• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

昼飯放浪記30 岩内でハンバーガーを食べたと言わない。

昼飯放浪記30 岩内でハンバーガーを食べたと言わない。











こんばんは。

いつも43歳のオヤジがハンバーガーを食べて、下らないオヤジギャグを連発するブログにお付き合い頂きありがとうございます。(笑)

今日は休みだったので札幌を離れて岩内町にハンバーガーを食べに行きました。

岩内町というのは日本海に面しており基幹産業は漁業が中心です。

過疎化が進み1980年、国鉄も廃線となりました。

外食は個人経営のお店のみで正直、ハンバーガーショップがあるというのは信じられない位です。















「えっ?そんなマジメな事、言わないでって?」




























「じゃあ、オヤジギャグも言わな~い」(笑)

「ウソです。私からオヤジギャグを取ったら何も残りません(笑)」

「もう言わないから許してぇ~」


全く懲りてませんが・・・(笑)









今朝は早めに出たので岩内漁港で撮影をします。



漁港からの風景です。

この時期にも雪の残る山々。

昔の人が山に神が住むと言ったのも頷けます。



背景の左側に見えるのが泊原発です。



港での撮影が終わりお店へ向かいます。

今日、お邪魔したのは「bee nuts cafe」さんです。

私が訪問したバーガー提供店では40店舗目です。

岩内の道の駅から徒歩2~3分位、飲食店が数件ある小路にあります。



どう見ても寿司屋か居酒屋にしか見えないッ!

隠れ家としては目立ち過ぎるッ!


店内の写真が暗くて使えなかったのですが、寿司屋の店内にしか見えませんでした。(笑)

180gあるパティを2枚使った「ダブルハンバーガーセット」を注文します。

Wだけに「これで決まりだ!」と言おうと思ったのですが止めました。

「お前の罪を数えろ」とか言われたら罪深きb503snowwindの罪は数え切れないので(笑)

「上記のネタ、判らない方はスルーして下さいね。」(笑)







暴走しているのは自覚しています・・・。(笑)


このお店も注文を受けてからパティの成型をします。

肉を焼いた時の脂の良い香りがしてきます。

そして、出てきたのがこちらッ!









高さもそこそこですが、パティがブ厚い!

アツ過ぎる!

クラウンを乗せてすこし上から押しただけで肉汁が湧き出てきます。

指圧の心ではありませんが、押すと肉汁の泉が湧きます。(笑)



ムリヤリ潰してカブりつきます。

さらに肉汁があふれ出ます。

ソースはあっさりとしながらもしっかり味のあるソースです。

イメージ的にはしょうが焼きの感じですかね?

ソースに何を使っているのかお聞きできなかったので判りません。

トマトとタマネギ、マヨネースがあっさりめのソース、肉汁とからんでウマイッ!

しかし、出来立てを頂いたのでアツいアツい!

持っている手がアツいのですが、食べ進めるとアツアツの肉汁が袋に溜まっていき、更にアツい。

正に激アツ!

リーチ確定です。

あっという間に食べ終わりました。



袋の中の肉汁湖(笑)

お店を後にして小樽の手宮公園に向かいます。

こちらの公園は小樽の桜の名所です。


まだ数本が花を付けているだけでした。





これは、桜ではなく「シデコブシ」という木です。

桜に見えましたが桜ではありませんでした。

私が錯乱しました。



なんとか桜とクルマを絡めたかったのですがコレが限界です。(笑)

小樽を後にして帰路に着きます。

札幌市内でも開花宣言が出されたのでなんとか、クルマと桜のコラボをお見せしたいb503snowwindでしたっ。

今回もお付き合い頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | ハンバーガー | 日記
Posted at 2014/04/30 19:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

日本海オフ
こしのさるさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年4月30日 19:53
こんばんは

安心のバーガー食べ歩き

肉汁の泉が湧くほどのはどうなんですか?

あんまり多いと、「うん、もう<`ヘ´>」ってなっちゃうかも
手がベタベタ、漏れて服にシミ

ポテトはどう?
実はポテトの方が好きなのです

バーガー食べずにポテトばっか頼んでる(^_^)
コメントへの返答
2014年4月30日 20:04
こんばんは。

リトラ好きさんの安眠の為に…。(笑)

今日のみたいに大きくて泉が湧くともう大変(笑)

手が火傷寸前でしたわ。(笑)

ポテトは皮付きをこの形にカットしています。

北海道はイモの産地なのでウマイですよ。

チェーン店とは大違いですね。

今度、番外編で今まで行ったお店のポテト特集やりますか?(笑)
2014年4月30日 20:00
こんばんは(*^^*)

タイトルからやられちゃいました(笑)
何時間考えたんですか?(笑)

43歳(^ー^* )フフ♪

仕事終わりに見ちゃいました…Σ(゚Д゚)
お腹空いたぁぁぁ〜 ウゥー(ノд・。)))…

マジメな話は飛ばしちゃいました♪
b503snowwindさんからオヤジギャグ取っても◯ネタ好きが残りますよ(。゚ー゚)σ

岩内漁港の写真綺麗すぎて合成疑惑が出てますよ!

「お前の罪を数えろ」の件判らないのでスルーしよう♪

またまた美味しそうなハンバーガーですね♪
分厚い‼︎なまら…

潰し食いという手もあるんですね!
肉汁湖(笑)
一緒に泳ぎましょう(笑)

やっと開花宣言が出たんですね♪
錯乱(-^艸^-)
クルマと桜のコラボ構図が最高ですね♪
コメントへの返答
2014年4月30日 20:14
こんばんは。

タイトルですか?

2秒で思いつきました。(笑)

43歳だけど平成Hey!Say!JUMPに在籍歴有りのイタリア生まれのアメリカ育ち(嘘)


たまのマジメな話、飛ばしちゃダメっ(笑)

合成疑惑?

そんな豪勢な事できませんて…。ウケケ

これだけ厚みが有ると潰しても厳しいケド。(笑)

肉汁湖で泳ぎましょう。

Rieちゃん水着持参で!

クルマが入れる場所が限られているのでムリヤリだけど(笑)
2014年4月30日 21:24
このWバーガーは、「実に興味深いね!」

肉汁の激熱感、ブ厚いパティが…
「ゾクゾクするねぇ」

随所に散りばめられた掛詞というか言葉のトラップというか…
雪さん今回もとっても楽しかったデス( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

コメントへの返答
2014年4月30日 21:35
こんばんは。

さすが、判ってらっしゃる…。(笑)

でも私に付き合った事を「後悔するなよ。僕はもう…知らないぞ」(笑)


楽しんで頂いて幸いです。

「ハ」がエコーのようだ。(笑)

すげー(笑)
2014年4月30日 22:35
こんばんは♪

岩内→イワウチと読みギャグに一瞬気付けなかった。・゜゜(ノД`)

確かに寿司屋な入口ですね(>_<)
色々と商売して最終的にハンバーガーに落ち着いたんですかね?

値段で時価はありませんでしたか(*´ω`*)

漁港と雪山とFDの写真に感動しました!
snowさんからしたら普通かもしれませんが、僕には一生涯撮影できない組み合わせです(>_<)

今回もギャグにキレがありますね(笑)
次回は大人のギャグに。。。キタイ(*´ω`*)シモ~ネタ
コメントへの返答
2014年4月30日 23:10
こんばんは。

今度はフリガナフリます(笑)

過疎化が進んでお店付近ではシャッターの閉まっている所が沢山有りました。

想像ですが空き店舗を格安で借りた様な気がします。

夜の営業では海産物等、色んなメニューが有るらしいので時価があるかもしれませんね。

雪山を遠くに見るのは普通ですがこの時期にこの距離というのは私も中々無いですよ。

確かに時期が合わないと見れない景色ですね。

やはりアダルトトーク希望ですか?(笑)

ハードル上がっちゃいました。(笑)
2014年4月30日 22:52
こんばんは(*^_^*)

港とセブン・・・絵になりますね・・・
桜もなまら、綺麗ですね・・・

あらら・・・・桜でなかったわ(´ヘ`;)

でも、綺麗だわ・・・
バーガー・・・ボリュームあり過ぎだわ!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ☆彡
コメントへの返答
2014年4月30日 23:13
こんばんは。

ありがとうございます。

露光とかあっていないですけど…。(笑)

桜で無かったのですが綺麗なのでイイかなと。

バーガーぶ厚いでしょ?

機会が有れば行って見て下さい。

ジャマタ
2014年5月1日 17:58
こんばんは、オジャマします。

分厚いですねぇ!!!
美味しそうです・・・よく伝わってきます。

小樽は3度ほどのうち、2回が仕事で、1回は家族旅行をしたことがあります。
家族旅行は、前々車のディアマンテの時代でしたが、渡航して苫小牧からドライブしながらの旅でした。


こちらは、さくらが26日頃から一気に咲き始め、今日あたりは少し葉桜になりかけているところも出始めています。

それにしてもセブンは絵になりますねぇ(^-^)
コメントへの返答
2014年5月1日 19:42
こんばんは。

食べるのがやっとな位の分厚さでした。

結構な回数、北海道にいらっしゃってるんですね。

札幌の桜の見ごろは3日頃からのようです。

下手さ加減満載の写真ですがお褒め頂き幸いです。(笑)
2014年5月1日 22:09
こんばんは。

雪山を背にした漁港写真
いい味ですね~

あっハンバーガーもですが(笑)

7の流線美しいですっ(^^)

スポーツカーって海似合います!

しかし!分厚いハンバーガーです。
押しつぶしてもかなりの厚み。

でもこれがいいんだと思います。
肉汁に溺れながらかぶりつく感じ(*´∇`*)

たまりません(^_-)

桜のような花びらですが、
全体的に大きい感じですかね。

ごちそうさまです。
コメントへの返答
2014年5月1日 23:59
こんばんは。

北海道にずっと住んでいるのですがこの時期の雪山は何かを感じますね。

神々しいと言うのでしょうか?

スーパーモーニングさんのBRZも海が良く似合いますね。

ハンバーガーはかぶりつくのが醍醐味ですね。

私はこれが良くてハンバーガーを食べているようなものです。(笑)

桜を傍で見るのは暫くぶりなのでどうなんでしょう?(笑)
2014年6月20日 14:19
田舎の岩内に
こんなお洒落なハンバーガーを
出してくれる
寿司屋があるなんて・・
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

元寿司屋だったんでしょうねぇ
海の幸 岩内だもの。

岩内の道の駅で車中泊を
したことがあるなんて・・言わないっ(◚ʒ◚)
コメントへの返答
2014年6月20日 15:53
こんにちは。

元寿司屋だったって言わない。

外観とのギャップが笑えますよね。

岩内の道の駅に停めてハンバーガ屋に行ったなんて言わないっ。

セイラ2さん、相変わらずナイスでございます。(笑)
2016年3月15日 21:13
こんばんは(^^)
イイネありがとうございます<(_ _*)>

3枚続く花の画像の2枚目、保存させてもらっても良いですか?
そろそろ春らしい画像をLINEで使いたいなーと思ったとこに見つけたので(*^^*)

ほんとはFDの画像も欲しいと思ってたりしてます(^^;
いつ見てもやっぱりキレイなラインですね~♪
コメントへの返答
2016年3月15日 21:49
こんばんは。

こちらこそイイねありがとうございました。

こんな画像で良ければ使って下さい。

FDの画像も使って頂いて構いませんよ〜。

自分でも見る度にカッコいいなぁといつも思ってしまいます。(笑)

正に自己満足の世界ですが…。(笑)

プロフィール

「@akigon@86 さん
ご無沙汰してます
スゲー美味そうなバーガー!
食べたい」
何シテル?   04/01 18:28
b503snowwindです。5型を全損させて6型に乗り換えました。 現代風のFD、Ⅶ型をテーマにいじっているDIY初心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RE雨宮 REAR LED TAIL LAMP FINISHER CF  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 23:41:45

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFDの6型です。 2013年5月からの仕様です。 足回り TEIN      ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
14年前位に購入した自転車です。 通勤に使用中です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
金が無く、FDが買えないので知り合いのトヨタ中古車部門の人に「MR-2クレっ!」って言っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目のFD。3日間寝ないで仕事し帰宅の際に事故、全損・・。 どうしてももう一度FDに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation