• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

我が家の車庫入れ事情!?

我が家の車庫入れ事情!? 家に来た事のある友達は、知っていることなのですが、
市道から駐車スペースまで、狭い通路をバックで入ります。

慣れちゃえば、割と平気だと思うのですが、
たまに来る人達には、なかなか厳しいらしい。f^^;

画像は、狭い通路をバックしている時の
バックカメラからの景色?です。
両側に壁、車1台分しか無い道幅。
視点を変えて見てみると、なかなかの通路だな・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/01 23:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

車検の代車
take4722さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏影
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 0:05
(||゚Д゚)ヒィィィ

バックが苦手な僕は、ぶつけそうです。
(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2010年5月2日 21:49
実は、友達や親戚とか、
自分が知っているだけで、4人被害者が・・・。

キケンな通り道です(>_<)
2010年5月2日 5:16
あの通路は難易度かなり高いです。

ウチの車庫入れもかなり難易度高いかも。
みんなチャレンジしないし
慣れているオイラでもBDでは1発で入れたのにBPは切り返すことの方が多いし。
コメントへの返答
2010年5月2日 21:55
やっぱ、家は難易度高いですか~。

そういえば、MIZUさん家には、
なかなか入れる機会が無いですね。

また機会があったら、挑戦・・・
したいような、したくないような。f^^;
2010年5月2日 7:45
確かに難易度高いですよね( ̄▽ ̄;A

運転未熟なチグちゃんはミラーもげましたし((*´∀`))ヶラヶラ
コメントへの返答
2010年5月2日 21:58
ミラーね、一応なおったから良かったけど、
バキッと音した時は、かなヒヤッとしたよ(T_T)
2010年5月2日 8:49
私は絶対にあの駐車場は無理ですね(^q^;;

 ナビに乗せてもらって大正解でした(笑)
コメントへの返答
2010年5月2日 22:05
やっぱ無理か・・・。

あっ!!!
コペンなら、頭から入れるから、大丈夫・・・
かも!?
2010年5月2日 8:54
オラには無理です。
車の形が変わっちゃいますわぁ~。(^_^;)

コメントへの返答
2010年5月2日 22:12
あら。 masaさんも無理ですか・・・。f^^;
2010年5月2日 12:59
腕試ししたいwww
コメントへの返答
2010年5月2日 22:13
遊び来て!!!

プロフィール

「夏用タイヤの準備完了!!
ホイールをインプレッサ純正BBSと交換したんですが、かなり軽くなった♪」
何シテル?   03/17 20:03
自由・気ままな人間で~ス! 趣味は、広~く浅~くと思っているのですが・・・。 気付けばのめり込んでて、「すごいこと」に! 特に車とか!! アニメとか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Orealauto フォレスターフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:26:52
スバル(純正) リアメンバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:37:08
マフラーカッター装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:24:28

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ある年齢層から上の方は「いつかはクラウン」っていうキャッチフレーズを聞いた事があると思い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
発売当時、 自分は買わないよ! なんて言ってましたが、 とある友達には、 きっと買うね! ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤&ちょい乗り用に購入。 マグナ50を下取りにしました。 エンジンキーが鍵タイプのベ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2006年式でスペック2と説明頂きました。 CB400ボルドールは中免とった時から気にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation