• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Kyounaの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2019年7月15日

Jmode コーナースポイラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
無限のエアロに少し変化が欲しくなったのでJmodeさんのコーナースポイラーを取付ます。
2
フロントバンパーを外しますのでバンパー下のクリップ4ヶ所、ナンバープレート裏の1ヶ所とグリル上の4ヶ所を外します。なお一人で作業する場合は落下防止の為グリル中央のクリップ2箇所は最後に外します。
3
次にバンパー横のビスを抜いて爪を外して行きます。
ここは手前に引けば外れますが固い場合はマイナスドライバーなどフェンダー側の隙間に差込浮かせるようにします。
4
外側から2箇所目は左右に揺する感じで手前に、残りの正面2箇所はそのまま手前に引張ります。
左も同様、最後にグリルのクリップを抜けばバンパーはフリーに成ります。
5
ではコーナースポイラーを位置決めです。
バンパー下部に3ヶ所5mmの穴あけが必要ですが3ヶ所いっぺんにマーキングするよりふちの1箇所を決めて仮に固定してから内側2箇所マーキングしたほうが綺麗に行くと思います。
6
位置決めの際は前側を必ず確認してください、後端は少し左右差が有りますので注意が必要です。
ココ重要!
7
コーナースポイラーの固定が終わったらバンパーを戻して完了です。
8
少しくらい擦っても良いように角部にモールを貼って見ましたが効果は気持ち程度かな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクティブスポイラー取付け①(配線編)

難易度: ★★

ボンネット交換

難易度:

アンダーカバー

難易度:

アスレーシング エンジンフードダクト取付

難易度:

アスレーシング リアアンダーディフューザー取付

難易度: ★★

アクティブスポイラー取付け②(スポイラー取り付け編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月15日 23:01
初めまして!
私もコーナースポイラーを装着しました。
Jmodeさんに比較的近いことから、訪店すると社長直々取り付けて頂きました。さすが慣れた手つきで作業は30分程度で終了しました。得した気分です♪
綺麗に取り付けられていますね、お疲れさまでした。
コメントへの返答
2019年7月16日 20:10
コメントありがとうございます。
作業自体楽しんでます。٩(^‿^)۶

プロフィール

「[パーツ] #S660 フロントバンパーコーナースポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1449255/car/2281279/9993611/parts.aspx
何シテル?   07/15 19:35
T.Kyounaと申します、DIY派なのであれこ自分自身でイジる事もしばしば、そしてまだまだ思うように走れていませんがたまのサーキット走行も楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌の浮き押さえクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 12:40:01
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 17:47:51
純正交換タイプと剥き出しタイプクリーナーのパワーと吸気温度のハナシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 15:41:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660に乗っています。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っていました。
ホンダ N-BOXカスタム Blue mink (ホンダ N-BOXカスタム)
最近の軽自動車ですね豪華装備
ホンダ N-WGN カスタム ゴン (ホンダ N-WGN カスタム)
車検時の代車ですが少しイジってみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation