• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b503snowwindのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

1000以上のたくさんのイイね!ありがとうございました

1000以上のたくさんのイイね!ありがとうございました












こんばんは。

寒い日が続きますが皆さん風邪などひかれていないでしょうか?

遊ぶにも仕事にも一番は健康な体ですので体調管理にお気を付け下さい。

今日私のセブンのイイね!が1000を越えました。

私のFDにイイね!を付けて頂いた方、本当にありがとうございました。

ブログにイイね!を付けて頂いた方、本当にありがとうございました。

お友達になって頂いた方、本当にありがとうございました。

ファン登録をして頂いた方、本当にありがとうございました。

コメントを頂いた方、本当にありがとうございました。

お会いして色々とお話をして頂いた方、本当にありがとうございました。

私のみんカラの活動力となったのは皆さんに応援して頂いたおかげです。

これからも末永くお付き合い頂ければと思っております。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。



Posted at 2014/11/19 22:18:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | FD | 日記
2014年07月07日 イイね!

沢山のイイね!ありがとうございました。

沢山のイイね!ありがとうございました。











こんばんは。

皆様、今日も一日お疲れ様でした。

本日はセブンデーというブログが沢山UPされておりました。

実は7月7日は私の愛機の納車日なんです。

そして今日、愛機のイイね!が777になりました。

ブログも沢山の方に見ていただいて下さり、、本当に感謝・感謝です。

愛車にイイね!ブログにイイね!を下さった方、本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

「おまけ」

先日、みん友さんが地元のソウルフードを紹介されていたので、私もソウルフードを紹介したいと思います。

「ちくわパン」





パンの真ん中にマヨネーズで和えたシーチキンが詰めてあります。

確か「どんぐり」というベーカリーが発祥のお店です。

かなりの数が売れるらしく棚には大量のちくわパンが陳列されています。

パンのフワフワ感とちくわのプリッとした噛み応え、マヨネーズとシーチキンの旨味が相まります。

素朴なパンですが旨い。

「やきそば弁当」



北海道でインスタントやきそばと言ったらコレでしょう!

マルちゃん(東洋水産)製です。



かやく、液体ソース、中華スープが入っています。



3分たって湯切りをしますが、このお湯が中華スープになるんです。



青海苔をかけて出来上がり。





中華スープです。鶏がらスープのような風味です。

最後は「ガラナ」です。



北海道にコカコーラの工場が出来る前にガラナの工場が出来た関係で年配の方にはガラナが人気があります。

みなさん覚えておいて下さい。

























「ガラナは北海道の名産品だがらなっ!」


ハンバーガーベスト5予想企画の景品を北海道の名産品にしようかな?と考えたb503snowwindでしたっ。






「予想に景品出すのよそうかな?」(笑)




今回もお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2014/07/07 22:55:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | FD | 日記
2013年05月02日 イイね!

モデファイ

モデファイごぶさたしています。

今回、ヘタった足回りのリフレッシュ兼エアロの取り付けをショップに依頼しました。

足回りに関しては純正ブッシュの交換とRE雨宮製トーコントロールロッドとヤナック製タイロットエンドの導入です。

効果としては大変素晴らしく道路の継ぎ目で感じていた突き上げ感が無くなりました。

次にエアロですが雨宮製サイドステップAD STEP D-2、雨宮製リアサイドスカート、雨宮製ディフューザーの取り付けです。

AD STEP D-2




リアサイドスカート&ディフューザー



いつかはエアロと思っていましたが「今でしょ!」lって事で装着しました。

自分ではとても気に入っています。
Posted at 2013/05/02 17:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD | 日記
2012年10月15日 イイね!

ビフォーアフター

ビフォーアフターまあ!なんという事でしょう。

味気の無かった内装が現代風のカーボン柄に生まれ変わりました。

これからもずっとドライバーを見守る事でしょう・・・。

すいません某番組をパクリました。

やっと憧れていたカーボン調の内装になりました。

ちなみにカーボン塗装はヤフオクに出品されているサイドウェイさんにお願いしました。

到着後、クリアー層を厚くしたかったのでGTNET札幌にお願いし塗装して頂きました。

GTNETのスタッフの皆様、いつもムチャ振りに快く対応して頂きありがとうございます。
Posted at 2012/10/15 13:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD | 日記
2012年09月07日 イイね!

細かい部品購入

細かい部品購入今日、マツダの部販へ行って来ました。

クルマを弄り始めたら何箇所かネジやメクラ蓋が無い所が・・・。

一部、在庫の無い部品がありましたが来月再生産との事で取り寄せをお願いして来ました。

部販の担当者はイヤな顔せずに対応して頂いたのですが近所のマツダのショールームの対応は?な感じでした・・・。

前回のショールームの担当者の対応が良かっただけに?が付きました。
Posted at 2012/09/07 22:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

「@akigon@86 さん
ご無沙汰してます
スゲー美味そうなバーガー!
食べたい」
何シテル?   04/01 18:28
b503snowwindです。5型を全損させて6型に乗り換えました。 現代風のFD、Ⅶ型をテーマにいじっているDIY初心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RE雨宮 REAR LED TAIL LAMP FINISHER CF  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 23:41:45

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFDの6型です。 2013年5月からの仕様です。 足回り TEIN      ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
14年前位に購入した自転車です。 通勤に使用中です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
金が無く、FDが買えないので知り合いのトヨタ中古車部門の人に「MR-2クレっ!」って言っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目のFD。3日間寝ないで仕事し帰宅の際に事故、全損・・。 どうしてももう一度FDに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation