こんにちは。
b503snowwindでございます。
仕事納めが終わり、お休みに入られた方が沢山いらっしゃる事かと思います。
1年間お仕事お疲れ様でした。
皆様の年末年始は帰省でしょうか?
それとも家でのんびりでしょうか?
私は言わなくても判ると思いますが・・・。
もちろん仕事です(笑)
しかもいつもより忙しい年末年始になる事、確実です・・・。(笑)
そしてこちらもいつもの事、昼飯放浪記の総集編でございます。
今年は放浪記が非常に少なかったので、放浪記に登場しなかったグルメも少し紹介します。
仕事が忙しく、更新頻度も激減し、それでもクソ面白くも無いブログに皆さんがイイね!やコメントを頂ける事でなんとか今年も継続する事が出来ました。
本当にブログをご覧頂いた方々には感謝・感謝です。
さて今年はブログ掲載こそ少なかったのですが、近場を中心に色々と食べに行きました。
という訳ではじまり・はじまり!
で、いきなりのチェーン店!(笑)
今年1番お世話になった、すき家さんの牛丼キング!
すき家に行ったらキングしか頼んではいけない。とは婆さんの遺言(嘘)
昼飯放浪記64 1月6日
ラナ11 ハンバーガートリプル ポテト&オニオンリング&ドリンク 1,930円
新年は1発めは美味しい物でという事でラナ11へ。
秋で閉店してしまい、思い出深い1皿となりました。
昼飯放浪記65 1月16日
ジャクソンビル麻Boo ウエスタンBBQバーガープレートセット 1,630円
こちらも閉店してしまいました・・・。
小さいお店だからこその、お客様思いの接客が素晴らしかったです。
2月4日 (ブログ未掲載)
一人でのバーデビュー(笑)
鉄板バール アンポンタン スペアリブ 1,380円 (その他色々食べたので3,300円)
昼飯放浪記67 2月27日
レストランメルズ ハンバーガーランチセット 1,480円
中々、行く事が無い狸小路の端っこの、隠れ家的なお店。
自慢のソースが美味しかったです。
昼飯放浪記69 3月18日
バースティングレイ チーズバーガー&カレーバーガー 飲み物等 2,300円
一人で行けるもんパート2(笑)
一人で行ったのに、孤独感を感じ無い素晴らしいトーク術と距離感が素晴らしかったです。
昼飯放浪記70 4月14日
レストラン ユっぴー ヒレ辛カレーセット 1,260円
今までのカレーとは全く違う感覚で言葉で表現しずらい味・・・。
辛さと甘さの相乗効果が美味しかったです。
昼飯放浪記72 5月9日
ピッツェリア ダ マッシモ マルゲリータ&コーラ 1,200円
本物のピッツア、ここにありです。
このクオリティでこの値段!超人気店なのが頷けます。
5月11日 (ブログ未掲載)
やきいも工藤 安納芋 200円
南区川沿にあるお店。とろとろの焼き芋は正にスイートポテト。
やきいもはスイーツなんだと再認識した1品。
6月15日 (ブログ未掲載)
ガラクパン ガラクパンドリンクセット&チーズトッピング 640円
札幌中心部にあるパルコ地下のフードコート内のお店。
3秒程、ハンバーガーかと騙されるビジュアルの新感覚カレーパン(笑)
スープカレーの人気店がプロデュースしており、サンドしてあるカレーが美味い!
7月25日 (ブログ未掲載)
銀波浪本店 ぱいくう麺 醤油 930円
札幌近郊で人気のチェーン店。
賛否両論あるお店ですが、私的にツボなお店です。
とんこつベースのとろみが強い、濃く甘めのスープと甘たれにつけ、揚げた豚肉 が美味い。
9月13日 (ブログ未掲載)
赤い館 ミートパスタ 1kg 1,520円
大盛りで有名なお店。
1kg(ちなみに麺だけで1kg、ソースを含めると1.6kg程度との事。)ともなると運ばれて来た時の絶望感がスゴイんですが写真では伝わりずらいです。(笑)
昼飯放浪記73 10月11日
ダイヤモンドバーガー ダイナイマイトバーガー 3,000円
バーガーとして過去最大の敵!(笑)
重さ1.6キロってバカでしょ!(笑)
昼飯放浪記74 10月31日
ブラックシープ ブラックシープBBQバーガー(ピュア)&ベーコンチェダーチーズバーガー(ダブル)ポテト&ザンギセット 2,110円
ラム肉を使った新感覚バーガーが美味しい!
美味しくメディアでも幾度も紹介されていてオープン間もないのに既に超人気店!
昼飯放浪記75 11月30日
カマラード サッポロ エレゾバーガーΩ アイスコーヒー 1,500円
全てが美味いレストラン。
リーズナブルにお腹一杯になる、好かれる理由が頷ける人気店です。
そして、今年の外食の総額、
183,745円です。
交通費 31,640円
1年通してみると、かなり使ったなぁという印象です。
さあ、今年も後、今日を含め後2日となりました。
今年も皆様には大変お世話になりました。
来たる年が皆様にとって幸多き年となる事を願っております。
来年もよろしくお願いします。
さあ今年最後の仕事を頑張ろうと考えているb503snowwindでしたっ。
皆様、良い年をお迎えくださいね。
今回もお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2016/12/30 16:54:12 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記