• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へへ乗りの変人の愛車 [シトロエン C4 ピカソ]

整備手帳

作業日:2014年6月9日

チェーンテンショナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
朝一等にエンジンからガラガラ音がしていたのでディーラーに相談。
数日預けて音もディーラーで確認してもらいテンショナー交換となりました。
交換後は音はしません。

症状としては、長い時間乗らなかった後のエンジン始動から1速徐行でガラガラ音。2速にチェンジしたら音が止まりそれ以降音はしない。
1.6Tのオーナーさん要注意です。
ただ、交換部品は対策品ではないそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIY上抜きオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エンジンエアフィルター清掃

難易度:

サンシェード修理❗❗

難易度: ★★★

DS5用ホイール

難易度:

車検の事前見積

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月17日 22:20
この症状、うちのピカソにも出てますね。

チェーンテンショナーの交換で治ったんですね。
1年くらい前から出てたのですが、ディーラーに着く頃には症状が出ないのと数日預けるのがイヤだったので今だ、治ってなかったんですよね。
コメントへの返答
2014年6月17日 23:02
こんばんはー。

同じ症状ですか。
少し走れば音もしなくなるので中々分かってもらえないですよね(^^;;

音を録音してディーラーで聞いてもうってのも1つの方法かもです。

プロフィール

2012年よりシトロエンC4ピカソに乗ってます。 初の輸入車が変態シトロエンになりました(笑) レアな車な故情報共有の意味も込めてみんカラ始めました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

乗りやすい、慣れたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 01:07:13
ハイビームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 22:34:22
BOSCH BLACK-EFB BLE-70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 00:18:13

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2017年3月26日に納車となりました。 とある地で試乗車として走っていた個体です。 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁様の車。 スティングレーのマツダ版。 グリルはこっちのデザインのほうが好きです。 NA ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
嫁様の前の車。 速いし、燃費良いし、ブレーキ効くしでなかなか良い車でした。 長崎引っ越し ...
マツダ MPV マツダ MPV
FDから乗り換え。 独身から結婚、子供が出来て長崎に引っ越しまでと人生の重要な時を共に過 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation