こんばんは。
b503snowwindです。
今回も東京ハンバーガーの旅の続きをお送りします。
4月17日
やっと2日目です。
新大久保駅からJRで田町駅へ向かいます。
向かったのはどっかの国の下着メーカーの名前みたいな大統領が来日した際に行ったと噂のバーガー店です。
最高の言葉を残したという事で今日も美味いバーガーが食べれるとテンションMAXで行ったのですが・・・。
休業。
ヤッター
昼飯放浪記の
面目躍如だ(笑)
まさか東京に来てまで当たるとは・・・。
このお店きちんとSNS等で休業の案内をしてくれていて私もチェックしていたのですが、完全に忘れていました。(笑)
日の出駅まで歩き、ゆりかもめで2店舗目の候補であるお台場に向かいます。
ここでもまた、昼ご飯とお台場散策の順番を変える必要があるにもかかわらず降りる駅を間違えた為
約3キロ歩く事になりましたが・・・。(笑)
まずは腹ごしらえという事でお店に向かいます。
台場駅から徒歩5分ほどのところにあるアクアシティお台場の6Fにあります。
今回お邪魔するのはTGIフライデーズお台場アクアシティ店さんです。
こちらのお店はアメリカに500店舗、全世界で900店舗展開している人気のアメリカンダイナーです。
私が訪問したハンバーガー提供店としては125店舗目になります。
カジュアルな感じのアメリカンな内装は年齢層を問わず居心地が良さそうです。
ジャックダニエルズバーガーとドリンクバーを注文します。
待つ事15分位で出てきたのがこちらッ!
ジャックダニエルズバーガー
このバーガーの名前の由来はウイスキーのジャックダニエルをを甘辛のソースにしたものを使っているためです。
ジャックダニエルズソース
意外とクセのあるソースらしく好みが分かれるという事ですが私はハマりました。
ジャックダニエルズソースの甘辛さとチーズのクリーミーさと野菜のシャキシャキ感が相まって
美味い!
気が利くスタッフさんから「ソース足りなければお持ちしますね。」と声をかけて頂いた事から、
札幌から来た事や新宿あるあるのは無しに発展、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
直ぐに食べ終わり美味しかった事、お話が出来て楽しかった事を伝えお店を後にします。
さあこれからはお台場散策です。
お台場と言えば
ユニコーンガンダム!
中々の迫力でした。
その後メガウェブへ向かいます。
LFAが見れました。
86の試乗がしたかったのですが、私が行った時は試乗車が無かったようです。
その後、ヒストリーガレージに向かい名車を見学します。
色々と見て楽しい時間を過ごせました。
この後、一旦ホテルに戻ります。
2日目、夜の部に続きますよ~。
よろしければ引き続きお付き合いくださいね。
流石に歩き疲れたb503snowwindでしたっ。
今回もお付き合いいただきありがとうございました。
T.G.I. FRIDAYS お台場アクアシティ店
住所:東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 6F
営業時間:11:00~23:00
定休日:無し(年中無休)
こんにちは。
b503snowwindです。
札幌も気温の高い日が続いて来てやっと初夏という感じです。
相変わらずクルマネタが無い東京ハンバーガーの旅の続きをお送りします。
昼に3店舗のお店を周ったのですが、まだ周ります。(笑)
今回お邪魔するのは、エーエス クラシックス ダイナー KOMAZAWAさんです。
新宿からJRで渋谷駅に向かい「渋11 田園調布行き」のバスに乗り換えます。
バスで約20分位「東京医療センター前」のバス停下車徒歩1分位の場所にあります。
私が訪問したハンバーガー提供店としては124店舗目になります。
ログハウス調の内装はシンプルですがおしゃれです。
先客は4名の女子グループがビールを飲みながらお食事中です。
このお店も女性の人気があるお店のようです。
今日4店舗目のバーガーはベーコンチーズバーガーを飲み物はコーラを注文します。
待つ事、12分位で出てきたのがこちらッ!
どうでしょう?
このビジュアル!
まさにザ・ハンバーガーというビジュアルです。
外がカリッと焼かれているバンズは小麦の風味と香がとても良く、繋ぎ無しの肉感が凄くあるパティ
から溢れる肉汁、
厚めのベーコンのスモーキーさ、チーズのコク、野菜のフレッシュさが相まってとても
美味い!
こちらのバーガーも味のバランスがとても良い王道のバーガーです。
直ぐに食べ終わり、美味しかった事、札幌から来た事を伝えるとやはり驚かれていました。
また来てくださいねの言葉でお見送りされお店を後にします。
この後、もう1件周ろうと考えたのですが、帰宅ラッシュの時間にぶつかり疲弊してしまいホテルに戻りました。
とりあえず1日目で4件のハンバーガー店を回る事が出来ました。
さあ、後2日!
まだバーガーは続きますよ~。
年の割によく食べれると思ったb503snowwindでしたっ。
今回もお付き合いいただきありがとうございました。
店舗情報
エーエス クラシックス ダイナー KOMAZAWA
住所:東京都目黒区八雲5-9-22 オリオン駒沢ビル 1F
営業時間:9:00~23:00
定休日:火曜日
こんにちは。
b503snowwindです。
なんか仕事が忙しくなったり、プライベートで少し忙しかったりしていました。
ブログのネタも沢山出来たのでそれについてはまたの機会にお伝えします。
さて、今回も東京ハンバーガーの旅の続きです。
4月16日
13時にハンバーガーを食べた後、ホテルのある新宿に向かいます。
ホテルのチェックインまで時間があるので新宿で色々見て周ろうと思ったのですが、
迷った(笑)
駅から外に出れない(笑)
とりあえずどこでもいいからと思い地上に出たら、
明後日の方角!(笑)
昼飯で無いのに放浪してます・・・。(笑)
新宿あるあるのようです。(笑)
時間も14時、少し早いおやつを食べに行きます。
久しぶりに流行りに
乗ってみよう!
そう!
もぐもぐタイムである・・・。
若くて可愛いスポーツ選手
では無い、47歳の
オッサンが言うのは
ははばかれるが・・・。(笑)
東京で3店舗目にお邪魔したお店は、シェイク シャック 新宿サザンテラス店さんです。
私が訪問したハンバーガー提供店としては123店舗目になります。
JR新宿駅から徒歩3分位の所にあります。
日本初進出時の外苑いちょう並木店が開店時、とても混雑していたとの事ですがこのお店もお昼過ぎなのに、
ほぼ満席です。
シャックバーガーとコーラのレギュラーを注文します。
12時と13時に
ハンバーガーを食べ
今日は3個目の
ハンバーガーです。(笑)
我ながらよく食べれると思います。(笑)
会計時にブザーを渡され鳴ると取りに行くシステムです。
待つ事、7分程で出てきたのがこちらッ!
トマト等の彩で、見た目がキレイなバーガーです。
比較するものが無いですが、普通よりほんの少し小さいサイズのバーガーです。
水分が多くしっとりしているバンズ、柔らかく肉汁が滴るパティが口の中でとろけるような食感です。
肉々しい風味と新鮮な野菜と相まって、
これは美味い!
この食感は日本ではなかなか体験出来ないバーガーです。
直ぐに食べ終わり、もう1件チェーン店に寄ろうかなとも思いましたが
スマホのバッテリーが切れそうなので宿泊先に向かいます。
初日で3件のバーガーを食べましたがまだまだ続きますよ~。
よろしければこの後もお付き合いくださいね。
今回もお付き合い頂きありがとうございました。
店舗情報
シェイク シャック 新宿サザンテラス店
住所:東京都渋谷区代々木2-2-1 新宿サザンテラス 小田急サザンタワー 2F
営業時間:11:00~22:00
定休日:無し
こんばんは。
b503snowwindです。
仕事内容が少し変わったのに相変わらず忙しい状態です。
寒かったり、暑かったりと気温も中々安定しません。
間に今年の桜のブログを挟みましたが、東京ハンバーガーの旅の2回目をお送りします。
4月16日
ブラザース人形町店で憧れのハンバーガーに舌鼓を打った後、直ぐに地下鉄に乗り次のお店に向かいます。
東京で2店舗目にお邪魔するお店は、アイコウシャさんです。
私が訪問したハンバーガー提供店としては122店舗目になります。
JR水道橋駅から徒歩3分位のところにお店はあります。
こちらのお店、私が東京に行く前にランキングサイトで調べた際、東京で一番人気のお店にランクされていた
お店なので期待が高まります。
12:50頃入店、店内はほぼ満席!
ほとんどが女性のお客様です。
ブラザースもそうでしたが、東京の人気店は女性が多いですね。
ベーコンチーズバーガーをコーラで注文します。
待つ事、20分程で出てきたのがこちらッ!
自分で組み立てるスタイルです。
ベーコンチーズバーガー
約1時間で2個目のバーガーです。(笑)
繋ぎなしで肉感の強いパティは炭火で焼かれ、余分な脂が抜けて、旨味がギュッと詰まっているのに
炭火で焼かれたカリカリのベーコンも炭火の香り、燻製の香が食欲をそそります。
塩分の強めのパティとベーコンをトマトやオニオンがマイルドにしてすべての味を調和させます。
チーズが味に更にコクとアクセントを与えます。
このバーガーもバランスが取れているバーガーです。
美味いッ!
ブラザーズのバーガーとどちらかを選べないという程、レベルの高いバーガーです。
付け合わせがフライドポテトでは無く、ポテトチップスというのは珍しく、こちらも自家製との事で
市販品とは全く違ったクオリティで非常に美味しかったです。
やはり人気店のバーガーは美味い!
東京のバーガーのクオリティの高さに驚くばかりです。
直ぐに食べ終わり、美味しかった事を伝えお店を後にしてホテルのある新宿に向かいます。
初日で2件のバーガーを食べましたがまだまだ続きますよ~。
よろしければこの後もお付き合いくださいね。
今回もお付き合い頂きありがとうございました。
店舗情報
アイコウシャ
住所:東京都千代田区三崎町1-4-8 愛光舎ビル 1F
営業時間:11:30〜17:30(L.O.17:00)
定休日:日曜・祝日
こんにちは。
b503snowwindです。
ここ数日、肌寒い日が続いている札幌です。。
今年は四月後半の気温が高く、桜の開花が早かったのですが開花後、気温も上がらず、
天気もあまり良くありません。
5月4日
雲の多い日ですが、書きかけの東京ハンバーガー巡りのブログを後回しにして、
24時間勤務後、寝ぼけた頭で桜の写真を撮りに行きます。(笑)
写真の腕が悪いので、天気が悪いとモロに影響しますね・・・。
いつも桜を撮りに行く行く、白石サイクリングロード環状通付近でも写真を撮ったのですが、
酷い写真ばかりなので、福住小川公園の写真を掲載します。
福住小川公園
札幌ドームの直ぐ傍の公園です。
この時期は人が沢山訪れます。
5月7日
天気が良くなったので再度白石サイクリングロードでの写真にチャレンジ!
もう葉桜になりかけていてやはり時期は遅かったようです。
桜見物の方が多数いらっしゃいます。
合間を縫ってパシャリ!
来年こそは綺麗な桜を撮りたいですね。
今年から導入した広角レンズ、面白いのですがやはりまだ慣れません・・・。
やはり普段から写真修行をしなければいけないと考えたb503snowwindでしたっ。
今回もお付き合いいただきありがとうございました。
次回は東京ハンバーガー巡りの続きをお送りしますので、またお付き合い下さいね。
RE雨宮 REAR LED TAIL LAMP FINISHER CF カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/14 23:41:45 |
![]() |
![]() |
マツダ RX-7 2台目のFDの6型です。 2013年5月からの仕様です。 足回り TEIN ... |
![]() |
輸入車その他 その他 14年前位に購入した自転車です。 通勤に使用中です。 |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 金が無く、FDが買えないので知り合いのトヨタ中古車部門の人に「MR-2クレっ!」って言っ ... |
![]() |
マツダ RX-7 1台目のFD。3日間寝ないで仕事し帰宅の際に事故、全損・・。 どうしてももう一度FDに ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |