• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b503snowwindのブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

昼飯放浪記8

昼飯放浪記8こんばんは。

通勤には公共交通機関を使っているb503snowwindです。

今日は仕事が微妙な時間で終わったので派遣先の傍のチキンペッカーにお邪魔しました。

このお店は地元のメディアでも何度も紹介されている有名店です。

大泉洋氏が出演している「おにぎりあたためますか?」という番組でも紹介されています。

場所は市営地下鉄東西線の終点「新札幌駅」の傍にあります。

チキン専門店でメインは炭火焼やからあげになりますがハンバーガーを取り扱っています。

ペッカーズバーガーセットとお約束のコーラを注文。

出てきたのがコチラっ!





チキンのパティで竜田揚げのような衣がついていてパティの表面がパリパリしています。

醤油ベースの甘めのソースとパティがマッチしていて旨い。



チキンのアップ!



塩味でシンプルですが旨い!

揚げたてジューシーでペッカー汁(大泉洋氏命名)が飛び出ます。(笑)

実はこのお店かなり前に訪問していたのですが味を全く覚えておらず再訪問しました。

たまに歩いてのバーガー探しもいいなぁと思ったb503snowwindでした。
Posted at 2013/07/12 22:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハンバーガー | 日記
2013年07月07日 イイね!

昼飯放浪記7

昼飯放浪記7こんにちは。

どうも。

ハンバーガー好きです。(笑)

今日の休みも友人を一人ハンバーガーショップに強制連行です。(笑)

今日はアメリカンレストランMKYさんにお邪魔しました。



お店は星置という地区、札幌の西側、小樽との境にあります。

ランチは日曜日しか行っていないので今まで来れなかったお店です。

席に着きチーズバーガーとオニオンフライ、友人はゴルゴンゾーラのパスタを注文、まずオニオンフライの登場です。



揚げたてアツアツを頂きます。

ザクザクした衣で噛むと食感がたまりません。

ケチャップが添えてありましたがキチンと塩味が効いておりケチャップ無しでも美味しいです。

そしてハンバーガーの登場です。

「モンスターがあらわれた!!」




しかも超弩級!ラスボス並みのデカさです。(笑)





ハンバーガーがコチラっ!



タバコとの比較でデカさがお分かりいただけると思います。

デカさにビビりながらバーガーを組み立てます。

こちらのお店もテーブルに調味料があり好みの味付けをしてから食べます。



組み立て完了です。

カブリ付きます。

お味は肉の味がストレートに伝わる旨いハンバーガーです。

こちらのお店も赤身がメインで使用されているらしくあまり肉汁は出ません。

野菜も豊富なので大きいのにアッサリ感じられ食べ飽きしないでドンドン食べれます。



同伴者のパスタです。



チーズの濃厚な味と香りが大変美味しかったとの事でした。

他にも他店では食べれないような珍しいアメリカ料理があるので再度、お邪魔したいと思います。

歳を取ると量が食べれなくなるという事を体現し始めたb503snowwindでしたっ。
Posted at 2013/07/07 17:17:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハンバーガー | 日記
2013年07月05日 イイね!

昼飯放浪記6

昼飯放浪記6こんばんは。

今日は休みが一緒の部下を道連れに昼飯放浪をして来ました。

今日お邪魔したのは北海道大学の近くにあるハンバーガーリサというお店です。

良く「隠れ家的なお店」とかいいますが通りからお店の外観見ることが出来ない位置にあるので
本当の隠れ家です。(笑)

お店の外観がコチラ。



年代を感じさせる建物です。

お店の中はオルガンや楽器、音楽関係の書籍が並びます。

メニューはダンボールに書いてあり壁に貼ってあります。

フードメニューはハンバーガー 700円のみであとはドリンク類だけです。

いかにもミュージシャンといったいでたちのマスターが丁寧に注文を受けてくれます。

出てきたハンバーガーがコチラっ!
(今回は店内が撮影禁止との事でサイトより画像を拝借しています。)



直径15cm位のデカイハンバーガーです。

あえて味付けをしていないのでテーブル上のケチャップ・マヨネーズ・マスタードをかけてお約束の紙袋に入れて潰します。

お味は肉汁があふれてくることはありませんが噛み応えのあるつなぎが少なめで肉肉しい、ワイルドでありなが素朴な凄くウマイ、ハンバーガーです。

自分の頭の中の「本場アメリカ」のハンバーガーが実体化したように感じました。

野菜も豊富に挟まれていて非常に味のバランスがとれています。

少しマスターとお話しましたが素朴な人柄でした。

「今度、はゆっくりしていって下さいね。」と言われお店を後にしました。

マスターが参加しているバンドのライブが毎週土曜日にこのお店で行っているという事なので今度はライブ目的でお邪魔するつもりのb503snowwindでしたっ。
Posted at 2013/07/05 23:34:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハンバーガー | 日記
2013年06月29日 イイね!

昼飯放浪記5

昼飯放浪記5こんにちは!

今回もクルマの写真を撮り忘れたb503snowwindです。

今日は札幌の北24条にあるジャクソンビルさんにお邪魔しました。

北24条というのは北海道大学の近くになりますので飲食店が非常に多い地域です。

同店は地元メディアに数度取り上げられており札幌のリッチバーガー店の中でも超有名店になります。

開店と同時に入店したのですが次々とお客さんが来店し直ぐに満席状態に・・・。

注文したのはテキサスBBQバーガープレート(コールスローとフライドポテト付き)1,150円にコーラのL (プレート注文時200円)をオーダー。

スタッフさんから「Lは非常に大きいですけど大丈夫ですか?」と聞かれましたが「大丈夫です。普段鼻からコーラ出るくらいアホみたいに飲んでますから。」と伝えます。

出てきたコーラがこちらッ!



飲食店で出てくるサイズとしてはかなりデカイと思います。ですが鼻からコーラを出す私を屈服させるには量が少な過ぎです。(笑)

そして待つこと10分、出てきたバーガーはこちらッ!



バーガーもかなりデカイです。

お約束で紙袋に入れ潰します。



つぶしてもこのデカさ!



お味はめちゃくちゃウマイっ!

スモーキーなBBQソースとパテから出る肉汁、トマトの酸味とシャキシャキのレタスとマヨネーズが絡み合ってコクのある力強い、いかにもアメリカンというパンチのある味です。

大きいバーガーですが直ぐに完食しました。

付け合せのフライドポテトも独自のスパイスが使用されているらしく辛くはないんですがスパイスが感じられるウマイポテトでした。

コールスローもおいしいコールスローでしたが以前、私が作ったコールスローに風味が似ており食べながらニヤけてました。(笑)

おいしいハンバーガーを食べた後、石狩に向かいドライブをします。

石狩市ハマナスヴィジターセンターに到着。

海とは少し離れていますが灯台があります。



売店でネタを発見!(笑)



シャコ最中とハタハタ最中です。

それとこんなのも!



リトルベリーズだそうです・・・。(笑)

萌えキャラです。(笑)

明日、萌えキャラが大好物な部下のロッカーにこっそり入れておきます。(笑)

ヴィジターセンターを後にして厚田方面へ向かいグルッと回って札幌へ向かいます。



道中のパーキングで撮りました。

何故かヴィジターセンター以降の道のりや距離がハイドラ!に反映されていなく少し悲しいb503snowwindでしたっ。
Posted at 2013/06/29 16:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハンバーガー | 日記
2013年06月27日 イイね!

車検終了!

車検終了!先週車検に出し今日引き取りに行って来ました。

追加で依頼していたフェンダーの修理とウインカーの配線修理、各油脂類交換、クーラント交換、ブレーキパッド、フルードの交換です。

今のセブンだ始めての車検でしたが2年足らずで自分なりに良くここまで弄ったというのが本音です。

この2年でみんカラを始めて色んな方と知り合いみん友になって頂きファンも出来ました。

いいネも沢山頂きました。

皆さん本当にありがとうございました。

これからもどうぞ駄文いお付き合いください。

これからもよろしくお願いします。

多分、食べログがメインになると思います。(笑)
Posted at 2013/06/27 21:40:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@akigon@86 さん
ご無沙汰してます
スゲー美味そうなバーガー!
食べたい」
何シテル?   04/01 18:28
b503snowwindです。5型を全損させて6型に乗り換えました。 現代風のFD、Ⅶ型をテーマにいじっているDIY初心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RE雨宮 REAR LED TAIL LAMP FINISHER CF  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 23:41:45

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFDの6型です。 2013年5月からの仕様です。 足回り TEIN      ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
14年前位に購入した自転車です。 通勤に使用中です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
金が無く、FDが買えないので知り合いのトヨタ中古車部門の人に「MR-2クレっ!」って言っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目のFD。3日間寝ないで仕事し帰宅の際に事故、全損・・。 どうしてももう一度FDに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation