• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつごろうのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

6日にBRZのイベントもある事だし

9月末まで、我が地区のスバルではSTIパーツの10%引きをやっていて、 来月にはBRZイベントがある・・・・。 さんざん悩んだあげく、注文しました。 バックオーダー中で、10月3日の入荷予定。 作業も考えると、とってもギリギリだな。 ちゃんと、予定通り、出荷しろよぉ~~~。 9 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 21:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2012年09月23日 イイね!

うちのエスも、いよいよ故障・・・。

あちらこちらで見る、O2センサーの故障。 いよいようちのエスも壊れました。 うちのは、特に不調は無く、 チェックエンジンのランプの点灯のみでした。 センサー代、3万とか5万とかいろいろ情報があり、 ビビリつつ品番検索の為に見積もり依頼。 んん?? 1万!? 安いじゃん!! 即注文。  ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 21:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アエラス | クルマ
2012年09月15日 イイね!

BRZのミニカーをGET!!

BRZのミニカーをGET!!
もらっちゃった♪♪ 愛車と同じWRブルー。 地元の仲間には、写真の背景で、 どこで貰ったか、分かっちゃうかも!?
続きを読む
Posted at 2012/09/15 21:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

いよいよ2インチアップ決行!!!

いよいよ2インチアップ決行!!!
リヤタイヤの残り溝がそろそろだったので、 交換ついでにインチアップ。 ノーマルで乗るつもりだったんだけどなぁ。 どんどんカスタムバイク化していく・・・。 あっ!! メーターギヤ、買わなきゃ。
続きを読む
Posted at 2012/08/26 21:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原チャ | 日記
2012年07月28日 イイね!

思いつきツーリング♪

思いつきツーリング♪
最近、ホーネット乗って無いなーって思って、 ふっと思いついて、みん友さんにメール。 OKが出たので、2人でツーリング決定!! でも、こちらから誘っておいて、ノープラン・・・。 しかし、やっぱり頼りになるお方。 目的地も、ルートも、みんな計画して貰っちゃいました。 朝9時に道と川の駅に集合し、 青 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 22:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年06月03日 イイね!

こんなものを試着~♪

こんなものを試着~♪
BRZにスバル4POTが ポン付け出来ました!!! 17インチモデルなら、 ローターもそのままでOK。 問題は、ホースの金具。 詳細は、整備手帳にまとめました。 関連情報URLに整備手帳をはりつけたので、 興味ある方は、とんでみて下さい。
続きを読む
Posted at 2012/06/03 21:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2012年05月28日 イイね!

昨日の続き~☆

昨日の続き~☆
お天気が心配でしたが、 降ったのはお昼頃のみだったので、 昨日に続き、今日はリヤを交換。 サクサクっと、1時間かからずに終了。 交換後は、こんな感じ。 停めてる場所が悪いので、 ちょっとリヤ下がりに見える。 交換前の写真を撮り忘れ、 比較できない・・・。 試乗は、週末までオアズケです。
続きを読む
Posted at 2012/05/28 22:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2012年05月27日 イイね!

我慢できず、作業開始!!

我慢できず、作業開始!!
ローダウンスプリング注文して、 物があるにもかかわらず、 交換出来ないまま2週間超。 いよいよ我慢の限界。 日も長くなって来た事だし、 仕事の後でも作業可能だ!! って事で、定時であがって作業開始。 途中でも中断できるように、 考えながら、作業。 思いの外、スムーズに仕事が進み、 フロント ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 21:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2012年05月22日 イイね!

振替休日でDIY

今日は、振替の休日でした。 天気予報がいまいちですが、作業を決行!! インプの時に使ってたアーシングケーブル、 とっておいたので、再利用です。 バッテリーの位置がエンジンルームの 前側から後側にかわっているので、 取り回しに悩みながら、作業しました。 基本的には、元々のボディーのアースポ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 13:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2012年05月18日 イイね!

おーだー!!! しちゃいました。 1週間も前に。

BRZって、もともと低くて、カッコイイんだけど、 フェンダーとタイヤの間の隙間が気になって・・・。 だけど、車高調を買えるほどの予算は残って無いので、 ローダウンスプリングで、検討しました。 で、GDAの時だいぶ具合良かった記憶があって、 TEINのHIGH.TECHにしました。 物は、先 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/18 21:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「夏用タイヤの準備完了!!
ホイールをインプレッサ純正BBSと交換したんですが、かなり軽くなった♪」
何シテル?   03/17 20:03
自由・気ままな人間で~ス! 趣味は、広~く浅~くと思っているのですが・・・。 気付けばのめり込んでて、「すごいこと」に! 特に車とか!! アニメとか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Orealauto フォレスターフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:26:52
スバル(純正) リアメンバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:37:08
マフラーカッター装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:24:28

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ある年齢層から上の方は「いつかはクラウン」っていうキャッチフレーズを聞いた事があると思い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
発売当時、 自分は買わないよ! なんて言ってましたが、 とある友達には、 きっと買うね! ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤&ちょい乗り用に購入。 マグナ50を下取りにしました。 エンジンキーが鍵タイプのベ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2006年式でスペック2と説明頂きました。 CB400ボルドールは中免とった時から気にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation