こんばんは。b503snowwindでございます。
札幌は冬本番の寒さになって来ました。
お店を訪れたのが10月31日・・・。
ブログも書きかけで中断していたら、もう11月もあと数日!
ヤバイ!と思い更新しました。
今日もハンバーガーを食べに行きます。
今日お邪魔するのは、札幌バーガー ブラックシープさんです。
場所はサッポロファクトリーから徒歩4~5分位の場所にあります。
このお店10月15日にオープンしたばかりです。
地元テレビやラジオ等でも紹介され、日々売り切れ続出の人気店となっています。
雨降りの中、開店までお店の前で待っていたところ、笑顔が素敵でスプライト100本分位爽やかなイケメンスタッフ(オーナーさんかな?)が気を使って頂き早めに開店してくれました。
おしゃれな店内なので、デートにも使えますね。
デート、私には関係ありませんが何か・・・・(笑)
2階席に案内され女性スタッフがメニューの説明をしてくれます。
パティのお肉の種類が2種類、限定10食の「ピュア(100%ラム)」と「ブレンド(ポークとラム)」です。
皆さんはどちらを注文しますか?
私は当然、両方注文します。(笑)
ベーコンチェダーチーズバーガーダブルをブレンドで、ブラックシープBBQバーガーをピュアで注文します。
社会の汚さを知っている45歳のおっさんが「ピュアで」と言って注文します。(笑)
羊だけにこんなネタには羊(ヨウ)は無いでしょうか?(笑)
待つ事、12~13分位で出て来たのがこちらッ!
ベーコンチェダーチーズバーガーダブル(ブレンド)
(ベーコンの記述が抜けていた為H28.12.20訂正)
前回程ではありませんが、ボリューム満点です。
ウマいっ!・・・
ウマでは無くヒツジでしたね・・・。(笑)
なので
ラム、うメェ~と言っておきます。(笑)
上質なラム肉は臭みが全くなく、豚肉と合わさる事でコクと旨味が大幅にアップされています。
パティを何度か噛むうちに、鼻からラム肉の香りが抜けて行きます。
良い意味で不思議な感覚です。
続いてブラックシープBBQバーガーの登場です。
こちらもラム肉の嫌な臭いはしません。
ソースが凄く特徴的で、北海道民なら良く知っている「ベル食品のジンギスカンのタレ」のスパイシーさをまろやかにし、甘めで濃厚にした芳醇なソースです。
食べ始めはデミグラスソースのハンバーグを食べている感じなのですが、羊肉100%の香りとソースの味が相まって、舌の上に残る味と鼻から抜ける香りがジンギスカンの味と香りなんです。
こちらも初体験で不思議な感覚です。
これもウメェ~!(笑)
フライドポテトも表面カリッとサクサク、中がホクホクで美味いっ!
ザンギも味が染みていてしっかり表面ガリガリ、中がジューシーで美味い。
ザンギを売りにしているお店でも中々このレベルのザンギは出て来ない気がします。
どちらも揚げ油が特別なのか油が上品な感じでしつこくありませんでした。
羊肉を売りにした新しいバーガー!
このお店、要(羊)チェックのお店ですよう。(笑)
北海道は魚介のイメージが強いと思いますが、ジンギスカン等で羊肉を食べる文化もあります。
この羊肉のハンバーガーも北海道の新しい食文化になってくれれば嬉しいですね。
色々と食べ歩いて来たつもりでしたが、どちらのバーガーも未体験の味、こんなバーガーがあったのかと驚きのb503snowwindでした。
今回もお付き合い頂きありがとうございました。
店舗情報
札幌バーガー ブラックシープ
住所 札幌市中央区北3条東2丁目1番地
電話 011-209-1129
営業時間 11:30 - 23:00
定休日 現在お休みは無いようですが、売り切れ続出の為ランチ以降は問い合わせをしてからの方が確実です。
駐車場 ありませんが、直ぐ近くにコインパーキング有り。
Posted at 2016/11/29 00:53:51 | |
トラックバック(0) |
ハンバーガー | グルメ/料理