疲れ様です!


ええ、この時間に更新ということは・・・




 
ぐうたら休日デアリマス!(`・ω・´)


 

昨日の仕事疲れか、はたまた忘年会の気疲れか・・・
9時前まで寝てました( ̄▽ ̄;)


生活のリズム狂いまくりです


ちょっと身体もダルイ感じではありますが、せっかくの休み
何もしないのも勿体無い・・・

ってことで、ポルセンからダイレクトメールが来てましたので、行ってみようかとも思いましたが~


ちと遠いのでめんどくさく・・・( ̄▽ ̄;)


なら、本屋に行ってみようかと外に出て車をみると


やっぱ汚れてる(´;ω;`)
ちょっと雨が降ったり、風が吹くと汚れちゃいます
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


とりあえず洗車

996コペンもせっせと洗い、ボディ状態もちぇっく!

996は相変わらず・・・ドアパンチの後が気になりますが、予算が思ったよりかかるのでしばし放置です


コペンは・・・



 
パンパーの塗装が更に割れてるぅヽ(;▽;)ノ

どっかで擦ったか、打ったjか・・・

 

記憶にねぇ(´;ω;`)



仕方がないのでコチラも静観デアリマス

ま、錆びてるわけじゃないのでw



と言うわけで(どんなワケだ)お出かけ

ちょっと遠回りして本屋に到着
911DAYSを購入です


911DAYSはメンテに関する情報がいろいろ乗ってますので助かりますね~

他の本も物色するも目新しいものもなく

気分転換も兼ねて近場をぐるりとしようかと

街中を流し、ワインディングを駆り、気持ちよく走れるルートを走ります

 
主治医のお店の前を流すと何やらやっておりました
パワーチェック大会か何かですかね
日曜は基本お休みなはず
11日に行ったとき聞いてみよう(*´▽`*)



今日は日和もよろしくドライブにはいい天気だったかもです
秋吉、行ってみればよかったかなー

ま、10日11日と996を乗って出る機会もあるのでいいかな

今日はこの後はダラダラと過ごす予定
もう少ししたら待望のお昼寝タイムですよぅ
(=´ω`)ノおやすみだょぅ


ああ、996降りるとき何気にきがついたんですが~




????



(;゚Д゚)!





(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-・・・・

もう10万kmじゃないかぁ~


購入して5年が経ち、走行も7km弱走ったことになります
年式も98年ですから車としては結構な使われ方してますねぇ~( ̄▽ ̄;)

コレからも大事にしないとなぁ~
直すところも多いですが、頑張って維持いていきますよぅ~ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2013/12/08 14:07:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2013年12月08日 イイね!

忘年会、終了!ヽ(*´∀`)ノ

お疲れ様です!


忘年会、終わりました


 
先輩達も不参加で、比較的人数の少ない宴会でありました
幸いにも当番で呼ばれることはなかったのですが・・・




 
忘年会があるということで、作業は分担して効率よくいこうってことでw

朝から順調に手分けして仕事をこなし、夕方にはある程度目処がつきました






 
しかーし!(・□・;)





 
物事は順調にいってる時は油断できませぬ

夕方17時にブレーキランプが消えないとかいう車輌が入ってくるんで・・・とのこと


宴会の開始時間は19時



 

で、
このユーザーさん、今まで指定した時間に入庫した試しがない( ̄▽ ̄;)
自ら指定した時間をはるかに遅れてくるのが定番





 
約束の時間になっても車輌入らず・・・
そのうち先輩達も揃い、4人がかりの状態で待機です




 
しかし、待てど暮らせど、車輌は来ず(´;ω;`)


正直、時間までには入庫しなかったら忘年会には行かず帰るつもりでした

ディーラーさんもウチの会社が忘年会と知っていたんで、確認とかとってくれたのですが~




 


連絡つかず(´・ω・`)





 

そうこうしているうちに・・・時間は18時(°д°)





 
ダメだわコリャ・・・(´Д⊂モウダメポ





 
と諦めかけたその時、車輌が入庫

運転手に話を聞くも、現状では異常がでない( ̄▽ ̄;)


どーするよって話になりまして・・・

症例から言うと、ブレーキランプを駆動しているリレーが怪しい感じ


 
しかし、運転手は納得せず・・・
あーじゃないこーじゃないと言い出しますが~



 

今現在悪くない以上、チェックのしようがないのも事実



 

で、会社のおっさんがゴリ押しで交換して様子をみてくれ、と勝手にリレー交換
納得しない運転手でしたが、最終的には諦めて帰ってくれました(^ω^)




 
で、時間は18時15分過ぎたところ
急いで会社に帰り、身支度を整え会場に出発



 
指定の駐車場に着くも既に満車・・・(゚д゚lll)




 
仕方がなく周囲をウロウロして裏路地の有料駐車場に
会場につくと皆揃ってない状態

どうも駐車場が空いてない様で、探している人が多かった様子
ワタクシはついてたほうかw

程なく人数が揃い乾杯

今回は和食メインでした
刺身に煮物とまずまずの味


メインはステーキと河豚刺し


河豚刺しは久しぶりでしたが・・・


やっぱ美味しいですわ~んヽ(*´∀`)ノ


料理の方も出揃い、話もそこそこ盛り上がったトコロでお開きに・・・


2次会もあったようですが、飲めない&当番なワタクシは早々に撤収した次第です


何にしても呼び出しなくてよかったです( ´∀`)


後は朝まで乗り切れば・・・o(^▽^)o
Posted at 2013/12/08 00:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation