
久しぶりの日記です。
何とか生きてます。
春夏秋は草野球ばっかりやってます。
冬も自主トレやってるので、しばらく走りに行くことが無かったのですが、
冬のうちに全開走行したかったので今回はD練に参加してまいりました。
午前の練習ではスラロームの走り方を思い出すために何回もスラロームコースを走り、
島回りのスピード感を思い出すために島回りコースを走ったりしました。
やはりセカンドグレードとはいえエコタイヤではグリップが低く、
フロントタイヤのグリップをいかに限界状態に保つかをテーマに走りました。
午後のタイムアタックは今日のテーマである「全開加速」をやること。
スタート時にホイールスピンさせながらスタートしたいと思い、何とか実現できました。
タイムは3年目のセカンドグレードタイヤの割にはなかなかではないでしょうか。
ハイグリップタイヤを履きたくなる今日この頃。
街乗りの乗り心地を捨てる勇気がありません。
次回はハイグリップタイヤで臨んでみようかな。
それではベストタイムの動画をどうぞ。

Posted at 2019/02/17 19:37:56 | |
トラックバック(0) |
D練 | クルマ