• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b503snowwindのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

夜間撮影

夜間撮影こんばんは。

全快にはまだ少しかかりそうなb503snowwindです。

昨晩(今朝方?)クルマの夜間撮影をしました。

何箇所か知人から撮影場所の推薦があったのですが私が考えていたのとは違ったので少し撮影場所を探索しました。(笑)





初の夜間撮影でした。

とりあえずこれから夜間撮影に関しても色々学びたいと思っています。

夜間撮影に関しては場所が選びが難しいなぁと思いました。

夜にウロウロしているだけで不審者ですからね(笑)

昼、目を付けていた場所に夜、いかにも不審車両がいたのでその場所での撮影を断念したb503snowwindでした。

Posted at 2013/09/11 22:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

近況

こんにちは。

ブログの更新が出来ていないb503snowwindです。

実は前回のブログの江別から帰宅後、喉が痛み風邪をひいてしまいました。

気管支炎になっており少し長引いております。

いつもくだらない事ばかり書いているブログですが、楽しみにされている方がいらっしゃれば更新出来ず、少し申し訳ない気持ちです。

クルマが動かせる冬までの間にまだまだ行きたいお店や撮りたい景色もあります。

全快すればまた今まで通り更新をしていきますので訪問をお待ちしております。

熱のせいで味覚障害が起きているb503snowwindでしたっ。




Posted at 2013/09/09 11:30:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月27日 イイね!

昼飯放浪記14&続・江別放浪

昼飯放浪記14&続・江別放浪こんにちは。

「b503snowwindがブログを更新しているから、またバーガーネタじゃないのか?」と思われている方も多いと思いますが今回もバーガーです。(笑)

今回、お邪魔したのは江別にあるオールドイーさんです。

こちらのお店も以前訪問時、お休みで再訪問になります。

オールドイーさんに向かう前に江別市内で写真を撮ります。

まずサイロがある北海道立図書館に向かいます。



北海道といえば酪農。酪農といえばサイロと勝手に思い込み撮影しました。

この近辺には酪農大学や高校など学校が沢山ある地区です。

撮影が終わり、江別市セラミックアートセンターにて撮影します。



レンガと焼き物のテーマ館だそうです。


次は酪農つながりで旧町村牧場跡地へ向かいます。



まだお店の開店時間まで少し時間があったので遠回りして、川沿いの道で遠くに見えるのが王子製紙の工場です。



そしてお腹が減ったのでお店に向かいます。


この建物は大正9年建造で北陸銀行江別支店として使われていた建物です。

産業遺産好きのb503snowwindの大好物です。(笑)

江別バーガーセット(コーヒー)1,050円をオーダーします。

出てきたのがコチラっ!





本当の好物の登場です。(笑)

メンチカツバーガーです。



衣がサクサクしてメンチの中から肉汁が溢れて来ます。トマトとの相性とても良いです。

使用している豚肉や野菜、皿等の器も江別産にこだわっているとの事です。

アイスコーヒーも濃い目で香りも強く美味しかったです。

昼食を終え前回、江別訪問時撮影したスポットで再度撮影します。







撮影が終わり帰路に着きます。

最近、北海道でもゲリラ豪雨が発生していますが帰宅途中、ゲリラ豪雨に襲われ近所の道路が冠水してました。

帰宅直後、車庫に入った水を一生懸命掻きだしたb503snowwindでしたっ。



Posted at 2013/08/27 14:46:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハンバーガー | 日記
2013年08月22日 イイね!

昼飯放浪記13&夕張放浪記

昼飯放浪記13&夕張放浪記こんにちは。

いつも下らない事ばかり書いているb503snowwindです。

今日の休みは以前から撮影に行ってみたかった。夕張に行きました。

まずは腹ごしらえという事でいつものようにハンバーガーを食べに向かいます。

お邪魔した場所は「道の駅夕張メロード」です。

道の駅というわりにスーパーマーケットでした。(笑)

注文したのは夕張バーガー580円です。

出てきたのがこちらッ!



ジンギスカンのタレで味付けしている鹿肉が挟まっていてメロンのピクルス、ヨーグルトのような風味がするタルタルソースなどでアクセントを付けています。



正直、道の駅で売っている物にあまり期待はしないのですがジンギスカン風味の鹿肉と程よい酸味のタルタルソースが相まってうまいっ!

バンズにもこだわっているとの事でザクザク感があるのですがパサパサしない上質なバンズでした。

夏祭りの準備でクルマがお店の傍に停めれなく観光客や準備のスタッフさんが沢山いたのでお店の写真が撮れませんででした。

バーガーを食べたので南大夕張駅跡に展示してある列車を見に向かいます。

重厚な車体が鎮座しています。



除雪用でしょうかラッセル車のようなツラ構えです。

接続されている客車にも立ち入る事が出来ました。



そして一緒に記念撮影です。



今回はこのショットが欲しくて夕張に行ったようなものです。(笑)

この後、シューパロ湖に向かいましたが撮影に良い場所が見つからず本当にさまよいました。(笑)

その時にこんな廃墟を発見しました。



先程の列車がある場所付近はこういった廃墟が点在しています。

気持ち悪いというより人が去ったという物悲しさを感じました。

そして無くなった町の一部を目撃する事になります。



車の後ろで見えないのですが1件の家が半壊しています。

カメラを構えている私の背後には完全に崩壊した家、放置されて傷みが激しい食事処がありました。

とても写真を撮る気にはなりませんでした。





崩壊した家の直ぐ傍に多分住宅地があったのでしょう。

木々や草木が生えていますが舗装された道路が碁盤の目になっています。

夕張炭鉱の閉山からどれだけの時が流れたのでしょう?

舗装も一部が朽ちていて自然に還って行きます。

詳しくは判りませんが来年の春ダムが稼動し水没する地区が夕張にあると聞いています。

工事による立ち入り規制が撮影場所の直ぐ傍で行われていました。

もしかしたら今回の訪問が水の底になる前の最後の姿かもしれません。

私も歳をとったのでしょうか?色々な事を考えながら帰路に着きました。

近いうちにシューパロ湖の最後のショットを撮りに来ようと思ったb503snowwindでした。




Posted at 2013/08/22 17:32:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハンバーガー | 日記
2013年08月17日 イイね!

昼飯放浪記12

昼飯放浪記12こんばんは。

今日は夜勤明けでまたハンバーガーを食べに行きました。

お店は地下鉄東札幌駅そばのイーアス札幌内にあるJOJOというお店です。

このお店はニセコにあるお店の姉妹店になります。

店名はJOJOですがスタッフさんは石仮面も被っていなければ注文を取りに来る時「ウリィー!」とも言いませんし「オラ・オラ・オラ・ハンバーガーお待たせしました。」とも言いません。

ちゃんとしたカフェです。(笑)

注文したのはオリジナルダブルバーガー(1,300円)です。

出てきたのがコチラっ!



コッチに舌出してます。


















パティ2枚、エッグ、チーズ、ベーコン、トマトとボリュームたっぷりです。



お約束のタバコとの比較

ジューシーなパティとチーズがコクのあるソースと混じり合ってすごく美味いのですがなにせバンズが分厚く食べている間、具材がずれる、ずれる(笑)

おかげで手が肉汁とソースでベトベトです。(笑)



こんな汚い食べ方になってしまいました・・・。

手がベトベトになってもハンバーガーにナイフとフォークは使わないと再度、心に決めたb503snowwindでしたっ。

Posted at 2013/08/17 23:07:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハンバーガー | 日記

プロフィール

「@akigon@86 さん
ご無沙汰してます
スゲー美味そうなバーガー!
食べたい」
何シテル?   04/01 18:28
b503snowwindです。5型を全損させて6型に乗り換えました。 現代風のFD、Ⅶ型をテーマにいじっているDIY初心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RE雨宮 REAR LED TAIL LAMP FINISHER CF  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 23:41:45

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFDの6型です。 2013年5月からの仕様です。 足回り TEIN      ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
14年前位に購入した自転車です。 通勤に使用中です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
金が無く、FDが買えないので知り合いのトヨタ中古車部門の人に「MR-2クレっ!」って言っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目のFD。3日間寝ないで仕事し帰宅の際に事故、全損・・。 どうしてももう一度FDに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation