• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロ君の"カプ太郎" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2021年6月9日

エアコン修理 part2(ショップ作業)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
昨年、エアコンを直してもらったのですが、修理したのが秋だったので効果が分からず、結局治っていなかったというオチです。

なので、再修理をお願いしました。
昨年、7割方部品交換しているので話は早いでしょう。
替えてないのはコンプレッサーとコンデンサです。

本日、コンプレッサー交換にて修理完了です。寒い程効くようになりました(感動)

(参考)
カプチーノ用のコンプレッサーの新品はなく、リビルトがありましたので交換出来ました。まだ、リビルトがあるのかは不明です。エアコン修理をお考えの方、お早めに!


エアコン修理、いつするの・・・

今でしょ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

入院③ ⇒ 退院(完治)

難易度: ★★★

エアコン センタールーバー、リアデフォッガースイッチ交換!

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★★

お約束のエアコン ベントの修理

難易度: ★★

エアコンガス補充2024

難易度:

【備忘録】エアコンガスチャージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月11日 7:24
個人的にはエアコンは不要なんですが、元々カプチに装備されている機能という点では、こざっち号も是非修理したいトコですねー。

。。。あ、修理以前にエアコン取っ払ってた(笑

裏山Cです(*´ω`*)
コメントへの返答
2021年6月11日 12:42
たしかに。オープンがデフォルトと考えるとエアコンは不要です。

例えばケータハムセブンとかNSXtypeRなどは元からエアコンレスなので、こざっち号もピュアスポーツカーですね(^-^)

エアコン用のベルト外すだけでもレスポンスアップしますね。

私、ジジイになってきたので、35度オーバーの猛暑日はエアコン無いと耐えられないです(笑)

プロフィール

ピロ君です。よろしくお願いします。 カプチーノを弄って遊んでます。 <カプチーノ整備記録> No. (年月日) (内容) (距離) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Attractive Auto Parts カプチーノ 強化ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:43:25
[スズキ MRワゴン]自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 09:41:43
[スズキ カプチーノ] デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 09:28:47

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプ太郎 (スズキ カプチーノ)
これから楽しく、いじっていきます。お金かけずに...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
日常の買い物用、遠出用
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘の通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation