• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2021年09月30日 イイね!

着地!

お疲れ様です!

今回は少し早めに更新できますよ~(笑

先頃より問題になってましたクアンタム
ようやくOH完了し帰ってきました!
O(≧∇≦)O

というわけで

28日に発送してもらい30日には到着!
という話でしたので

30日は休みを取って全裸待機!
ではなく連絡を待つことに…

そう

予定というか考えてたのは
午前中に届いて昼前に取り付け
午後から給油&オイル交換DA!


と考えてました



だがしかーし!



予定は未定とよく言ったもので

午前中連絡はなく
仕方が無いのでBandaiに出向いてみることに

どちらにしても届いたら
引き上げに行かねばなりませんでしたからね

というわけで

現地に到着

社長に聞くも
まだ届いてないとのこと

送り状ナンバーから追跡をかけてみると








14:20お届け予定



Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

仕方が無いので
主治医に連絡を入れてオイル交換は延期
とりあえずはお昼を食べに山口まで下山

で、時間を潰して予定の時間





が!





来ねぇ…(´・ω:;.:...


泣いてもいいですk…


待つことしばし

15時前ぐらいにようやく到着(^▽^;ゞ

ササっと引き上げて取り付けです!

先ずは
開封の儀(笑





作業写真は面倒なので抜きで



完成じゃ~!



詳細は整備の方の取り外し編を逆回しでw

3か月弱振りの着地ですよ( ;∀;)

と、ここで



ブレーキパッドの残量警告

消えませぬ(´・ω:;.:...

再度ホイールを外しチェックすると
パッドのセンサーハーネスが朽ちて断線してました
とりあえずは断線だと点灯するので応急処置せねば…
明日会社で細工します

部品はどちらにしても手配しないといけないので
ポルシェ小僧にハーネスととある部品を手配
とある部品は後日ネタでw

差し当たり試乗しましたが
アライメントが若干ずれてますね
自分でやるかディーラーに投げるかは考えておくとして

とりあえずは無事に完了です

で、伝票と共に作業内容もデータで閲覧できるようになってましたので
こちらは整備手帳に上げときます
因みにこんな感じ



他にも多数ありました

金額に関しては
純正OHではないということもありますが
オリジナルのパーツ類
またカスタムの作業もありまして

パーツ込みで20諭吉でした(笑



Σ(・ω・ノ)ノ!




うーん、オーリンズがビルシュタイン買っても良かったか…
(^▽^;ゞ

とりあえず
後ろ脚も来年OH予定です
せっせことお金稼がねば~(苦笑

Posted at 2021/09/30 19:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2021年09月24日 イイね!

ようやく進展(^▽^;)

お疲れ様です!

相変らずご無沙汰しております

夏もボチボチ終わりが見えてきましたね
朝夕の冷え込み秋の訪れを感じさせます

コロナ渦も季節の移ろいと共にどっかに行ってほしいところですが

さて

996の進展です

何とか今月末にOH完了して帰ってきそうです
価格やお店等の情報はまた後日アップします
最初に輸入元にOHをお願いして2か月超
ようやく終わりが見えてきました!

足回りに関してですがw

そんな朗報を届いたところで少し気になることが



996のブレーキ

ブレーキローターの錆

が気になりまして(笑)
まあ、走ればパッドが当たる部分は綺麗になるんでしょうけど


ちょっと気になりますよね(;´▽`A``

というわけで

ローターを外して研磨

ではなく

サンドブラスターで錆を落としてみた!

というのも今使ってるローターですが
表面処理が高周波焼入れになってまして
研磨してしまうのが勿体ない!

更に言えば全然消耗してないんですよね(^▽^;)
割と使い込んでるつもりでしたが、耐久性は抜群です

というわけで

幸い会社にサンドブラスト出来る機材がありましての
コレを利用しない手はない!

ってことで

before


after


当然裏面も綺麗に錆を除去

手間もなく10分ぐらいでこの仕上がり

で、翌日というか昨日ですが用事を済ませた後
チャチャっと組み付け



錆てるように見えますが、そんなでもないです
夕日が映えますねぇ(笑)



と、影だとこんな感じ

とりあえず

見栄えは幾分良くなったかなw

他のネタは996が動けるようになったら作業できそうなので
ぼちぼちとやっていきたいところです




Posted at 2021/09/24 21:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2021年09月05日 イイね!

生存報告(笑)

お疲れ様で~す!
ネタもなくご無沙汰しております(笑

とりあえず、ワクチン接種2回目を終えまして
無事に副反応に泣かされた先週でした(笑

皆様も接種翌日は休みを取るなりした方が無難です(;´▽`A``

寝返りを打つ度に接種した部分の痛みで目が覚めるという
まるで拷問かと思わんばかりの仕打ち(笑)


翌朝は寝不足でした

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ピクピク

さて

996の足回りですが

先方さんが忙しく中々手が回らなかった様子
先週末に連絡が取れ、再来週にはOHを完了する予定だそうです
とりあえず、週明けに見積もりが来るのではなかろうかといった感じです
20諭吉ぐらいで収まるといいなぁ…
でも、4本だと新品買える金額になりそうな予感(笑

とりあえず後ろ2本は来年以降で考えよう…

問題の先送りヾ(・ε・。)ォィォィ

今月末には乗れるようになる…かしら?


因みに

996は足回りが終われば終わり

ではないんですよねぇ~

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)



そう、こちら





バンパーの塗装です
以前全塗装の後にラジエーターの破損事件があり
その時に知り合いの紹介で板金屋に塗装してもらったのですが
1年でこの有様
問い合わせしたんですが下地処理が悪いとのこと


うーん、塗装前に下地処理するんじゃないんですかね?

  • ┐(゚~゚)┌

まあ、もうディーラーに任せようかと思ってます
紹介してもらうと安くしてもらったりと恩恵もあるのですが、
今回みたいな後味の悪いことになることもありますので
今後は信頼できるお店にお願いしようと心に誓いました!

頑張ってお金を稼げば何とかなりますしね(苦笑

ついでにもう一ネタというか仕込みはあるんですが、
こちらも下準備が終わってないので
またの機会に

ついでに
今日は久しぶりにH氏に会いまして



元気そうで何よりでした(・∀・)イイ!!
GT4は満身創痍かもしれませんが(笑
うん、色々ねあるよね(笑



しかし低いなぁ(笑)

ノーマルであれだもんなぁ(^▽^;)

ああ、アクアは相変わらず元気にブイブイ言ってますw



Posted at 2021/09/05 16:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2021年08月14日 イイね!

進展状況とアクアのメンテ

おつかれさまで~す!

ご無沙汰の更新ですが、見てる人いるんかね(笑)

一応盆休みに入っております
天候が不安定で雨ばかり
九州の方では色々被害も出てるようです
皆様も早めの避難で
安全確保よろしくです!

さてさて

先日、アクアのメンテしてました
ボディーコーティングがボチボチ賞味期限かな?って感じですかね
まあ、幸いにして大きな傷はなく、撥ね石等の小傷ぐらいです
塗装に大きなダメージもないように思います



そこで
2点程ケア用のアイテムを購入して施工してみました
クリスタルプロセスのR-800とガラス用の撥水コートですね
詳しくはパーツレビューに上げとくので
気になる方はチェックしてみてくださいな





いい感じに仕上がりました!
O(≧∇≦)O



996ですが
足回りの方、少し進展がありました
相変らず輸入代理店は連絡も着かない状況
ヽ(`Д´メ)ノ プンスカ!
潰れてるんじゃないかと思うぐらいです

で、紹介してもらっていた作業店の方とBandaiの社長で交渉してもらい
どうにか返却してもらえる運びとなりました!

いやー、ホントどうなることかと
被害届を出そうか…みたいは話までいってましたので
とりあえずは良かったo(^▽^)o


返却完了次第、また送られるわけですが(笑
今度のお店は事前アポで好印象なので期待してます
とりあえずオイル漏れがきっちり直ってくれることが第一です
早く乗りたいところですが
今更焦っても動かせませんからねぇ

週2回ほどエンジンは掛けてますが
他の部分は不動なのでそこが心配です
乗らない車は痛みが激しいですからね
家と一緒で住まないとドンドン痛みますが
手をかけてあげると全然違うものです



今年の盆は相変わらずお出掛けが厳しい状況
更に天気も怪しいので大人しく過ごす予定です

皆様も健康や安全には気を配っていきましょう!
自重することで助かる人もいますし、利用できることは利用して
経済も回してあげられるといいですね!

Posted at 2021/08/14 09:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年08月01日 イイね!

ちょいと走ってみた!&996の経過報告

お疲れ様です!

あっついですね~(-_-;)

某ウィルスも再び猛威を奮っていますね
まあ、今更何を言っても止まらない気が…
医療関係者の苦労を考えると…
ほんと大変だろうなぁ…(´・ω:;.:...

さてさて

愚痴っても変わらないのでw


今日はワクチン接種1回目に行ってきました!
地元は割と早く一般の人も接種出来るようになったっぽいので
早速行ってきました!
無論予約が必須なので下準備忘れずに!

朝一番で予約を入れておいたので時間前ぐらいに現地へ到着
既に結構な人が受付されてました
自分は35番目だったかな??
ササっと受付を済ませ接種会場へ
問診やら何やら済ませて即接種w

15分ほど会場で待機して終了!
帰る前に次回の予約を入れて会場を後に

因みに経過報告ですが、今のところ接種したところが若干腫れてます
関節の痛みや発熱、倦怠感は今のところないですよ~
ワクチンはファイザー製でした

んで、時間を持て余しましてw

折角なので少し走ろうかな~と

会場から山口~美祢~帰宅というルートで
ワインディングをチョイスしてGO!


((((((((((⊃´・ω・)⊃ブーン


本当であれば996で行きたいところですが~
詳しくは後で書くとして

アクアの良いところはエアコン全開でもモーター駆動なので

エンジンパワーが食われないところ


ですかねぇ~


まあ元々非力なので然程恩恵はないかもしれませんがw

ご機嫌な曲をチョイスしてテレテレとドライブ♪
それでも下りはそれなりに楽しめました!o(^-^)o





それにしても日差しが半端ない!
昨晩滝の様に雨が降ったとは思えないですね(;´▽`A``

昼頃帰宅してゴロゴロとしております♪


さて996の話

前回更新の後、QRSと連絡が取れたようです
んでとりあえず
返却してもらうことになりました!

が!

約1週間経過しますが未だ帰ってきません
もうね、ここの会社ダメダメです

とりあえず、モノが帰ってこないことにはどーにもならないので

それと並行して
オーバーホールしてくれるところを見つけまして
連絡を取ってみてもらったところ

快く引き受けてくれました!
(ノ▽〃)oo(アリガト)

この時にショップの方からも

QRSさんでしょ?
あー
直ぐに送り返してもらえると
いいんですけどね~(;'∀')


みたいなことを言われた様で

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

いつになったら帰ってきてオーバーホールに出せるのやら…

とりあえず、一歩進んだ感じです
盆に組み付け出来ればと思ってましたが
ちょっと微妙になってきました…



いつになったら
996の次の補修へ取り掛かれるのか…

ェ!Σ(゚Д゚;;;)≡(;;;゚Д゚)ナニ?!
Posted at 2021/08/01 14:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation