お疲れ様です!
盆休みも半分が消化されつつあります
天気はいいですが、
こう暑いと出かける気にもなりませんね~
終了~!
オイオイ!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノ
冗談はさておき
昨日は当番で自宅待機
仕方がないので本日行動です
今日は広島まで足を伸ばしてみました
本来、H氏を訪ねる予定でしたが、連絡の食い違いがあり、
H氏は仕事絡みで動けない様子
仕方がないので諦める・・・
というのも勿体無いので
ソロ活動です(笑
こっそり広島行ってきました(笑
目的のお店は10時開店なので時間を調整して8時に出発!
山口南ICより広島を目指します!
出発から到着まで
気温も28℃~30℃ちょいとエアコン無しでも
走行風で気持ちよく走れました♪
先ずは水分補給という事で佐波川SAを目指しますが、どうも車が多め(^▽^;ゞ
佐波川SAをパスして富海PAを目指します
富海PA到着!
こちらはPAだけあって空いておりましたo(^▽^)o
厠を済ませ、道路状況を確認して出発!
出発してから気がつく!
お茶買ってねぇ・・・orz
仕方がないので
下松SAまで
996を走らせます
比較的流れもいい感じ
途中
ウインカーやら
ヘッドライトが壊れてる車が多数みましたが~
バルブ切れで点かないんだよね、きっと(^▽^;
順調に進み、廿日市ICで高速を降ります
ま、勘の良い地元の方は何となく目的地はわかったんじゃないかと思います
広島商工センターに歩みを進めます
予定通り開店時間に到着!
目的地はここ
スーパーオートバックス 広島商工センター店
此方にとあるものを見に来たわけです
あるものとは・・・
やっぱやめとこw
どうなるかもわからんので、コレは本決まりになってから書きますね~
現物を見たり触ったりして確認
店員さん捕まらなかったので、詳細は聞けませんでしたが~
まあ、
買うならコレだ!的なものは見つかりました
地元にもコレぐらいの規模のお店があればいいんですけどね・・・
所詮、田舎ですので、集客が見込めない以上出店はありえませんな
他もぐるりと一通り見学してお店を出ます
広島に足を伸ばしたついでに、両親から
「生もみじ」買って来いや!と脅されたので買ってきて頼まれたので、廿日市ICではなく、五日市ICを目指します
何故かといえば・・・
宮島SAで買えるのは知ってましたのでw
市内で迷子になりつつ
カーナビの案内が交差点の距離が短すぎて間に合わぬ(笑
何とか五日市ICに到着
時間は11時ぐらいですが、
朝と違い車の多いこと多いこと(^▽^;ゞ
しかも間を縫う様に走る車もいたり・・・
車が多い時期ですので、
事故には気をつけましょうね~
車は多かったですが、渋滞とまではいかず、流れ自体は良好でした♪
無事に宮島SAに到着!
ここは相変わらずお客さん多いですね~
駐車場もかなり端のほうに停めさせられました(´・ω・`)
お土産コーナーで
「生もみじ」GET!(σ・∀・)σゲッツ!!
ご飯も・・・と思いましたが、余りに人が多かったのでパス!
写真も撮り忘れ、出発!(笑
途中の
下松SAも混雑してました
帰りは徳山西ICで降りて、
山口のログハウスへ
防府西ICだと戻らないといけませんからね
ログハウスでは山大のサークル貸切ライブだそうで、挨拶してお土産を手渡しマスターとお別れ
今度は
美祢に996を走らせます
このとき
996の外気温計38.5℃
相変わらず
エアコンOFFの我慢大会(汗
風が吹くのが救いです(苦笑
美祢のBandaiに到着!
先日御願いしておいた見積もりをいただき・・・お土産渡してしばし歓談&休憩♪
Bandaiは盆休み期間、
ハイレゾ音源の試聴やBBQやってるらしいですよ~
お暇な方は是非w
スーパーオートバックスでの話しをして商品を決め購入を検討する方向に・・・
ま、
お財布事情次第ですが・・・(^▽^;ゞ
音楽聴きつつ休憩し、
一応休みだと思われる主治医のお店に・・・
日曜日なのでお休みでした(笑
この後、真っ直ぐ帰宅し、家に着く前にラーメン食べて遅めのお昼
既に16時なので夕飯と言っても過言ではありませんがw
愛猫のミーとお風呂に入って、落ち着いたところです
まあ、暑い一日でした
高速は相変わらず、苦手です
ウィンカーとかテールランプとか壊れてる車多いですしー
ふと横みると、シートベルトも壊れてる車もちらほら・・・
長距離移動も増えて、ドライバーの集中力も低下しやすい時期です
最低限、灯火類とシートベルトぐらいは・・・しっかり使いましょうね!o(^▽^)o
盆休みもあと少し
明日は再び当番なので、大人しくしておきます・・・
Posted at 2016/08/14 18:04:18 | |
トラックバック(0) |
ぽるしぇ~ | 日記