• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b503snowwindのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

2015年総集編

2015年総集編











こんにちは。

ご無沙汰しております。

b503snowwindです。

昨日の札幌は12月としては半世紀ぶりの記録的な暖かさで歩いていても汗ばむ程の陽気でした。

クリスマスイブに雪が無いというのは長年、札幌に住んでいても経験がありません。

うって替わって今日はお昼前から激しく雪が降り始めました・・・。

今晩は久々の雪かきとなりそうです。

さて今回のブログですが今年のまとめになります。

今年はなかなか遠出が出来ず近場ばかりとなってしまいました。

天候に恵まれず、綺麗な写真もあまり撮れませんでした・・・。

まぁ、撮影テクニックが無い言い訳なのですがね。(笑)


















言い訳しても良い訳無いのですが。(笑)


今回の写真は掲載出来なかった写真をメインに使用しています。

ジャッキーチェンの映画のエンディングのNGシーン位で見て頂けたら幸いです。



1月



車が出せずに風景ばかりのブログとなりました。

近所の牧場跡のサイロです。

2月



久々に車庫から出した時の写真です。

3月



春になり雪堆積場の前でのショットです。

久々に握るハンドルに自分の車なのに興奮しました。(笑)

4月



桜の木の下で。

今年はいつもとは違う場所で撮りました。

人が多いので撮影に気を使いますね。(笑)

5月



食べ物ばかりでした。(笑)


6月



豊平川のサイクリングロードでトレーニング。

ちなみに左側に見える千歳鶴は酒造メーカーです。

店舗では酒粕ソフトが食べれます。

ご旅行の際にいかがでしょうか?



そして、今年の自分の中では一番の出来事!

akigon@86さんが来道!

一緒に楽しい時間を過ごさせて頂きました。

写真はヒダ工場の写真です。

7月



苫小牧・武川を散策し戦争遺産を訪問しました。

風邪をひいたりしてブログにアップ出来ませんでした・・・。

苫小牧にある戦時中に銃撃を受けたサイロです。




武川の踏切傍のトーチカです。

来年はししゃもを食べに武川に向かわないと・・・。(笑)





それと作っていたキーホールカバーが完成、差し上げた方から感謝の言葉とお礼を頂きました。

そして沢山のイイね!も頂きました。

8月



栗山町にある小林酒造株式会社さんで撮影しました。

絵になる場所が多く再度、訪問したい場所です。


9月

ブログの更新が出来ませんでした。

10月



紅葉を撮りに行きました。

時期がちょっと早かったのが反省点です。(笑)

11月



洗車しただけのブログでした。

12月



ムリヤリ撮ってみた雪景色。(笑)

書き出してみると、時間が取れなかった事もあり、本当に今年はブログが少なかったですね。

こんな面白くないブログでもいつも皆様にご覧頂き、本当に感謝感謝です。

さあ、今年もあと僅かです。

皆様、健康に気をつけて元気で新年を迎えましょうね。

なんとか今年中に昼飯放浪記のまとめもUPしたいと考えているb503snowwindでした。

今回もお付き合い頂きありがとうございました。


Posted at 2015/12/25 16:29:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月29日 イイね!

今年最後の洗車

今年最後の洗車











こんにちは。

b503snowwindでございます。



先日のブログで雪が降ったので洗車が出来なかった事をお伝えしましたが、昨日天気が良かったおかげで車庫の前の雪が溶け洗車が出来ました。

昨日の方が気温は高かったのですが、部下と回る寿司に行ったり、



肉焼いたり

カラオケに行ったりしたので洗車が出来ませんでした。(笑)

寒い中、洗車しました。



洗車終了。

この後、ガレージ内に移動してふき取りしました。

綺麗に出来たので気持ちよく越冬出来そうです。

洗車が終わったので、物の整理を兼ねて早い大掃除を始めました。

不要な本を整理していたら懐かしい物が出てきました。



メカニカルファイル。



プラモデルに付属していた塗装説明書です。



解説等の書かれているので手を止めて見入ってしましました・・・。(笑)

年末も忙しくなりそうなので、もう少し掃除頑張ります!

面白くないブログでスイマセン。(笑)

今回もお付き合い頂き、ありがとうございました。
Posted at 2015/11/29 17:07:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年06月01日 イイね!

CAFE SNOWWIND業務報告10 真似して作った揚げ納豆

CAFE SNOWWIND業務報告10 真似して作った揚げ納豆












こんにちは。

今日の札幌は朝から暑い一日でした。

起床後、5分以内に何か食べないと死んでしまう位の空腹だったので、何か作ろうと冷蔵庫を開けたら油揚げを発見!

先日、みんともさんが油揚げの中に納豆を入れる「揚げ納豆」を作っていたので、とりあえず真似する事に・・・。(笑)

この料理、みんともさん達の間では
「玉袋」と呼ばれているらしい・・・。(笑)













キンタマーニやら玉袋やら私のブログはなんてお上品なんでしょう。(笑)



とりあえず調理開始します。




微妙な量余っていた、ハムチャーシューや溶けるチーズ、ネギ等を入れて付属のタレとからしもいれて混ぜていき、片方には卵も入れます。



油をひかずにこんがり焼いていきます。



チャーシューと納豆が出てきましたが、焼き上がり!



青海苔と醤油をかけて頂きます。



こちらは卵を入れた方。

具沢山で美味しかったです。

今度はバンズで挟んでみようかな?

お腹も満たされたので自転車で外出!

白石区のサイクリングロードを通り、豊平川のサイクリングロードを走ります。



札幌の酒蔵「千歳鶴」が見えます。

川沿いをミュンヘン大橋まで走りその後、西岡を通って月寒へ向かいます。



帰り道、日糧パンの直売所に寄って両親にオヤツを買って行きます。



これ全部で320円でした。



今日は20.5kmを1時間30分で走りました。

この間より距離も短く高低差も無いのですが、今日の方が疲れました・・・。

皆さん、今日から6月ですね。暑さに負けないよう頑張っていきましょう。

サウナスーツを着てダラダラ汗をかいていたら色んな人にガン見されたb503snnowwindでしたっ。

今回もお付き合い頂きありがとうございました。



Posted at 2015/06/01 16:46:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月02日 イイね!

2015年 初めまして

2015年 初めまして















こんばんは。

皆様、ご挨拶が遅れました。

明けましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になりました。

本年もよろしくお願いします。

お休みの皆さんは、お正月を満喫されていますか?

日頃の疲れを癒して下さいね。

お仕事の皆さん、お疲れ様です。

私もシフト制の休みですので今日は休みでしたが、正月休みはありません。

お互い頑張りましょうね。

年末から1/1まで仕事が続いていたので、ノンビリするつもりが、朝の除雪から始まり、兄夫婦が来るので料理等で忙しい休みとなりました・・・。(笑)

で、買い物に行く道中で今年初の撮影をしました。



近所の緑地です。

今年はまだ雪は少ない方です。



去年も同じ場所で撮っています。

氷柱が伸びています。

買い物帰りに昨日、みん友さんが紹介されていたアイスが気になりファミリーマートで購入しました。



アナと雪の女王 塩バニラソーダ スーパーソフトです。

塩を感じませんでした・・・。

ソーダの風味とバニラアイスが合わさり、懐かしい感じのする味でした。

今日の札幌は最高気温がマイナス2℃位の寒い日でしたが、アイスです。(笑)



でも家の中は、暖房が入っているので暖かいのです。




















あっそうそう!






















キチンと叫びましたよ。























「少~しも寒くないわ~」って・・・。(笑)




こんなb503snowwindですが今年もお付き合いの程、よろしくお願いします。

年初めから内容のないようなブログにお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2015/01/02 21:45:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月27日 イイね!

2014 放浪記総集編

2014 放浪記総集編















こんばんは。

少しのご無沙汰でございます。

風邪が治ってから色々とまた多忙となりブログがアップ出来ませんでした。

皆様のブログにも出来るだけコメントをしようと思っておりましたが、イイねを付けさせて頂くだけとなっておりました。

大変申し訳ありません。

ちなみに最近、56時間勤務というのがありまして、



まさに「生死を賭けた戦い」でした。(笑)



























いいですか?



































私は「せいしをかけた」んです・・・。
















これ以上言うのもナンですので自分で自分を制止します。(笑)





さて、放浪記シリーズですが、皆様からのイイね!や暖かいコメントを沢山頂く事で、今年もなんとか継続する事が出来ました。

本当にありがとうございました。

自分なりに放浪記を振り返った事もあり、行ったお店と金額をまとめてみました。

下記に記した金額は必ずしも正しい金額ではありません。

飲み物代など記録に無いものもありますので、「この位」という感じで見て頂けたら幸いです。





1/4 昼飯放浪記20   マルヤマドリル MYDグレートバーガー 1,800円 コーラ 300円



ボリュームのインパクトと計算された味は記憶に残ります。

1/16 昼飯放浪記21   札幌清田店 バターチキンカリー 1,000円

1/25 昼飯放浪記外伝2 トニーローマ ローマバーガー 1,360円

2/6 昼飯放浪記外伝3  知床食堂 ホッケフライバーガー 350円
            Veggyの家 ベジタブルバーガー(かぼちゃのバンズ)500円

2/27 昼飯放浪記22  モルトボーノ 納豆と青じそのバターオイル仕立てのパスタ 900円



和と洋の意外なコラボレーションにハマります。

3/5 昼飯放浪記23   自由人舎 時館 札幌北大店 チキンカツバーガービック 430円

3/8 未掲載       札幌市白石区 某ハンバーガー店 1200円

3/11 未掲載      札幌市中央区 某ハンバーガー店 700円

3/18 昼飯放浪記24  バーガー&パンケーキラナ ハンバーガーダブル 1500円



上質なステーキのようなパティがダブルで・・・。

4/7 昼飯放浪記25   そば処大和 鶏もつせいろ 800円



「きんかん」と「たまみち」の食感と風味が後を引きます。

4/10 昼飯放浪記26  ペントハウス オン トヨヒラ ハンバーガーセット 800円

4/15 昼飯放浪記27  ステーキハウス ノースヒル茨戸ガーデン 石狩鮭醤油ラーメン 620円 イカの素焼き 400円

4/21 昼飯放浪記28  ジャクソンビル大通キタ店 アボカドバーガーセット 950円

4/23 昼飯放浪記29  Veggyの家 ブラックバーガーセット 980円

4/30 昼飯放浪記30  bee nuts cafe ダブルハンバーガーセット 1000円

5/12 昼飯放浪記31  カフェ ハーベストムーン ダブルBIGチーズバーガー 1290



カフェなのに専門店でも驚くクオリティの高さに脱帽でした。

5/14 昼飯放浪記32  エッセンサッポロ アイスバインバーガーセット 700円 
               ヴルストバーガー 480円

5/24 昼飯放浪記33  サンダル食堂 DXバーガー 980円

5/29 未掲載      千歳市内 某ハンバーガー店 1600円

6/3 昼飯放浪記34  マージルブラン アボカドチーズバーガー 900円

6/5 昼飯放浪記35  米国屋 千歳バーガー 800円

6/8 昼飯放浪記36  カフェデルース 当別バーガー 550円

6/18 昼飯放浪記37  ラナ11 アボカドバーガー 1200円



姉妹店も本店に負けないクオリティの素晴らしいハンバーガーでした。

6/23 未掲載   江別市 某喫茶店 ハンバーガーセット 1000円

6/26 未掲載   ニセコ町 某店 ホットドック 350円

7/4 昼飯放浪記38  P.I.Cバーガー P.I.Cバーガー 550円 ルスツ豚バーガー
     ニセコチーズ工房  カマンベールチーズソフト 300円

7/25 昼飯放浪記39  ザ・ミートショップ アボカドバーガーセット 980円

7/29 昼飯放浪記外伝4 ステーキハウス宝 BOMバーガー 2680円



このデカさ、インパクト的には十分でしょう。

9/4 昼飯放浪記40 丸駒温泉旅館のレストラン駒草 千歳ヒメマス天丼風バーガー 850円

9/9 未掲載    千歳市内 某店 千歳バーガー 756円

9/30 昼飯放浪記41  マージルブラン ホットサルサバーガー 790円



思い出深いお店の最後のハンバーガーでした。

10/4 昼飯放浪記42   むかわバーガー 500円 ししゃもドック 500円                プレミアムカニ飯バーガー350円
               鮭の白子焼き 400円

10/5 未掲載   札幌豊平区 某喫茶店 ラーメン等 950円

10/10 昼飯放浪記43 ブルックリンパーラー札幌 ハンバーガーセット 1200円

10/21 未掲載   札幌市中央区 某店 ハンバーガー 1200円

10/30 昼飯放浪記44  バー&キッチン フォーク ベーコンチーズバーガー 850円



始まりのお店、今も尚、変わらず美味しいハンバーガーでした。

11/22 昼飯放浪記45  スリランカカリーポレポレ スリランカカリー 1200円



価格が不明や飲み物代を入れていない店舗がありますが、約 38946円です。

去年と比べると少しお店を周れた分、金額も少し上がっています。

札幌近郊しか行けなかったので交通費はほぼ使っていませんが、ガソリン代を入れると一体幾らになるのでしょうかね?(笑)

今回も、写真を掲載した料理が衝撃を受けたモノです。














これは皆様からの反響がすごかったバーガーでした。(笑)

来年も皆様に美味しい料理を見ていただけるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。

さあ、もう一つのまとめのブログを今年中にアップ出来たらなぁと考えている、b503snowwindでしたっ。












Posted at 2014/12/27 23:17:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@akigon@86 さん
ご無沙汰してます
スゲー美味そうなバーガー!
食べたい」
何シテル?   04/01 18:28
b503snowwindです。5型を全損させて6型に乗り換えました。 現代風のFD、Ⅶ型をテーマにいじっているDIY初心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RE雨宮 REAR LED TAIL LAMP FINISHER CF  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 23:41:45

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFDの6型です。 2013年5月からの仕様です。 足回り TEIN      ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
14年前位に購入した自転車です。 通勤に使用中です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
金が無く、FDが買えないので知り合いのトヨタ中古車部門の人に「MR-2クレっ!」って言っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目のFD。3日間寝ないで仕事し帰宅の際に事故、全損・・。 どうしてももう一度FDに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation