• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

車弄り日和~♪♪

車弄り日和~♪♪ 今日は、お休みでした!!!!

そのかわり、土曜日は出勤ですが・・・。



お天気も良いので、

まずはこれを取り付け。

続いてこれの交換。


そして、午後から久々に本気洗車しました。

水洗いして、
粘土でザラザラ取りして、
コーティングのメンテナンスキットで仕上げました。
3時間かけて、なんとか画像のようにピカピカになりました。



疲れましたが、艶々なボディーを見ると癒される感じがしまね~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/15 17:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年12月15日 18:52
僕のもこーちんぐしてけれ(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2008年12月15日 22:40
のこのこ君、インプに比べて面積、
小さくなったことですし、
こーちんぐ施工、ファイトっす!!!

2008年12月15日 20:30
粘土までやりましたか。
コーティングは取れないよね?
最近洗車してないなぁ。

オイラはお猿さん弄りの構想練ってたよ。
コメントへの返答
2008年12月15日 22:48
ディーラーで確認したら、強い皮膜なので、
粘土やっても大丈夫だそうですよ。

お猿さん、お金かけ過ぎちゃわないようにね~。
2008年12月15日 20:45
若い車はツヤツヤで羨ましい。

てつごろうさんはどんなコーティング剤使ってるんですか?

コーティングのメンテナンスキットって何すか??
コメントへの返答
2008年12月15日 23:09
知り合いが前に乗ってたGC8、
新車に劣らない輝きを放ってましたよ。
ニックさんの愛車も磨けば光るかもしれませんよ!!

納車時にメーカーでやってもらったんですが、
ウルトラグラスコーティングってのをやってあります!

本来は、水洗いで落ちない汚れの時に
使用するってものなんですが・・・、
使うと艶が復活するので、
今はその為に使ってます。f^^;
2008年12月15日 20:51
ヽ(´ー`)ノ キレイ

σ(・ω・*)のはザラザラかも

(゚∇゚ ;)
コメントへの返答
2008年12月15日 23:13
知らず知らずの内に、
ザラザラになっちゃってますよね。

薄赤いレガシィになっちゃう前に、
お手入れして上げて下さいね~。

プロフィール

「夏用タイヤの準備完了!!
ホイールをインプレッサ純正BBSと交換したんですが、かなり軽くなった♪」
何シテル?   03/17 20:03
自由・気ままな人間で~ス! 趣味は、広~く浅~くと思っているのですが・・・。 気付けばのめり込んでて、「すごいこと」に! 特に車とか!! アニメとか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Orealauto フォレスターフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:26:52
スバル(純正) リアメンバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:37:08
マフラーカッター装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:24:28

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ある年齢層から上の方は「いつかはクラウン」っていうキャッチフレーズを聞いた事があると思い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
発売当時、 自分は買わないよ! なんて言ってましたが、 とある友達には、 きっと買うね! ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤&ちょい乗り用に購入。 マグナ50を下取りにしました。 エンジンキーが鍵タイプのベ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2006年式でスペック2と説明頂きました。 CB400ボルドールは中免とった時から気にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation