• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつごろうのブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

メンテナンス部品とそんな様な部品?

日に日に、暖かい日が増えて来た様な気がする今日この頃。

原付通勤を開始するべく、原付の整備を!!!

って事で、メンテナンス部品を買いあさってます。

原付の部品って、Y!オクで新品を安く買えるから、

何だか思わず、あれこれ買い過ぎてしまって・・・。

まあ、新しくしとけばね、転ばぬ先の杖ってやつで。

あとは、クラッチワイヤーを安く入手するのみ。


交換は・・・・。


休みが無い・・・・。


仕事の後、夜な夜なやるかな・・・。
Posted at 2011/04/13 22:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原チャ | 日記
2009年09月27日 イイね!

ブレーキパット、到着!!!

ブレーキパット、到着!!!ヤフオク&通販を駆使して、ブレーキパットを入手。
送料を入れても、合計で2,000円しないで購入出来ました。v(^^)

きっと、安く入手出来たはず・・・。

1日、創立記念日で会社が休みなので、取付すれば、
いよいよ走行可能な状態になりま~す♪




あと、今日、警察から青い紙のプレゼントを頂きました。
1日の会社の休みの日に見返りの無い振込みに行かないとな・・・。

それにしても、あの道、センターラインのある広い道なのに、
40km制限というのは、どうなんだろう。
取り締まりをやってなきゃ、みんな50~60kmで走ってる道なんだよね・・・。
捕まった他の人の速度超過のkm数を聞いてたら、だいたい20km超過だった。

取り締まりやって、市民から金をまきあげる前に、その辺の見直しをして欲しいな・・・。
Posted at 2009/09/27 21:00:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 原チャ | 趣味
2009年09月03日 イイね!

NSの整備。(続き)

今日は週末出勤した分の振り替え休日です。

と、いう事で、NS50F君の整備です。

リヤタイヤがパンクしちゃってる様なので、パンクの修理から。

着けたままだと手間が増えるので、リヤのホイールごと降ろして作業。
チェーン切って、ブレーキのリンクとか外して、
固着して硬い軸をカンコン叩いて抜いて、
外したら・・・・。


ブレーキパットがライニングから剥がれ落ちました。(T_T)


まあ、それはさておき、
自転車用のパンク修理道具を使って、
タイヤをリムから外して、
チューブを引っ張り出して、確認。

バルブの根元で破けてました


チューブとブレーキパット、買わないとダメだな・・・。

やっぱ、通販が一番安いのかな??
Posted at 2009/09/03 14:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原チャ | 日記
2009年08月15日 イイね!

NS50F いよいよエンジン始動!!!

今日は午前中からエンジンの組み立て。
m♪号のとYオクのエンジンを組み合わせて1台エンジンを完成。
これは、CRM50用の予備として保管。

そして午後からは、
みん友の込山stさんから譲っていただいたエンジンが、
年式の違いからか、コネクタの形状が違うので、
m♪号のダイナモ?とシフトポジションセンサ?を移植。

リードバルブのパッキンが無かったので、ナンカイに買出し。

なんだかんだ、寄り道してたら、家に戻って来たのが17時に。
夕闇が迫り来る中、作業開始。

エンジンを車両に搭載。
配管&配線&液注入&エア抜き&ワイヤー取り付け。

手元が見えない位、暗くなってましたが

カウルは、とりあえず取り付けしないで、



いよいよ始動テストです!!!!





チョーク引いて、






キーONにして、






なんと・・・

















キック2回でエンジン始動。



アイドリング良好。


でも、多量の白い煙。


吹かすと更にヒドイくて、辺り一面が真っ白に・・・。


オイルの添加量、多過ぎるかな??


明日、午前中の仕事が終わったら、CRM50のを基準に再調整してみるかな。
Posted at 2009/08/15 22:54:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 原チャ | 趣味
2009年08月01日 イイね!

ホンダの50cc仲間入り

友人宅で不動となっていた原付きがあり、欲しいならくれるよって言うので、頂いてきました。


差し当たり、必要なのは、クランクケース。
早目に手に入れて、盆休みには、エンジンを組める様にしたいな。

次は、フロントフォークのOHと、前後タイヤの交換。
これは、順次施工かな。

最後に、マフラー焼くのは、五月蝿くなりそうなので保留。



さて!!

ヤフオクでパーツ探しだ!!!
Posted at 2009/08/02 08:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原チャ | 日記

プロフィール

「夏用タイヤの準備完了!!
ホイールをインプレッサ純正BBSと交換したんですが、かなり軽くなった♪」
何シテル?   03/17 20:03
自由・気ままな人間で~ス! 趣味は、広~く浅~くと思っているのですが・・・。 気付けばのめり込んでて、「すごいこと」に! 特に車とか!! アニメとか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Orealauto フォレスターフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:26:52
スバル(純正) リアメンバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:37:08
マフラーカッター装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:24:28

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ある年齢層から上の方は「いつかはクラウン」っていうキャッチフレーズを聞いた事があると思い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
発売当時、 自分は買わないよ! なんて言ってましたが、 とある友達には、 きっと買うね! ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤&ちょい乗り用に購入。 マグナ50を下取りにしました。 エンジンキーが鍵タイプのベ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2006年式でスペック2と説明頂きました。 CB400ボルドールは中免とった時から気にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation