• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

さて、どうするか

お疲れ様です!
ご無沙汰しております。

ネタというか
どうするか…
って話です

というのも

先日より996の足回りをオーバーホールに出してるんですが

こちらがどうも芳しくない状況です


クアンタムは他のメーカーと違うのかわかりませんが
事前にオーバーホール出しますよって書類を出して
仮見積もりが来てから受付となるそうです



3週間前に996の足回りと取り外し、取次店へ持ち込み

この時点で連絡はしてるんですが電話にも出ない
メールも返事もないとのこと
で1週間後にようやく連絡が付いたそうですが
この時に送り先等は教えてもらえず…

更に1週間後にようやく連絡が付きまして
受付はしてくれたものの代理でオーバーホールをしてくれる場所を紹介された様です

で、そちらに先週送付したそうですが、見積もりはおろか連絡すら取れないとのことです(´・ω・`)

送付前には連絡が付いたそうなんですが…

ネットで調べてみると
ここ数年
クアンタムの代理店であるQRSは対応が良くない
とのことで話が上がってるみたいですねぇ

時間もかなり待たされるみたいで

正直どうするか迷ってます

とりあえず週明けに連絡を取ってもらう予定です





今後どうするかってこと

先ず考えてるのは

1:このまま騙し騙し使うか

2:正規店で気長にオーバーホールを待つか

3:純正部品を手配して組み直すか

4:社外品を改めて手配するか(クアンタム以外( ´艸`)

5:正規店以外でオーバーホールが出来るところもあるみたいなのでそちらにお願いするか

6:996自体を諦めるか


ぐらいかな?



先ず2ですが

とりあえず、今出してるお店で見積もりが出てないのであれば
一旦返却してくれ
との話をお店にしております

見積もりが出てオーバーホールが出来る
且つ納期がしっかり出る様ならお願いしようかなと


一旦返却になるなら
5が可能であれば速攻出してもらうつもりです


それ以外なら
一回組み直して乗れる状態にして考えようかなと



まあ、何にしても大元の店がやる気がないのであれば
やれるところに引き継いでさっさと店を畳んでほしいものです
ユーザーサイドからすれば迷惑な話

クアンタムのサスペンション自体は非常に気に入っております
ただ、アフターの部分が最悪です

ともあれ、返事を待ってからの行動になるので
今しばらく996には乗れそうにありません(;´・ω・)

文面ばかりで面白くないですが
現在の状況を近況報告として書かせていただきました!

はー、面倒くさい話になったもんです(´・ω:;.:...
Posted at 2021/07/23 11:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2021年07月10日 イイね!

進展やら買い物やら

おつかれさまで~す!

豪雨災害で被災されて皆さま、お見舞い申し上げます。
山口も結構な雨が降りましたが、幸い聞く範囲では大きな被害もなく…
早く梅雨が終わってくれることを願うばかりです…

さて

相変らずネタがない!(´;ω;`)ウゥゥ

というのもあれですがw


先ずは996の足回りからいきましょうか

数日前ですが
連絡があってオーバーホールの受付が完了したそうですo(^▽^)o
既に発送済

なので後は見積もりを貰ってGO!

でいいはずw
予算内であれば!
ですがw

H氏には86買ったとか言ってますが

買ってません(笑)
うむ(`・ω・´)


予定では盆前には帰ってくるんじゃなかろうかと
盆に作業か
盆前に作業か
帰ってくるタイミング次第ですかね


んで
アクアですが
996の足回りの話のついでに

ヒューエル・ワン買ってきました



コレをアクアに飲ませますよ~(笑)
たまにはこういうケミカルでドーピングもいいんじゃないですかねぇ~
フィーリング改善とか、元が元だけに期待はできませんがw
長く乗るために…ということでw


因みに

まだ飲ませてませんw



アクアもアレコレしたいのですが

家の方もで色々ございまして(-_-;)

ともあれ、夏にはひと段落出来そうなので
欲望に任せてアレコレできればいいなぁ~O(≧∇≦)O
ま、お金ないですけどねw


Posted at 2021/07/10 19:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2021年06月29日 イイね!

平日休み

お疲れ様です!

ご無沙汰な日々を過ごしておりますが
皆様お変わりないでしょうか??

ええ、ネタらしいネタが無く(^▽^;
更新がゆるゆるです(苦笑


週末、996の足回りのオーバーホールの状況を確認しにいきました
ええ、クアンタムよりなかなか返信が来ない様で話が進んでない様です

Σ(゚д゚lll)ガーン

仮見積もりがまだ来てないとのことで
ショックを未だ発送出来てないんですねぇ

うーん
どうなってんのよ…

ヽ(`Д´メ)ノ プンスカ!

まあ、もう少し状況を見て追加の連絡を取るなりするとのことでした
こちから問い合わせても返事くれないんでしょうねぇ…

というわけで
996はしばらく宙吊り状態が続きます

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)



ウマの上に3年とかは勘弁ですなぁ(-_-;)

で、今日は休みをいただいたのでお出掛けです

本来であれば日曜日
アノの男が帰ってくる予定でしたが

日和やがったのでw


あれですよ、ドライスタート怖いですよね~
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
バッテリー上りもですが


エンジンに対するダメージがねぇ
2か月近くエンジン掛けてないとなると
水平対向エンジンの仕様上
シリンダー上側のオイル切れが気になるところ

まあ、人様の車ですから(笑)
俺が愚痴を言っても何にもならぬw


というわけで
映画観に行ってきました!
封切から結構経過したので見られた方も多いかと思いますが

閃光のハサウェイ



ようやく観てきました!

評判に違わぬ面白さでしたね~
戦闘シーンも良かったですが
人間関係とかヒューマンドラマな部分も良かった!

O(≧∇≦)O


平日の昼間にもかかわらず
しかも山口という土地柄で
封切りから時間も経ってるにも関わらず

1/4ぐらい観客入ってましたね
まあ、大きい劇場ではなかったですが…
諸々の状況を考えると結構入ってる感じです

気になる方は是非チェックを!

暑い一日でしたがアクアは快適に走ってくれましたとさw



うちの猫も警備頑張ってますよ~(笑)


そういえば
高速でオービス計測地点をぶっ飛ばして走ってるキャラバンだったかハイエースだったかを視ましたが…
最近のオービスは真っ赤に光らないんですね?
レンズの辺りが白く光っただけでした

暗くないと赤く光らないんですかねぇ~
まあ、飛ばさないに越したことはないですからねw

皆さんもお気をつけて!
Posted at 2021/06/29 19:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2021年06月20日 イイね!

ちょっと避暑地にお出掛け!

お疲れ様です!

いやー、梅雨ですねぇ
雨が降ったり暑くなってみたり…
体が参っちまうぜ( ̄▽ ̄;)

某ウィルスも山口では減少傾向ですが
油断大敵!(`・ω・´)
ここはしっかり締めるところはシッカリ締めて
再拡大しない様に気を付けたいですね

さてさて

そんな今日は

余りにも暑いので
避暑に行ってまいりました!o(^▽^)o


996は当然足回りが返ってきてないので放置w
アクアでお出掛けですよ~




昼前に友達をピックアップし
お昼を済ませ一路萩へ!

今日は梅雨の晴れ間とあって
ライダーの方が多かったですね~
アクアで高速を久しぶりに走りましたが
まあ、踏む気にもならんw
のんびりドライブで車内はまったり歓談w



目的地は笠山の手前



明神池


そう、風穴です!
知ってる人は知ってるかもですが
ここ、暑い時期でも結構冷えるんですよね~(;'∀')

駐車場にアクアを停めて
池の周囲をぐるりと回りこみます
回り込むと神社がありますので、案内板に従って奥へと進んでいきます
すると





岩に囲まれた場所があります
ココに近づくと

ウホッ!
さむっ!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

となります(笑)
冗談抜きで結構涼しいんですよ~
岩から離れると一気に現実に帰れます(^▽^;ゞ
蒸し暑い…

しばし涼んで車へ戻ります

池の傍の売店で鯉のエサとトンビのエサを売ってますので
興味ある方はあげてみてください
トンビが群れでいますので
滑空してエサを捉えるシーンが見れるかもですよ~Σd(≧∀≦*)

笠山から東へ進み、道の駅阿武町へ
こちらで休憩して家路につきました

帰りに高速で反対車線を飛ばしてるプリウスαだったか?
白黒ツートンの車に追っかけられてましたが…
まあ、事故には気を付けて運転しましょう!

ともあれ、かる~くリフレッシュ出来ましたO(≧∇≦)O
たまにはこんなのんびりな休日もいいかな~とw
県外へツーリングとかもいいですが
地元を掘り起こすのもいいもんですねぇ~♪
Posted at 2021/06/20 18:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年06月12日 イイね!

何かしているようだ…|д゚) 其の弐

お疲れ様です!

天気悪いですねぇ~(;´▽`A``
曇り空ですが時折パラパラと…

  • └(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!(┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!


踊ってるわけじゃない!
(゚Д゚#)ゴルァ!!



三門芝居はこれぐらいでw


昨日の続きです

朝からバタバタしております

何やってるかというと



そう、足回りの分解です



国産とは勝手が違いますが
フロントはストラット

構造自体は簡単ですね


ただ、ボルト類のサイズ
見慣れないサイズが多くて


あ~ん
工具のサイズがな~い!

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


15mmだ、18mmだと一般的ではないサイズが多いんですよ

朝から会社まで取りに行ったりして何とか



摘出完了!

アーム下の七輪は気にするな!(笑)
たまたまそこにあったからだ!
反対側はバケツだ!Σ(´Д`lll)




というわけで
取り外し完了

コレをメーカーに送ってオーバーホールの予定です



え⁉

後ろ?

  • |ω・`)じー

予算の都合で今回は見送り( ̄▽ ̄;)

フロントはショックアブソーバーからのオイル漏れがひどく
車検の事を考えるとちょっとやっておかないと不味いかなと・・・
主治医の方からも指摘があって、早めに対処したほうがいいよ
とのこと

で、今回出るものが出たのでw

後は見積もり次第ですかねー

意外に高そうな話も聞くので
マメに出せばいいんですが、
1年おきにオーバーホールに出せるかといえば
ちょっと手間ですからねぇ~(;´▽`A``

メーカーは1~3年ぐらいで~みたいな感じです
今回は5年だったか6年目だったか
そのぐらいです(;´・ω・)

今後の展開がどうなるかはお楽しみに~(笑)

詳細は適当に整備手帳に上げときますので
自分で作業される方は少ないと思いますが
ま、参考までにw
Posted at 2021/06/12 10:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation