• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月23日

鑑定士。いただきました。

鑑定士。いただきました。 オススメされた珈琲鑑定士。飲んでみた。




香りが良く。
ほどよいバランスの苦味と甘味。
酸味は控え目。

ワシ好みじゃー!!



でも~。
ブルマンも捨て難い・・・。
ブログ一覧 | 飲み物 | グルメ/料理
Posted at 2007/08/23 21:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

木更津散歩
fuku104さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2007年8月23日 22:08
今日の朝も飲みましたよ(  ̄ー ̄)*キラン

明日の朝も飲も!!

コメントへの返答
2007年8月23日 22:35
明日は・・・、

Rootsのブラックかな~。
2007年8月23日 22:23
BOSSでは、かなり出来が良いほうですよね。

昼休みはいつも、これですね。
コメントへの返答
2007年8月23日 22:42
ウチの会社。
自販機の珈琲は、RootsとD1。

なので、昼休みは・・・。

名前、なんだったっけかな・・・。

糖質77%オフです。f^^;
2007年8月23日 22:50
オレ、新製品出るたびに飲んでみるけど既存の製品との
違いが分かりません。何処が違うんだろ?って毎回疑問に・・・

きっとメーカーの陰謀でパッケージのみ変えて中身は一緒だろうって思ってる(笑
コメントへの返答
2007年8月24日 23:26
似たようなのもありますが、
香り・苦味・酸味・甘味・クリーミーさが、みんな違うのですよ~。

こんど、気にしながら飲でみて!
違いが分かると思いますよd(^^)
2007年8月24日 11:08
コーヒーはどれもいっしょで
違いがわからない (´;ω;`)

無糖で渋いって感じのコーヒーないですか~??
コメントへの返答
2007年8月24日 23:30
↑の様な、違いがあるのよん。
試してみて!!


無糖かぁ~。
あまり飲まないので分からないです。
ごめんね~。
2007年8月24日 19:34
BOSSのおじさんの、
目尻のシワを見ると・・・

ほっとします(*^艸^*)
コメントへの返答
2007年8月24日 23:35
わたしゃ~、BOSSのおじさんの様な、渋い大人になりたい・・・。

プロフィール

「夏用タイヤの準備完了!!
ホイールをインプレッサ純正BBSと交換したんですが、かなり軽くなった♪」
何シテル?   03/17 20:03
自由・気ままな人間で~ス! 趣味は、広~く浅~くと思っているのですが・・・。 気付けばのめり込んでて、「すごいこと」に! 特に車とか!! アニメとか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Orealauto フォレスターフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:26:52
スバル(純正) リアメンバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:37:08
マフラーカッター装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:24:28

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ある年齢層から上の方は「いつかはクラウン」っていうキャッチフレーズを聞いた事があると思い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
発売当時、 自分は買わないよ! なんて言ってましたが、 とある友達には、 きっと買うね! ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤&ちょい乗り用に購入。 マグナ50を下取りにしました。 エンジンキーが鍵タイプのベ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2006年式でスペック2と説明頂きました。 CB400ボルドールは中免とった時から気にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation