御疲れ様です!
今日は朝から雨模様
涼しい朝となりました
何だかんだで1日パラパラと雨が続いた空でした(^▽^;ゞ
さて
仕事も今日は少なめで順調に定時に
今日わざわざ
雨の中996に乗ってきたのは
先日発生した
ホーントラブルの修理の為
作業自体はすこぶる簡単
道具があれば誰だって出来ちゃう・・・
とまではいきませんが、ある程度知識が有る方なら問題なくできそうな感じですね
詳しくは整備手帳にあげておきますので気になる方はチェックしてくださいな
箇条書きに書くと
エアーバッグ外して~
病巣はこの
シルバーのプレート
コレを交換
復元して完了
しかし、
味気の無いホーンパッドですなぁ~(^▽^;ゞ
まあ、ステアも欲しいですが、優先順位は相当下なので・・・
実用に問題なければOK∑d(≧▽≦*)OK!!
後はテスト
ホーン鳴りますし、ブレーキ踏んでもホーンはなりません!(笑
経年劣化ですので、定期交換が必要なんですかねぇ~
とりあえず、無事に終了
後はやや減っていた
オイルを補充して帰宅
メンテは細々掛かりますが、国産もコレぐらいの車齢になるとトラブルも出ますから・・・
これからも頑張って直しながら乗りますよ~o(^▽^)o
コペンもね♪
Posted at 2016/08/29 22:05:31 | |
トラックバック(0) |
ぽるしぇ~ | 日記