お疲れ様です!
昨日の疲れがとれませぬ。。。(´・ω・`)
精神的に疲労があったんでしょうねぇ
明日明後日はちょっと忙しくなるので、更新は厳しいかも・・・です
さて
今日は
996健全化その2です
ホイール交換後、ようやく着手するに至りました
足回りリフレッシュ!(`・ω・´)
今回導入したのはこちら
ん?
こ、これは・・・
そう、クアンタムですよ~O(≧▽≦)O
T5-RS STAGE3 になります
結構前に購入していたんですが、工賃を捻出するのに難儀しまして・・・^^;
ようやく着手です
今朝、主治医に引き取りに来ていただき、交換です
時間の方は週末までに・・・との予定
が!
今日中に出来るだろ、って話になりまして(笑
夕方には納車していただきました♪
説明を受け、引き渡し完了!
写真はまた後日w
ファーストインプレッションですが・・・
いいですねO(≧▽≦)O
ブレーキ時のダイブが少なくなり、姿勢が安定
以前はかる~くブレーキを踏んだだけでショックが沈みきってしまう感じでしたが^^;
更に
路面の情報がより濃密に感じられますね
乗り心地も悪くなく、寧ろ良くなりましたo(^▽^)o
ハンドリングも安定感があり、踏ん張ってる感じです
ああ、健全になったわ~(笑
もう一点、購入している部品もあるんですが、予算の都合と、主治医の都合で先延ばしです
相当状態は改善されたので、しばらくは問題ないかな?
予算が確保でき次第お願いすることになるとオモイマスが・・・
後は
クラッチとウォーターポンプ、水周りのホース関係と燃料ポンプですかね
オルタネータとスターターに関しては会社の方で何とか出来そうなので、様子を見ながらチャレンジです
まだまだ
完全健全化までは先は長いです
でも、チョコチョコやっていこうと思います!^▽^)ノシ
Posted at 2014/12/24 21:24:09 | |
トラックバック(0) |
ぽるしぇ~ | 日記