• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

取付ブラケットの自作

取付ブラケットの自作 今まで、レカロのSR3を使用していたのですが、
背もたれのキシミ音と
横Gが掛かった時のガタ付きが
気になっちゃって気になっちゃって。

今月のサーキット走行に備えて、
丸目君の時に使用していた、
乗り降りの大変さ以外不満が無い
ブリットのブリックスを復活させる事にしました。

そこで、シートレールの付属品の
旧ブリット製シートを取付する為の
ブラケットを探したのですが、
どこを探しても見つからず、断念。

ブリットのHPで確認したら、
4000円近くするので、購入も断念。


で、思い切って自作を決行!!!
ネットで取付寸法とか探して、
簡単な図面ひいて、
夜な夜な少しずつ加工して、
昨日、塗装完了。

そして今日、
多少、塗料の溶剤のニオイしてましたが、
自作のブラケットを使用して、
シートとシートレールをドッキング。
インプに装着しました。

画像の四角で中がばってんになってる
黒いのが、自作した取付ブラケットです。
3.2mmで作ろうと思ったんですが、
薄く感じ、強度が心配だったので4.5mmで作りました。
純正品の厚さは分りません。

ついでに言うと、
純正品は前後の2分割になってますが、
1体物で作りました。

結果、だいぶ重い物になってしまいましたが、
しっかりしたものが完成いたので良しとします!!!


ちなみに、下の画像は、組み付けした状態のシート裏です。
(画像がデカ過ぎますが、ご愛嬌って事でお願します。)
四角の中をばってんにした事で、
座面が必要以上に沈まないようになり、
丸目で使ってた時に、異常な低さになってしまってたの、
改善出来ました。

やっぱ、サイドサポートの高いシートは、
ホールド性が良くて、GOODだね!!!!






~追伸~
外したSR3の嫁ぎ先ですが、
彼女さんのステラを私物化してるお方が、
そのステラに取付するそうです。
ブログ一覧 | 凛君 | クルマ
Posted at 2009/04/02 23:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年4月2日 23:56
こんばんは

溶接できるんですね!
尊敬します!

溶接覚えたいな~
コメントへの返答
2009年4月3日 9:09
なんだかんだ、結構いろいろ技術系の資格は持ってますよ~。


いやいや、尊敬される程、溶接上手くないのでf^_^;

溶接の資格じたいは、2日程の座学&テストで取れますよ!
でその時に言われたのは、
「実技については、数やって経験積むしか無い。」
だそうです…。
2009年4月3日 0:04
インプに取り付けしたんですね♪

いつも思いますが、器用ですね~
チグちゃんの丸目もシート変えたいですよ~

某お兄さんの彼女さん…よくOK出しましたね~(汗
案外強制執行だったりして(笑)
コメントへの返答
2009年4月3日 9:11
器用っていうか、すきだから出来るんだけどね~。


シート交換を計画してる事、たぶん、彼女さんは、まだ知らないんじゃ無いかな…。
2009年4月3日 8:46
丸目ん時はマジで前が見えない車だったよね。
今回は普通な視界確保出来たみたいでよかったね。

溶接、ガスもアークも免許あるのに長らく
離れてるから今ヤレって言われても出来ないorz
コメントへの返答
2009年4月3日 9:22
あの時の低さは、キケンでした(>_<)


技術系の資格って、やらないと、どんどん出来なくなっていっちゃって、しまいには、初心者レベルになっちゃうんですよね。
機会作って、やらなきゃっ!!
2009年4月3日 13:19
あの丸目は、空しか見えませんでしたwww


ってかね、ブランケットの自作かと思ったw
≧∇≦ブハハハハハ
てつさんが手編みのひざ掛けを作っているところ想像しちゃったよw
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月3日 21:07
そういえば、完全にメーターフードに
隠れちゃったよねf^^;


編み物している自分・・・

ありえなぁ~い!!!!

想像するもの怖いwww
2009年4月3日 16:55
シートブラケットまで自作されるなんて凄いですね~
コメントへの返答
2009年4月3日 21:10
いやいや、凄いだなんて、
勿体無いお言葉ですf^^;

2009年4月3日 20:16
自作しましたね。
さすがです。

オイラはノーマルシートレールが高くてドラポジイマイチだったので、
ローポジに専用カラーかませて対応してます。
純正よりは低いはず。
コメントへの返答
2009年4月3日 21:19
宣言通り、自作しちゃいました。

現在は、低すぎず高すぎずって感じです。


シートレール、
普通のだと、そんなに下がらないですね。
やっぱり、ローポジですよね!!!

プロフィール

「夏用タイヤの準備完了!!
ホイールをインプレッサ純正BBSと交換したんですが、かなり軽くなった♪」
何シテル?   03/17 20:03
自由・気ままな人間で~ス! 趣味は、広~く浅~くと思っているのですが・・・。 気付けばのめり込んでて、「すごいこと」に! 特に車とか!! アニメとか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Orealauto フォレスターフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:26:52
スバル(純正) リアメンバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:37:08
マフラーカッター装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:24:28

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ある年齢層から上の方は「いつかはクラウン」っていうキャッチフレーズを聞いた事があると思い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
発売当時、 自分は買わないよ! なんて言ってましたが、 とある友達には、 きっと買うね! ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤&ちょい乗り用に購入。 マグナ50を下取りにしました。 エンジンキーが鍵タイプのベ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2006年式でスペック2と説明頂きました。 CB400ボルドールは中免とった時から気にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation