• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

そ~ていガイです!!

タマゴ君の車検の準備として、

まずは、車内のお片づけ。
散らかして無いのでほとんどやる事無かったけど。

次にブレーキペダルの修復。
べダルのゴムの破けてるとこ、接着。

最後にLLCの交換。
したのですが・・・。


LLCの交換のやり方としては、
①、ラジエターキャップを外し、ラジエター内のLLCを抜く。
②、ラジエターに水を入れる。
③、エンジン始動し十分に暖気し、水を循環させる。
 (エンジン内のLLCとラジエターに入れた水を混ぜる。)
④、ラジエター内のLLCと水が混ざったものを抜く。
⑤、抜いた液がキレイになるまで②~④を繰り返し行う。
⑥、必要な総LLC量と抜けた水の量から、
  エンジン内に残った水の量を計算し、
  希望の希釈度になる様にLLC原液と水をラジエターに入れる。
⑦、ラジエターキャップを外したまま、
  エンジンを暖気しつつ、エアー抜きをする。
  LLCが足りなくなったら、希望の希釈度で作ったLLCを足す。
⑧、エアー抜きが終わったら、ラジエターキャップを締め、完了。
手間は掛かるけれど、部品の脱着がほとんど無い分、
安全・確実な方法と思って、今までこの方法でやってきた。
ちなみに、今のところ失敗も無い。


だが、しかし、今回は違った。

自分でちゃんと点検しなかったのが悪かったのだが、
ものす~~~~っごくLLCが汚れていた。
赤いハズのLLCが焦げ茶色・・・。

酷い汚れ様だったので、
今までより時間が掛かることは予測していた。

しかし、

3時間に渡り、抜いては入れ、抜いては入れの繰り返し。
もう何回やったかなんて、わかんなくなるくらいやりました。

抜けてくる水がこげ茶色から薄い黄土色にはなったものの、
キレイにならない!!!!

いよいよヤダくなって、新しいLLCを入れてしまいました。


こんなに手間が掛かるなんて、
エンジンの中は、いったいどうなっちゃってるんだ??

見てみたいけど、恐ろしい事になってそうだ・・・。




それから、もう一つ予定していた、友人のレガのノーマル戻し作業。
ブーコン・タワーバー・3連+1メーターの取り外し。
センターパイプ(メタキャタ付き)・4POTキャリパーから純正に戻し。
完了しました。
残すは、車高調から純正への戻し。
明日午後に作業予定です。

ちなみに、取り外したパーツの中で下記の物、売りたいそうです。
①タワーバー(BHのD型で使用。)
②3連+1メーター(デフィ+ゲノム)
③センターパイプ(B認定書付き。)HのD型で使用。
④クスコ車高調(全調式。BHのD型で使用)
欲しい方いましたら、メッセージ下さい。
パーツの詳細内容&価格、友人に確認して、返信します。


明日は、いよいよ足廻りの交換だ。
リヤのショックの下側のボルトが回るか心配だな・・・。
ブログ一覧 | タマゴ君 | クルマ
Posted at 2009/02/21 23:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年2月21日 23:04
うわー!

頑張ったね寒いのに(;・∀・)
明日も頑張ってちょ
コメントへの返答
2009年2月23日 10:13
活発に作業してたので、思っていたより、寒くなかったですよー!!
2009年2月21日 23:43
トヨタのLLC なめちゃいけません。

ほっとくと、腹下や、ヒーターの真鍮パイプが ぴゅー! ってなるので、今回やって良かったね。

それでは 明日、余裕を持ってお越しください。

コメントへの返答
2009年2月23日 10:15
まさか、あんなに酷い状態になってるとは思いませんでした。
これからは、コンディションチェック、まめにしなきゃですね。

車検整備、よろしくお願いします。

プロフィール

「夏用タイヤの準備完了!!
ホイールをインプレッサ純正BBSと交換したんですが、かなり軽くなった♪」
何シテル?   03/17 20:03
自由・気ままな人間で~ス! 趣味は、広~く浅~くと思っているのですが・・・。 気付けばのめり込んでて、「すごいこと」に! 特に車とか!! アニメとか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Orealauto フォレスターフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:26:52
スバル(純正) リアメンバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:37:08
マフラーカッター装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:24:28

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ある年齢層から上の方は「いつかはクラウン」っていうキャッチフレーズを聞いた事があると思い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
発売当時、 自分は買わないよ! なんて言ってましたが、 とある友達には、 きっと買うね! ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤&ちょい乗り用に購入。 マグナ50を下取りにしました。 エンジンキーが鍵タイプのベ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2006年式でスペック2と説明頂きました。 CB400ボルドールは中免とった時から気にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation