• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

今日は休みでしたが~

お疲れ様です!


今日は有給休暇でお休みでしたよ~o(^▽^)o

特に予定は無かったのですが・・・


朝、朝食の時に


「・・・シュークリーム・・・」


という、母の発言により旅に出ることになりました^^;


とりあえず、前回お邪魔した「エール・ラポール」さんに行くことに
以前、行ったときにはシュークリームは売り切れだったのでリベンジを兼ねて行って来ましたよ~♪


場所は船木
自宅から行くにはプチドライブといったところですかね


今回も売り切れてたら凹みますので、開店時間を確認して早めに出発!



996でお出かけです




コペンでない理由は・・・ナビがないと場所が・・・^^;



流れに沿ってゆるゆるドラ~イブ♪
お気に入りの音楽でルンルン気分です(笑

右ツィーターの固定が悪いのか、コトコト音が出ますので、時間が有るときにチェックしてみるかなー

と、思ってたら到着ヾ(;´▽`A``


早速シュークリームとプリンを注文
丁寧な対応が好感触ですo(^▽^)o


手早く準備してくれましたので、即帰宅路に着けました

自宅付近でふとミラーを見ると・・・


見た事がある996カレラ4Sがwwwww

みん友のUさんじゃないか~!Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
ワタクシは右折車線で停車
その傍を走り抜けて行かれました

抜く瞬間に手を振ってくれてました^▽^)ノシ
こちらも振ったけど遅かったかも^^;



一旦帰宅し、ケーキ類を冷蔵庫に入れて父に言付けて~




再びお出かけですよ((((((((((っ・ω・)っ ブーン




今度はログハウスに向けて出発




マスターの赤いお馬さんが調子悪いとのことで、ちょっと点検して欲しいと以前から言われてたんですよね~^^;

で、時間あるし・・・行ってみることに


道中、会社に立ち寄り道具をピックアップ


ログハウスに到着して直ぐにチェック開始


愛馬はテスタロッサですが・・・温感時セルモーターが回らないとの事

以前、スターター信号の電圧降下で始動出来なくなってましたが、それを対策した後の不調です
1年ぐらいは調子が良かったみたいですが・・・(´・ω・`)


いろいろチェックしてみましたがキースイッチからの信号が来ない事があり、配線の断線及び接触不良、キースイッチの不良と・・・
この辺りが怪しい様です


ただ、この手の車の詳しい資料があるわけでもなく・・・憶測の域を出ないのが正直なところです


幸い配線を弄っていたら症状は治まった様子

再発するようであれば、ちゃんとしたお店でチェックした方が良さげですね
餅は餅屋
専門的なお店で診断するのが間違いないですね^^;




この後はマスターと歓談
更にR32GTRのMさんとそのお友達を交えワイワイと過ごさせていただきました


明日は仕事が忙しいので、頑張らないといけませぬ~(´・ω・`)

雨さえ、上がってくれればなぁ~・・・・
Posted at 2015/01/21 19:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2015年01月20日 イイね!

軽くメンテを・・・

お疲れ様です!


ついに先輩が休みました^^;
風邪っぽい症状でしたが、風邪では無い様です
インフルエンザのように熱は出たようなのですが、陰性
咽喉に起因する発熱の様で・・・


更に、同僚の方も、咳き込んでおられました
こちらは風邪っぽいですが^^;


皆様も健康管理にはご注意ください!


さて



今日は996の軽メンテをしてみました



オイル量&水周りをチェック

バッテリーの液量、ウォッシャー液も点検

アンダーパネルの一部が外れていたので、此れも修正

電源ケーブルのボルト類の締め付け確認

タイヤのエアーチェック

ウィンドウモールにシリコンスプレーを塗り塗り・・・

と、一通りチェックしてみました


概ね良好ですねo(^▽^)o



一つどうかなーと思ったのは、ブレーキローターの磨耗ですかね^^;

フロント側なのですが、ブレーキパッドを変えた時に同時交換してます
今回のチェックで両面で各1mm程磨耗してる感じ
パッドのライフが終わった時点で交換になりそうです


ブレーキパッド2回にローター1回交換がおおよその目安だと思ってましたが、ちょっとライフが短い感じがしますが・・・


ローターとパッドの相性もあると思いますので、この辺は割り切ってw



命に関わる部分ですので、しっかりと整備しないとです



まあ、ブレーキパッドの残量ももう少しな感じなので、こちらのライフが終わった時点で交換する計画でいきますか~(`・ω・´)
Posted at 2015/01/20 21:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年01月19日 イイね!

風邪の猛威

お疲れ様です!


冷えますね~((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
布団から出たくない朝が続きます^^;


さて


山口ではインフルエンザが猛威を振るっているようです^^;
学校なんかは閉鎖も多いみたいですね



気をつけないとですね(゚д゚)(。_。)ウン!



ところが


今日の夕方

工場に居た3人のうち2人が風邪っぽい症状を訴えております(汗
明らかに症状は進行しているようで。。。


気をつけないと貰っちゃいそうです

イヤン( ̄ω ̄= ̄ω ̄)イヤン





個人的には風邪の対策を神経質にしたことは無いんですが・・・^^;


ちょっと心がけてるのは、口呼吸は控えるようにしてます

あとは手洗いですね

この辺は意識的に・・・というか習慣づけてます


あと、怪しいと思ったらのど飴をなめたり、ココアを飲んでみたり・・・(苦笑


ちょっとしたことですが、違いが有るのかも・・・ですねo(^-^)o


気をつけねば・・・



最近、コペンのルーフを開けて無いです
寒いのもありますし、風邪が怖いので今現在は遠慮気味ですね




もう少し、暖かくなれば・・・


今年初オープンといきたいですねO(≧∇≦)O

Posted at 2015/01/19 21:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2015年01月18日 イイね!

ソロドライブ♪

お疲れ様です!


本日は日曜日
いろいろとストレスもありましたので・・・

気分転換にと、ちょっくらドライブに行って来ました
O(≧∇≦)O





今朝、寒かったのでコタツムリで時間を過ごし、ふと、コペンにガソリン入れないと・・・


と、重い腰を上げて給油に


ついでに996も~って事で、差し替えて給油

スタンドのお兄ちゃんに、入れ替え早いですね(笑)、と言われてしまったw

ホントに1kmもないですからね^^;


んで、このまま帰ってゴロゴロするのも勿体無いなーと思ったので


急遽ドライブに♪



最近は山口方面が多かったので、趣向を変えて西に走ります
小野田方面に走っていたところで、海が見たいなぁ・・・と思い、北に進路を向けます


目的地は・・・


千畳敷


以前はみん友の「まびぃさん」と行って以来ですかね



天気も雨は無いようなので行ってみる事に


道中は一般車に紛れ、ゆるゆるとドライブ


風は冷たいものの日差しがあるので、車の中は暖かい空間
窓を少し開けて走ると心地よい寒さ


しかし、長時間窓を開けていると明らかに耳が冷たくなり、感覚がなくなってきます(苦笑


窓を開け閉め繰り返しながらドライブでした~

道の駅「於福」で事故車両が見られましたが、気をつけないとですね



そして・・・


千畳敷に到着!



駐車場はガラガラでした^^;
上のお店の方に数台止まってた感じでしたね

お店の上の展望スペースから・・・

日本海側



東側



内陸側



と、海側はいい感じでしたねo(^-^)o
内陸側は雲が多いですが、山の上に風力発電の風車も見えますので、視界は良好でした♪
(画像では確認し難いですが^^;


景色を眺めてリフレッシュです!(`・ω・´)




帰りは山を下り、往路とは違う道を選択



ワインディングですね(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ



先日の件を踏まえ、しっかり荷重を掛けて曲げて行きます(笑


比較的高めの速度でもしっかり路面を捉えてくれますので楽しく走れました
単独ドライブだと自分のペースで走れますので気持ちいいですねO(≧∇≦)O



ちなみにお昼は抜きでw




長距離を乗ったときの疲労感チェックも兼ねてましたが~
(足回りによる疲労&乗り心地)


概ね良好といった感じです♪



路面が粗いところではややはねる兆候もありましたが・・・



街乗りからワインディングまで一通り走った感じでは疲労感は少なかった
ですね





ちょっと硬めなので、腰や身体に疲労が出るかなと心配しておりましたが、杞憂に終わったようです





200~300kmぐらいのツーリングであれば合格点ですね!
YE━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━S!!


明日から仕事、頑張れそうな気がします!(笑
Posted at 2015/01/18 15:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2015年01月17日 イイね!

いろいろ条件が重なると・・・

お疲れ様です!


今日は寒かったですね~((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
風が冷たく、太陽が出てるのに暖かさを感じる時間は極少でした



こういうときは暖房の効いた部屋でゆるゆる過ごすのがいいですねo(^▽^)o


さてさて


今朝、996で通勤したわけですが・・・


いろんな条件が重なり、冷やりとしました^^;


いつもの通勤道です



路面はウェット、水溜りも所々に残る感じ
気温は3℃ぐらいですかね~
996の燃料残は1/4ぐらいかな
ドライバー、完全に油断状態ヾ(゚д゚#)ぉぃ


この条件でいつものカーブを何時もの調子で進入したところ




思いのほか、タイヤが食わず^^;




微妙にアンダーが出ましてジワジワ車が路肩に寄っていきます!






アタヘ(゚ロ゚;;ヘノ;;゚ロ゚)ノフタ







路肩の先は50cmぐらい下がった田んぼが・・・



Σ(゚艸゚||)ヤッベー!!






このとき、さすがに冷や汗を掻きました(汗




もう少し過重をかけていれば問題なかったのでしょうけど、いつもの感覚で・・・が不味かったですね



燃料の残量でハンドリングも違いますし、水溜りという条件もありました
更に荷重移動不足とくれば、アンダー出てもおかしくないですわね~orz





幸いなことにステアを一定に、エンジンブレーキで減速してたらグリップ回復ε-(;´ω`A フゥ…


何とか事なきを得ましたo(^▽^)o


慢心&過信、此れはいけませんね
何時も緊張感を持って運転に向かわなければ・・・




反省した瞬間でしたヾ(_ _*)ハンセイ・・・




Posted at 2015/01/17 21:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation