• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルトミ号ひらめきの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2025年9月14日

ミッドスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日発注していたミッドスピーカー、届きましたので、交換しました!
全部ロックフォードで揃えたかったのですが、ミッドスピーカーのスペースが合わず、断念(*_*)
評価の良かったケンウッドのスピーカーにしました!
フロント、リアは前所有のハンプトンから外したロックフォード、そのまま付けましたので、割愛です。
2
スピーカーのカバーを外します。工具は細いドライバーで、ミラーのコントロールパネルを外す時に少しコジコジするだけで、あとは手で外れます。
3
後はトルクスネジ外し、スピーカーを外し、配線ちょっと加工して、ポンと取り付け。簡単です!
4
助手席側はもっと簡単!カバー外して、後は運転席側と同じ手順で。配線の加工が地味に時間かかりますね。端子カシメたりするので。

+、-は他の方のを参考にさせて頂きました(^-^)ありがとうございます!

オーディオはほぼ完成ですけど、バッテリー?弱いのか、デッキの電源がよく落ちます×そろそろバッテリー交換ですかね~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

高圧洗浄→水垢除去→ランダムアクションサンダー磨き

難易度:

ナビ男くん BEST2♪

難易度: ★★★

エンジンマウントとペンドラムサポート交換

難易度: ★★★

Amazon Fire TV Stick

難易度: ★★★

CarPlay有効化 ebayを使用

難易度: ★★★

アディショナルヘッドランプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年9月16日 7:49
おはようさんです

スピーカーの交換もなれた感じですね😊

コメントへの返答
2025年9月16日 19:09
ですね!一度やってしまえば簡単ですかね(^-^)

社外ナビの脱着は大騒ぎですけどね( ´△`)

プロフィール

マルトミ号です。快適に乗る為に、自分でできる範囲で手を加えていってます(^_^)v みんカラ登録後、2年以上放置してまして、2015年、3月までの整備記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIY ツィーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:02:11
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:01:37
ハンプトン純正革シート移植! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 20:12:02

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
前所有クラブマン、ハンプトンが落雪大破で修復不可能となり、保険でまたクラブマン購入!タイ ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ルークスがかなりゴミ化&時期車検高額必至だったため、タントエグゼRSターボ入手!
ミニ MINI Clubman マルトミ号 (ミニ MINI Clubman)
アスリート高速で大破!旧車探しもなかなか見つからなく、パッと思いつき&超破格でしたので、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
激遅NAワゴンRから、ルークスターボにしました!通勤&キャンプ仕様(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation