• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつごろうのブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

いろいろあって・・・。 乗換え・・・。

いろいろあって・・・。 乗換え・・・。
量産型とも愛称を付けて頂いていた、ルシーダ君。 この度、引退となりました。 今まで、ありがとーーーー!!!! そして、 ←のアエラス君が今月末に仲間入りします。 仲間入りするアエラス君の紹介。 平成13年式で、2WDで、8人乗り。 走行距離は52000km。 色はシルバーです。 ルシーダ君よ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/07 23:37:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | タマゴ君 | クルマ
2009年07月11日 イイね!

マフラーね・・・

今まで、フジツボのワゴリスが付いてましたが、ノーマル&マフラーカッター仕様に戻しました。 と、いうのも、高速道で3列目に乗る機会があって、マフラーの音が意外と気になる事に気付いたからです。 家族や親戚や友達など、いろん人を乗せる車なので、やはり静かにしないとなって思って、ノーマルにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 18:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タマゴ君 | クルマ
2009年05月11日 イイね!

HID化。そして、いろいろパーツアップ

うちのルシーダ、初年度登録が平成5年。 車年齢的には、だいぶご老体の部類になるのかな? でも距離は、5万ちょっとしか走ってないんです。 まあ、2年前に中古で購入した時は39000キロだったので、 自分がオーナーになってからは、年間5000キロと、 そこそこ良いペースで走ってると思う。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 23:01:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | タマゴ君 | クルマ
2009年02月24日 イイね!

すげえ!! すげえぞ!!!!

日曜日、車検の為にエスティマを預け、 課題が2つほど残ったものの、本日無事に完了しました。 今回の車検では、 オイル&フューエル系のフラッシングとATFオイルの交換。 それと、エアコンのオイル添加剤を同時施工。 想像以上の効果がありました。 回転のスムーズさUP & トルク感UP & 静 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/25 00:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | タマゴ君 | クルマ
2009年02月21日 イイね!

そ~ていガイです!!

タマゴ君の車検の準備として、 まずは、車内のお片づけ。 散らかして無いのでほとんどやる事無かったけど。 次にブレーキペダルの修復。 べダルのゴムの破けてるとこ、接着。 最後にLLCの交換。 したのですが・・・。 LLCの交換のやり方としては、 ①、ラジエターキャップを外し、ラジエター内の ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 23:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | タマゴ君 | クルマ
2009年02月14日 イイね!

車検の予約

エシティマの車検時期の3月が迫ってまいりました。 まずは、購入したスバルに行って話しましたが・・・。 受けたいけど、ちょっと得意では無いかも!? って感じられたので見積りもらって、止めときました。 続いて、柳モさんへ。 得意なのは、スバル系って事でしたが、 元トヨタ整備士さんも居るし、 いまま ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 01:23:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | タマゴ君 | クルマ
2007年11月04日 イイね!

んー。  艶々です! (>~<)

んー。  艶々です! (>~<)
以前、付けたメダリオン君。 挟み込みタイプのサイレンサーを入れたものの・・・。 タマゴ君のカスタマイズコンセプトとやっぱり違う(T_T) しばらく純正に戻していましたが、やっぱりガサガサ音が気になって・・・。 っと言う訳で、フジツボのワゴリスを導入!! 実は、久々の新品だったりし ...
続きを読む
Posted at 2007/11/05 21:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | タマゴ君 | クルマ
2007年09月05日 イイね!

サイレンサー届いた!!

サイレンサー届いた!!
爆音対策で注文した 挟み込みタイプのインナーサイレンサーが届きました。 このタイプのサイレンサーは初めて使うので、 消音効果と音質変化と、どうなるか楽しみ~☆
続きを読む
Posted at 2007/09/05 22:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | タマゴ君 | クルマ
2007年09月02日 イイね!

マフリャ~こうかん~!!

マフリャ~こうかん~!!
タイコから、ガサガサ言ってるのが日頃から気になっていて・・・。 楕円タイコで、大口径過ぎず、オールステンなのを Y!オクで探していたところ、 「ハイパーメダリオン」 が見つかりました!!! でも、実はコレ、ディーゼルターボ用。 見た目が似てるという事。 そして、 もし違っても、切断&溶接で ...
続きを読む
Posted at 2007/09/05 22:20:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | タマゴ君 | クルマ
2007年06月15日 イイね!

けっきょく、おれってやつぁ~

けっきょく、おれってやつぁ~
くるまバカの様です!! 外観は弄らないと心に決めていたはずが・・・。 インチアップに始まり、 結局、 エアロ、組んじゃいました!! フロントハーフ・サイドステップ・リアハーフの3点セット。 もちろん中古ですよ!! 自分では、さりげない!?感じで、良いと思う ...
続きを読む
Posted at 2007/06/15 22:49:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | タマゴ君 | クルマ

プロフィール

「夏用タイヤの準備完了!!
ホイールをインプレッサ純正BBSと交換したんですが、かなり軽くなった♪」
何シテル?   03/17 20:03
自由・気ままな人間で~ス! 趣味は、広~く浅~くと思っているのですが・・・。 気付けばのめり込んでて、「すごいこと」に! 特に車とか!! アニメとか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Orealauto フォレスターフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:26:52
スバル(純正) リアメンバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:37:08
マフラーカッター装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:24:28

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ある年齢層から上の方は「いつかはクラウン」っていうキャッチフレーズを聞いた事があると思い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
発売当時、 自分は買わないよ! なんて言ってましたが、 とある友達には、 きっと買うね! ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤&ちょい乗り用に購入。 マグナ50を下取りにしました。 エンジンキーが鍵タイプのベ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2006年式でスペック2と説明頂きました。 CB400ボルドールは中免とった時から気にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation