• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Kyounaの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2017年7月16日

エアクリ用遮熱板取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前付けていた遮熱板が高速走行であっさり壊れたのでしばらく無しでいましたが、夏場の熱気をアイドリング中に結構吸って垂れ気味なのでこんな感じでタービン側の熱気を遮るようにパネルを作成してみました。
個人的にはエアクリーナーに直接ダクトを引き込んだり ラムエアタイプはエンジンルーム内の空気の流れを抑制してしまいそうなので避けています。
2
材料はベースを0.5mmのアルミ板にし、プラダンとアルミガラスクロステープの組み合わせで作成しました。
3
これで完成。
目的のタービン辺りの熱は余り吸わなくなりました、サイドから入る走行風が上手く流す為パネル前後は隙間を開けています。
4
後は耐久性。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マウント ブロアー 交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

スーパーパワーフィルター交換 次回31000

難易度:

スーパーパワーフィルター交換 次回31000

難易度:

エアーフィルターの交換

難易度:

エアクリーナー・インテークパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #S660 フロントバンパーコーナースポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1449255/car/2281279/9993611/parts.aspx
何シテル?   07/15 19:35
T.Kyounaと申します、DIY派なのであれこ自分自身でイジる事もしばしば、そしてまだまだ思うように走れていませんがたまのサーキット走行も楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌の浮き押さえクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 12:40:01
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 17:47:51
純正交換タイプと剥き出しタイプクリーナーのパワーと吸気温度のハナシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 15:41:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660に乗っています。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っていました。
ホンダ N-BOXカスタム Blue mink (ホンダ N-BOXカスタム)
最近の軽自動車ですね豪華装備
ホンダ N-WGNカスタム ゴン (ホンダ N-WGNカスタム)
車検時の代車ですが少しイジってみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation