• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバ215のブログ一覧

2019年03月05日 イイね!

XJRキャブ分解(2回目)

前回取り付けたキャブがオーバーフローしたんで本日リベンジします。 とりあえず分解します。 ここまでは簡単です! 因縁のフロートピンとの戦い! こいつが抜けなくてぶん殴ると…。 ↓こうなります。 今回は慎重に作業します。 4ヵ所とも外れました。 ニード ...
続きを読む
Posted at 2019/03/05 19:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月02日 イイね!

XJRのキャブを交換してみる

先日ぶっ壊したフロートバルブの支柱 自分のXJRは4HM9ですがオクで買ったキャブは4HM3型です。 画像でスロットルポジションセンサーのコネクタが同じ事だけ確認しました。 左、ぶっ壊れたキャブ 右、オクで買ったキャブ 分解して壊れた部品も交換しときます。 中身を見たらそん ...
続きを読む
Posted at 2019/03/02 20:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月14日 イイね!

またもや増車

今夜ドナドナしてきました。 友達伝いにビラーゴ250って聞いてたけど全然違うし(笑) V45マグナ RC28 俺的には全然マグナのほうがいい! とりあえず近日中にエンジン掛かるようにします。 めちゃくちゃ速いアメリカンなんだろうな! 夏が楽しみだ(^.^) とりあえずローダウンしてウィンカー ...
続きを読む
Posted at 2019/02/14 21:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼント

子供のクリスマスプレゼントです。 二人で山分けするらしい! 俺からすれば買いすぎじゃないかと…。 いつまでサンタクロースを信じるんだろ? で、俺へのプレゼントは!! 軽トラに乗ったサンタクロースが置いていきましたo(^o^)o XJR400増車しました!(^.^) で ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 21:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

今日もRVF続き 

この前からの続きです。 珍しく連続して作業しています。 途中でやーめたってなんなきゃいいど。 弟が出したショップでの配線 たぶん、コネクタが手配出来なかったから直接接続したんだな。 これが納得できないんで オクでコネクタを買います。 ↑こいつです。 端子付でも300+送料くらいだったかと ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 17:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

RVF昨日の続き

昨日の続きからです。 セルモーターリレーを交換してもセルが回らないので一通りチェックしました。 セルスイッチ、キルスイッチ、クラッチスイッチ、クラッチダイオード、ニュートラルスイッチ、サイドスタンドスイッチ、全て問題ありません。 昨日から少し疑問に思っていたことがあったので試してみます。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 21:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月25日 イイね!

RVFバッテリー、セルモーターリレー交換

着弾したバッテリーを初期充電しておきます。 その間にリレーを交換します。 シートレールをCBR600RRのものに交換してあるんでリレーの場所が狭いです。 新、旧部品です。 バッテリーも交換してセルスイッチを押しても掛かりません。 古いリレーをバッ直で繋ぐと問題なく動くのでたぶ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 21:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月18日 イイね!

RVF続き

ハイエースのミラーが終わったんで 最近頑張ってるRVFをやります。 26年の車検切れから一度も変えていないエンジンオイルを交換します。 かなり汚いです。 ついでにエレメントも交換しときます。 一応、化学合成油です。 エレメントも変えてるんで2.5リットル入れます。 セルモーターリ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 16:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月11日 イイね!

今日も暇なんで

珍しく連続して作業します。 この前のRVFの続きです。 密林から燃料ホースとフィルターが届きました。 さっそく交換します。 やっぱり新品は柔らかいです。 まだバッテリーが届かないので車用のバッテリーで始動させます。 スターターリレーが調子悪いのでセルモーターに直結してやります。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 19:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月09日 イイね!

午後も暇なんで

とりあえずキャブをばらします。 汚いです。 ひっくり返してジェット類も外します。 やっちゃダメですが細い針金でジェットをきれいにしていきます。 スローがかなり詰まっていました。 ここからスマホが熱中症でカメラを起動出来ません。 各部清掃、グリスアップして組みます。 ま ...
続きを読む
Posted at 2018/08/09 19:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 4型中華LEDヘッドライト不点灯修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1448724/car/2613040/6629219/note.aspx
何シテル?   11/14 19:16
増車しすぎてそろそろ嫁がキレそうなので今後の増車予定はありません嫁の口癖はガリバーとバイク王呼ぶよ!! 勘弁してください( >Д<;) 車歴 90マークII...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZEELTRONIC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:16:34
劣化液晶スワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 13:45:01
2stオイルチェックバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:54:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン SUPER-DX (トヨタ ハイエースバン)
200系レジアスエースですがこちらに登録しました。 中古で購入 譲ってもらう人が9月に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2013/5/18 知り合いから譲って貰いました。 かなりのポンコツなので地道にレスト ...
ホンダ NSR250R ポンコツ1号 (ホンダ NSR250R)
2019年8月19日 バイクの日に長野県からやってきた 88NSR  キック降りない、欠 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
2018年12月24日友達の家からドナドナしてきました。 98年式4HM9型です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation