• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b503snowwindのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

昼飯放浪記外伝2 

昼飯放浪記外伝2 こんばんは。

今日は休みでリア友でみん友の3rdworks氏が市内中心部に出るとの事で同行しました。

3rd氏が用事を済ませた後、私のお腹が減りすぎて無軌道な若者のようになりそうだったので昼食を食べに向かいます。

今日、お邪魔したのはトニーローマさんです。こちらは全世界に支店を持つアメリカンレストランです。(昼飯放浪記は基本的に全国展開しているお店は除外しているので今回は外伝扱いとしています。)

お店は札幌市内中心部にある札幌のシンボル「時計台」の向かいのビルにあります。

昼過ぎでしたが8割程度のお客さんが居ました。

私はローマバーガーを3rdworks氏はチキンサンドを注文します。

待つこと10分少々、出てきたのがコチラっ!



ソース等がかかっていないので自分でケチャップやマスタードで味付けをして組みたてます。



完成!

見えづらいですがフライドポテトとフライドオニオンが付いています。

あとオニオンスープとコーヒーがセットになっています。



食べ応えと歯ごたえのある固めに作られたパティがミディアムで焼かれています。

パティを噛んだ後に肉汁がジュッと出てきてシャキシャキのトマト、タマネギ、ピクルスとフライドオニオンのカリカリ感が相まって美味い!

3rdworks氏の食べたチキンサンド(サンドと言ってもバーガーバンズだったのでチキンバーガーです。)もジャンクフードから、かけ離れていて美味いとの事でした。

やはり親友と一緒に食べに行くのは楽しいのですがお店の写真と撮り忘れたり反省点が残りました。

と、ここでまた問題発生!































前回と前々回に続き



















オヤジギャグが無い事に気が付いた。

b503snowwindでしたっ!

今回もお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2014/01/25 23:10:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

CAFE SNOWWIND 業務報告3

CAFE SNOWWIND 業務報告3皆さん、こんばんは。

札幌は昨日の夜から雪が降りました。

15cm位積もったようでJRのダイヤにも影響が出たようです。

最近パスタを食べていない事に気が付いたので、昼食はパスタにします。




今日のメニューは、

カニとエビのトマトクリームソースです。


















が、


生クリームを買い忘れたので












カニとエビのトマトソース


変更です。(笑)


さぁ!計画とメニューの変わる店、CAFE SNOWWINDの開店です。




材料

ホールトマト      1缶(400g)
かに缶          2缶
冷凍むきエビ      好きなだけ(笑)
にんにく         1かけ
鷹の爪          小1本
塩             少々
ドライパセリ       少々
シュリンプパウダー 少々
やる気         少々

ホールトマトとカニ缶はおなじみダ〇ソーです。(笑)



ホールトマトを手で潰していきます。



ニンニクと鷹の爪を炒めて行きます。



ニンニクから良い香りがしてきたらトマトと投入します。



オイルとトマトソースが混ざったらカニを投入します。



ドライパセリ投入。



今回はむきエビを使っていて殻の旨味が出せないのでシュリンプパウダーを使います。

簡単にえびの旨味と香りを出せるので卵焼き等にもおすすめです。




ソースを煮込んで余分な水分を飛ばします。(15分位)
そしてえびを投入します。




茹で上がったパスタと絡めます。



ゆで卵(かたゆで)の微塵切りとドライパセリを散らして完成!

写真では、ゆで卵が主張しすぎで色合いが煩くなっていますね。(笑)

盛り付けのヘタさは見なかった方向で(笑)




エビ!(笑)



今回も美味しく出来ました。

今回の反省点
① 買い物は計画的に(笑)
②贅沢感を出すのにかにを入れ過ぎ(笑)
③盛り付け(笑)

最近は24時間勤務→買い物→食事→寝落ち→夕方はっとして起床(笑)→ブログ更新(笑)
というパターンになっているb503snowwindでしたっ!

今回もお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2014/01/23 20:25:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | カフェ SNOW WIND | 日記
2014年01月19日 イイね!

晴れた午後に吹く風は・・・

晴れた午後に吹く風は・・・こんにちは。

今日の札幌は氷点下の気温ですが午後から一時的に快晴だったので近所を散歩がてら写真を撮って来ました。



近所の築40年位の家です。現在、居住者は居ないようです。





近所の会館と緑地です。







札幌ドーム付近です。

えらくド田舎に見えますね。(笑)

煙突は日糧パンの工場の煙突です。

一時間程度の散歩でした。

今回はオヤジギャグが全く思い浮かばないb503snowwindでしたっ。

本日もお付き合い頂き、ありがとうございました。

Posted at 2014/01/19 15:40:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年01月16日 イイね!

昼飯放浪記21 ナンてデカイ、ナンなんだ!

昼飯放浪記21 ナンてデカイ、ナンなんだ!こんばんは。

札幌は氷点下の日々が続いています。

今日は24時間勤務明けでネパールカリーを食べに行きました。



自宅から徒歩圏内なので以前から何度も来ているお店なので放浪では無いですが。(笑)

今日、お邪魔したお店はビスターレ ビスターレ 札幌清田店さんです。

お店の方はネパールの方ばかりで日本人は居ませんがきちんと日本語が伝わります。

「イ~ラッシャイマシィ」と元気に席に案内してくれます。

バターチキンカリーをナンでお願いします。

待つこと7~8分でカリーの登場です。

出てきたカリーがコチラっ!



こちらの料理はタンドールで焼いているのでいつも火傷をする位のアツアツを持って来てくれます。

バターの良い香りがしていて表面がサクサクしています。

中はもちもちでほんのり甘さを感じます。



バターチキンカリーはスパイス感はあるのですが辛さが無く甘いカリーです。

甘いのですがきちんとカリーとして成立しているのが凄いです。



付け合せでタンドリーチキンとチキンセクワ、サラダが付いています。

こちらもタンドールで焼き上げられておりアツアツです。

タンドリーチキンが辛めです。ビールを飲む方は最高でしょうね。(笑)



チキンがゴロッと入っています。



ナンに付けて頂きます。

いつもながら美味いっ!

甘めのカリーとサクサク、モチモチのナンが最高のハーモニーです。

こちらのお店はカリーは何を頼んでも、ナンとナンが食べ放題ナンです。

ナンという事だ。(爆)



で、2枚目!(笑)

焼き上がりが早く2~3分でおかわりを持って来てくれます。

お腹一杯になったので帰路に着きます。

ちなみにこちらのお店は1350円で食べ放題をやっているので沢山のカリーやタンドリーチキン等も食べ放題です。

非常にお値打ちですね。

こちらのお店はネパールカリーですが自宅の徒歩圏内にルーカレーの美味しいお店とスープカリーの美味しいお店もあるのでいずれ紹介したいと思います。

疲れ果てて昼飯のブログ更新がこんな時間になってしまったb503snowwindでしたっ。

今回もお付き合い頂きありがとうございました。

Posted at 2014/01/16 22:13:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年01月04日 イイね!

昼飯放浪記20 年始からいきなりクライマックス!!

昼飯放浪記20 年始からいきなりクライマックス!!こんにちは。

明けましておめでとうございます。

旧年中は大変、お世話になりました。

今年もよろしくお願いします。

年末年始のメッセージを頂いた方、お忙しい中、本当にありがとうございました。

感謝・感謝です。


トップ画像は私の部屋からの今日の写真です。

さて今日は札幌市内円山地区にある「マルヤマドリル」さんにお邪魔しました。

公共の交通機関では市営交通地下鉄東西線「円山公園駅」にて下車、徒歩2分位です。

円山公園には隣接する「北海道神宮」があり今の時期には駅周辺が大混雑します。

今日も初詣の人達で混雑していました。

初詣帰りの人も居たのでしょうか?

開店5分前から私を含めて6人並んでいました。

こちらのお店は地元のテレビにも取り上げられイベント等にも多数出店されている超人気店です。



おしゃれな建物です。

えっ?誰と言ったのかって?




























もちろん、
独りですが?













ちなみに来客の女子率は90パーセントでした。









判ってますよ!











42歳のオッサンが独りで来ていい店では無いのは!(笑)




私を煽る看板です。(笑)

店内もおしゃれです。

席に案内され注文します。

待つこと10分少々・・・。




























ボスキャラ出現!























出てきたのがコチラ、グレートバーガーです。



パティ3枚って、どんだけグレートだよっ!(笑)

今までの中で一番高さがあります。

お店の女の子が「倒れそうですぅ」って言って持って来ました。(笑)

そして「一応、紙袋置いておきますね。」と笑顔で一言!

心遣いありがとう!

嬉しいよっ!



























でも、ぜぇぇったい入らねぇからっ!
(笑)



































で、結局、ブッた切ります。(笑)




























結局、倒して〇〇無双の如く切りまくり、食べ進めます。(笑)



良い意味でゴツゴツしている肉肉しいハンバーグがミディアムで焼かれていて美味い。



ガンガン食べ進めます。



もう、何を食べているのか判らない程、崩壊しています。(笑)



思わぬ伏兵が居ました。

イモが減らない。(笑)

しかもホクホクしていて美味いのですがホクホクが口に中の水分を根こそぎブン取って行きます。(笑)

コ、コーク、プリーズミー!



10分位で完食です。

お会計の際にお店の男性スタッフ(イケメン)に「ずいぶんペロッと食べちゃいましたね!」や女の子スタッフ(カワイイ)には「全部食べれましたか?」と言われました。

42歳で成長期の私のお腹がパンパンになりました。(笑)

空のコップに直ぐ水を入れてくれたり、帰りの際にも見送ってくれたり気遣いもグレートでお味、サイズ共に全てがグレートなお店でした。

他にも沢山のバーガーや色々なカレーもあるので再度来てみたいお店です。

今年も色々なお店に行こうと誓ったb503snowwindでしたっ!

今回もお付き合い頂き、ありがとうございました。


Posted at 2014/01/04 15:47:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハンバーガー | 日記

プロフィール

「@akigon@86 さん
ご無沙汰してます
スゲー美味そうなバーガー!
食べたい」
何シテル?   04/01 18:28
b503snowwindです。5型を全損させて6型に乗り換えました。 現代風のFD、Ⅶ型をテーマにいじっているDIY初心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RE雨宮 REAR LED TAIL LAMP FINISHER CF  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 23:41:45

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFDの6型です。 2013年5月からの仕様です。 足回り TEIN      ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
14年前位に購入した自転車です。 通勤に使用中です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
金が無く、FDが買えないので知り合いのトヨタ中古車部門の人に「MR-2クレっ!」って言っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目のFD。3日間寝ないで仕事し帰宅の際に事故、全損・・。 どうしてももう一度FDに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation