こんにちは。
b503snowwindです。
仕事納めも終わり、皆様はお休みに入られたと思います。
1年、お疲れ様でした。
年末年始は帰省の方、家でのんびりの方、色々な過ごし方をされると思いますが強い寒気が入ってきているので体調管理にはお気を付けて
お休みを満喫して下さいね。
年末年始お仕事の方、お疲れ様です。
お仕事頑張って下さいね。
私も仕事です・・・。
まぁ毎年の事だから慣れっこですよ・・・。
羨ましいなんて思わないんだからねッ!(笑)
そしてこちらも毎年の事ですが、昼飯放浪記の総集編でございます。
今年は更新も少なめだったのでブログに登場しなかったグルメの方が多いかと思います。
という事で2018年昼飯放浪記番外編の始まり始まり~!
1月7日
ほぼ毎年、年の初めに食べに行っているラナさんのバーガー!
去年からメニューに登場したタワーバーガーです。
味の良さとボリュームに大満足です。
2月14日
中央区中島公園から歩いて少しの場所にあるYAMAHANA HAMBERGER MASAさんのマサバーガーとスパイシーバーガービーフバーガーです。
美味しいのはもちろんの事、陽気でお話好きなオーナーさんとの会話も楽しいお店です。
3月19日
旭川に一人で旅行に行った際に昼食を食べたお店、MORROW'S さんの特製フォンデュバーグです。
肉々しいハンバーグに濃厚なチーズフォンデュがかかっています。
お茶をしに寄った同じく旭川の喫茶さっとさんで飲んだ(食べた?)どさっとウインナーコーヒーです。
昭和の喫茶店という風情のお店、生クリームの量に驚愕しました。(笑)
夕食でお邪魔した、ココロコさんのMEGAバーガー
夕方、女子高生がパンケーキを食べている中、オッサン一人でデカイバーガーを食べて来ました。(笑)
3月20日
北海道美瑛町の洋食レストラン「洋食や 純平」が発祥でJR旭川駅内のキオスクで購入出来ます。
外側がお米で中にエビフライが入っていて、意外とボリュームがあるので、なかなかお腹が膨れます。
旭川ラーメンの老舗、蜂屋 五条創業店の醤油ラーメン 脂多めです。
豚骨とアジ節のダブルスープ、背脂に鰹節を加えたラード等で好き嫌いがハッキリ別れるラーメンです。
私は美味しく頂きました。癖になりまた食べに行きたいラーメンです。
6月17日
南幌にある南幌らーめんきららさんの?油ラーメンです。
こちらのお店、ミシュランガイドにも載っているお店です。
無化調で作られるラーメンはとても優しいスープです。
7月3日
岩見沢にあるウルフストアさんのウルフバーガーとクレープのお店
特にクレープはインスタ映えするという事で人気があります。
どちらも美味しく、人気があるのも納得です。
7月6日
倶知安駅前にある、ジェイズコーナーグリルさんです。
色々な国を渡り歩いたオーナーさんが作るバーガーは本格的な味でボリューム満点!
オーナーさん自身も車好きで、来訪した際にセブンの音に気が付き出て来て車談義!
しばらくバーガーがお預けでした。(笑)
8月3日
千歳市にある、クレープアンドカフェヴァーチュさんのレタトマチーズバーガーです。
こちらのお店もクレープが人気のあるお店です。
甘めのソースのバーガーは美味しかったです。
同じく千歳市にあるアメリカンバー ジョインダイナーさんのチーズバーガーです。
昼営業の時にお店を切り盛りされていたのはオーナーさんのお母さんで夜営業の準備の傍らの営業との事でした。
とてもお話上手な方で友達の家に遊びに来たような感覚でした。
バーガーも手作り感のあるどこか懐かしい感じのバーガーでした。
9月26日
南区簾舞にある藤珈琲店さんです。
コーヒーが美味しいのは当然ですが、このキーマカレーも専門店に負けない位の味でした。
10月8日
仁木町にある、ベリーベリーファーム上田レストランさんのカットステーキ&ハンバーグと野菜ピザです。
畑の中にあるレストランで食べ放題のサラダバーの野菜が新鮮で美味しいです。
当然、同じ野菜を使っている野菜ピザも絶品でした。
10月18日
手稲区前田にある順和園さんです。
から揚げ定食ですが、今年私が食べた料理の中で一番量が凶悪だったメニューでしょう(笑)
みなさん持ち帰り前提で注文するらしいのですが、全部食べた途端隣の席のかたが「コレ全部食べちゃうんだ」と言ってました。(笑)
11月22日
南区にある、真壁六郎太商店さんの醬油ラーメンです。
鶏ベースのシンプルで食べ飽きしないラーメンです。
あっさりしているのに物足りなさを感じさせない美味しいラーメンでした。
12月13日
南区にある、まるはRISEさんの貝出汁醬油ラーメンです。
貝の旨味と香がする珍しいラーメンです。
あっさりでシンプルなラーメンですが旨味たっぷりのスープは癖になります。
12月14日
ダイングバーザブルックさんのブルックバーガーです。
ハンバーガー好きのオーナーが作るバーガーはボリュームがあり美味しいバーガーです。
このバーガーはパティ1枚づつソースが選べます。
私はノーマルソースとBBQソースを選びました。
夜遅くまで営業しているので飲んだ後に行っても良いでしょうね。
そして今年の外食の総額
136,354円です。
去年より金額が減っています。
夏場忙しく出かけられなかったのが原因でしょうね。
さて、今年も後、残すところ、数日となりました。
皆様には大変お世話になりました。
来たる年が皆様と皆様の大切な方が、健康で幸せな日々を送れる事を願っております。
皆様、良い年をお迎え下さいね。
来年もよろしくお願いします。
年明けからしばらくは外食が混雑するなあと余計な心配をしているb503snowwindでしたっ。
今回もお付き合いいただきありがとうございました。
RE雨宮 REAR LED TAIL LAMP FINISHER CF カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/14 23:41:45 |
![]() |
![]() |
マツダ RX-7 2台目のFDの6型です。 2013年5月からの仕様です。 足回り TEIN ... |
![]() |
輸入車その他 その他 14年前位に購入した自転車です。 通勤に使用中です。 |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 金が無く、FDが買えないので知り合いのトヨタ中古車部門の人に「MR-2クレっ!」って言っ ... |
![]() |
マツダ RX-7 1台目のFD。3日間寝ないで仕事し帰宅の際に事故、全損・・。 どうしてももう一度FDに ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |