• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b503snowwindのブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

昼飯放浪記24 パティには黒毛和牛の旨味が「ぎゅうっ」と詰まっていた。

昼飯放浪記24 パティには黒毛和牛の旨味が「ぎゅうっ」と詰まっていた。











こんにちは。

「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」
と石仮面のチカラを使い吸血鬼になった、あの方に聞かれ「バーガーバンズは何枚じゃなくて何個だろうバーカッ!」と反抗し北斗の拳の爆発要員よろしく瞬殺されるのを妄想しているb503snowwindです。


「えっ?かなり疲れてませんか?lって。」













大丈夫です。健康ですよ!

















頭と心以外は!



頭は元からなので救いようありませんが・・・。



という訳で食ったパンの個数を増やすのに今日もバーガーショップに行って来ました。

今日お邪魔したのはバーガー&パンケーキラナさんです。

2度目の訪問となるこのお店は札幌市内の円山地区にあります。

札幌市営地下鉄東西線「円山公園駅」から歩いて5分程の旧円山市場の傍にあります。

お店がこちらッ!



Rana「ラナ」というのはイタリア語でカエルという意味との事です。

私もバーガー食べたらおとなしく家にカエルっ!





おしゃれな店内と清潔感のある厨房です。

私の食後の行動については誰もツッコンでくれないのでバーガーを注文します。

今日はハンバーガーのダブルを注文します。

130gのパティが2枚入っている豪華バージョンです。(笑)

このお店のパティの焼き方はミディアムで提供されます。

パティを焼き始めてすぐに良いスメルが・・・。

ハンバーグを焼いている時の香りでは無く、上質のビーフステーキを焼いている時の香りです。

こちらのパティは十勝和牛100%でつなぎなしで作っているとの事です。

待つこと7~8分、出てきたバーガーはコチラっ!





最近のバーガーの中では大きくないですがそれでもタバコと同じ位の大きさです。



肉はミディアムレアで焼かれていてかぶりつくと肉汁が溢れ出てきます。

霜降り牛の溶け出した脂の甘みと上質な肉の旨味、少しスパイシーなソースが口の中で広がります。

一口目は脂が広がりその後、徐々に美味さを口の中全体に感じます。

「相変わらず旨いッ」

ちなみに今日のタイトル及びコメントは他の論文からのコピペもしていませんし、使用した画像も切り張りはしていません。(笑)

当然、ゴーストライターにもお願いしていません。(笑)

ポテトもすぐにたいらげ次の注文を・・・。


チョコバナナホイップパンケーキを注文です。

目の前のプレートで焼き始めます。

4~5分で出てきたのがこちらッ!





「クリーム多すぎだろッ」


モチモチとした表面ですが中はふんわりしっとりしています。

パンケーキ自体にもほのかな甘味があります




ホイップクリームは牛乳の香りが強く、甘さが抑えられているので牛乳本来の甘みを感じます。

牛乳を「ぎゅうっ」と凝縮させた美味しさです。

牛乳の甘さと香り、後からかけるメープルシロップの甘さとバナナの甘み、ふわふわもちもちのパンケーキがハーモニーを奏でます。

とても美味しいです。


これだけ食べたので私の胃の中がぎゅうぎゅう詰めになったのは言うまでもありません。(牛だけに・・・。)

帰路の際、ウシさんに感謝しながらも食べたモノの美味しさを思い出し「ウッシッシ」と笑いだしたb503snowwindでしたっ!

今回もお付き合い頂きありがとうございました。

ああお腹パンパンだぁ・・・。

Posted at 2014/03/18 20:56:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

我が家の晩御飯 いくら丼 いくらどんだけこの日を待ちわびたかッ(笑)

我が家の晩御飯 いくら丼 いくらどんだけこの日を待ちわびたかッ(笑)


こんばんは。

ここ1週間程、色々なお店を周っていますが諸々の事情によりブログにアップ出来なく、お疲れ気味のb503snowwindです。

今日はいつもと違い母親の作った料理です。








































誰ですかッ?

「b503snowwindはネタ切れか?と」言った方はッ?





























反論出来ませんが・・・。(笑)












今日の晩御飯です。

以前、大量にイクラの醤油漬けを作っていたので冷凍保存していたモノを解凍しました。





イクラ丼です。

この日をいくらどんだけ待ちわびたかっ!
(スルーされると悔しいので色を変えました。)

冷凍モノだったので左側のイクラがシナシナしています。(笑)




イクラ丼のアップ!




肉じゃがです。

うちは豚肉を使います。

普段、昼ごはんは自分で作るのですが、夜、疲れて帰って来てゴハンがあるというのは、やはり幸せなんですよね。

ほんとにありがたいです。

面と向かうと照れくさくて「ありがとう」なんて言えないんですケド。(笑)











ところで、肉じゃがとミック・ジャガーって似てませんか?

スイマセン・・・似てないですね。

どうでもいいですね。というかファンの方に蹴られますね(笑)

ちなみに今回の「我が家の晩御飯」は連載はありません。(笑)

誰も期待しないでしょうケド・・・。

帰宅してイクラ丼を見た瞬間にオヤジギャグが降りて来たんですよ。

壁に頭を打ち付けてオヤジギャグが降りて来た訳でも無ければゴーストライターを使った訳でもありません。












今回のブログはオヤジギャグを言いたい為だけに書いたんですッ!(笑)

今回もお付き合い頂き、ありがとうございました。







しつこいようですが連載はしませんよ?(笑)
Posted at 2014/03/13 20:41:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

昼飯放浪記23 チキンカツはちきんとチキンの味がした。

昼飯放浪記23 チキンカツはちきんとチキンの味がした。こんにちは。

いつもくだらないオヤジギャグばかり言っているb503snowwindです。

でも、こんなくだらないオヤジギャグでも考えるのに時間がかかるんですよ。

目的のお店に行く3日前くらいから寝ないで考えるんですよ。

意外と大変でしょ?





























ってウソですからねっ!



本気にしちゃダメですよ?














こんなギャグすぐに思い付きますよ!




































5時間位考えますケド・・・。
(笑)


そんなどうでも良い事は置いておいて(笑)

今日お邪魔したのは、自由人舎 時館 札幌北大店さんです。

札幌市営地下鉄南北線、北18条駅から徒歩5分位の場所にあります。

近くに北海道大学があり、大盛りメニューが沢山あるので北大生ご用達のお店といったところでしょうか。



山小屋風の店内です。

チキンカツバーガーを注文します。

従業員さんに「ノーマルとビックどちらにしますか?」と聞かれます。

「アブノーマルは無いんですか?」と聞きたい衝動に駆られますがお店から追い出されかねないので「ビックでお願いします。」と伝えます。



待つ事、7~8分でチキンカツバーガーの登場です。






















「モンスターがあらわれた!」




































そろそろ、このフレーズにも飽きて来ましたか?(笑)























なんかボスラッシュが続くシューティングゲーム「レイディアントシルバーガン」のようになって来ました。(知らないよね~(笑))

























で、出てきたのがコチラっ!



高さはそんなに無いのですが・・・。



直径16cmです。

チキンカツバーガーBIGなだけにビックリです・・・。



揚げたてのチキンカツ、レタスが挟まっていて、マヨネーズとケチャップが所々で混ざり合ってオーロラソースになります。



肉汁!

サクサクのチキンカツ、出てくる熱々の肉汁とマヨネーズの酸味、ケチャップの甘みが絡まりあって美味いっ。

シンプルだけに飽きの来ない味です。

こちらのお店は丼モノやカレーも好評らしく、チャレンジメニューの3kgカレーもあります。

さすがに3kgはムリそうですが違うメニューも食べてみたいです。

帰路のバス内の案内放送が元で新たなハンバーガー屋を発見したb503snowwindでしたっ!

今回もお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2014/03/05 15:32:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハンバーガー | 日記
2014年02月27日 イイね!

昼飯放浪記22 納豆パスタは「なっとぅく」の美味しさ

昼飯放浪記22 納豆パスタは「なっとぅく」の美味しさこんにちは。

最近、忙し過ぎてみん友さんのブログにまともにコメント出来ていないb503snowwindです。

コメントを書こうとするのですが、疲れすぎて文章が思いつきません。

元々の文章能力が無いのもありますが・・・。(笑)

ここ数日の札幌は気温が高く雪解けが進んでいます。

おかげで道は雪溶け水でグチャグチャです。


今日、お邪魔したのはモルトボーノさんです。

お店は市営地下鉄の南郷7丁目駅から歩いて7~8分で昭和の雰囲気が残る「本郷通り商店街」にあります。

以前から時々お邪魔しているお店でご夫婦で経営されています。

いつ来てもホールの奥様、キッチンのご主人の笑顔と暖かい接客に心和みます。

本当は同じ商店街にあるハンバーガー屋に行ったのですが営業時間が変更になっており平日のお昼は営業していませんでした。





落ち着いた店内です。

納豆と青じそのバターオイル仕立てのパスタを注文します。

数分後、運ばれて来たパスタがコチラっ!





相変わらず美味いっ!

青じその清々しい香り、海苔の磯の香り、にんにくの食欲を誘う香りがバターのコク、納豆の豆の旨味,葱の辛みが重なり合って一つになり細身のパスタとも良く絡みます。

どれも自らを主張しないのですが、どれかが欠けてもこの味にはならないのでしょうね。

イタリアンと言うより洋食パスタです。

色んな種類がありますがどれを頼んでも美味しいですよ。

次回こそはハンバーガーで久々の昼飯放浪記にしたいb503snowwindでしたっ!

今回もお付き合い頂きありがとうございました。









Posted at 2014/02/27 16:03:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年02月06日 イイね!

雪まつりでシャッター押ししゃった~(笑)&昼飯放浪記外伝3

雪まつりでシャッター押ししゃった~(笑)&昼飯放浪記外伝3
こんばんは。

タイトルをみん友の♪みぽしゃん♪からの書き込みをパクったb503snowwindです。

今日は雪まつりに行って来ました。



札幌中心部の気温(笑)

手と足が冷たくて痛いです。

札幌の中心部「大通公園」が会場となっています。

会場内は観光の方やカップルで人・人・人でした。


























ええ、私は今日も独りですが何か?

風が冷たいのは私が独りのせいでは無く、冬のせいだと自分に言い聞かせます。(笑)




駅前通りのホワイトイルミネーションです。



札幌テレビ塔。



5丁目会場 ウインタースポーツ天国、北海道!



4丁目会場 氷像 台湾-伝統とモダン



2丁目会場 ハートの宮殿



第65回札幌雪まつり 5丁目会場 Audi Station 「プロジェクション・マッピング」

映像が汚いのと始めが無いのは指摘しない方向で・・・。

今回の撮影に関して、人が多すぎてノンビリと撮っていれない状況だったのであまり綺麗な写真がありません・・・。

その後、会場内で気になっていたハンバーガーを食べます。

いつもは昼なので、昼飯放浪記なのですが、コレだけ暗いのに「昼だッ!」と言い張ると脳内で外宇宙と交信している人だと思われるので今回も外伝としました。



ホッケフライバーガーです。



ホッケフライとチーズが挟まっています。

サクサク、ホクホクのホッケフライとマヨネーズ、チーズが相まって美味い。

ホッケの味がちゃんと味わえるバーガーでした。

味はバツグンだったので揚げたてが食べたいですね。(笑)



ベジタブルバーガー(かぼちゃのバンズ)

バンズにかぼちゃが練り込んであるそうです。

パンは若干ハードよりでザクザクした食感です。

ベジタブルといっても食べ応えのある粗引き肉のパティがきちんと入っており

野菜多めで美味いっ!






こちらのお店は札幌の円山地区にお店があるそうです。(店名聞き忘れました)

売っていた女の子がメチャメチャ可愛かったです。(笑)

帰路でバスを7分ほど待ってただけで芯まで冷えたb503snowwindでしたっ。

今回もお付き合い頂きありがとうございました。



















Posted at 2014/02/06 23:25:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハンバーガー | 日記

プロフィール

「@akigon@86 さん
ご無沙汰してます
スゲー美味そうなバーガー!
食べたい」
何シテル?   04/01 18:28
b503snowwindです。5型を全損させて6型に乗り換えました。 現代風のFD、Ⅶ型をテーマにいじっているDIY初心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RE雨宮 REAR LED TAIL LAMP FINISHER CF  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 23:41:45

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFDの6型です。 2013年5月からの仕様です。 足回り TEIN      ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
14年前位に購入した自転車です。 通勤に使用中です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
金が無く、FDが買えないので知り合いのトヨタ中古車部門の人に「MR-2クレっ!」って言っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目のFD。3日間寝ないで仕事し帰宅の際に事故、全損・・。 どうしてももう一度FDに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation